EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.05.07ストレージパリティ
- 【予告】令和6年度(補正予算)および令和7年度予算 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業)ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の公募についてNEW!
- 2025.04.15SHIFT事業
- 【六次公募のお知らせ】令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業))省CO2型設備更新支援C(中小企業事業)
- 2025.04.07地域レジリエンス
- 【一次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2025.04.07地域レジリエンス
- 【二次公募のお知らせ】令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.05.13環境省
- 商用車等の電動化促進事業(建設機械)の公募開始
- 2025.05.13環境省
- 「水辺の環境活動プラットフォーム」の開設及び「水辺の環境活動フォーラム」の開催
- 2025.05.13環境省
- PCBに汚染された変圧器の高効率化によるCO2削減推進事業の公募開始
- 2025.05.12環境省
- 令和7年度環境測定分析統一精度管理調査の実施(参加機関を募集)
- 2025.05.12環境省
- 名古屋三河道路(西知多道路~名豊道路区間)に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.05.14国際機関
- グリーン成長とグローバルゴールズ2030のためのパートナーシップ、ベトナム・サミットを開催
- 2025.05.13EU
- EU、電気自動車に対応し、車両の定期検査や登録制度など3指令の改正を提案
- 2025.05.13イギリス
- イギリス、水道事業者への罰則を強化する「水(特別措置)法」を発効
- 2025.05.12アメリカ
- アメリカ、海底鉱物資源の開発加速へ大統領令を発出
- 2025.05.12EU
- 欧州委員会、アフリカで深刻な干ばつが続き、悪化すると予測
イベント情報一覧へ
- 2025.07.18東京都
- [セミナー]系統用/併設蓄電池ビジネスの最新動向
- 2025.06.27東京都
- [セミナー]世界の小型モジュール炉(SMR)の 注目すべき動向と展望
- 2025.06.13全国
- [イベント] いきものScience Cafe 「コウモリの声を聞いてみよう!」
- 2025.07.25東京都
- [セミナー]韓国化学品規制 「化評法」「K-BPR」の動向と企業の対応<無料オンラインセミナー>
環境Q&A一覧へ
- 2025.05.06
- Re:産廃の運搬について
- 2025.04.16
- 産廃の運搬について
- 2025.04.09
- 荷主施設内で業務委託されている場合の廃棄物処理について
- 2025.03.21
- 劇物 屋外タンクの構造基準(使用時)について
- 2025.03.08
- 福島原発処理水は安全なのか?
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
432.6 ppm
2021年の世界の平均濃度415.7ppm
2025年05月13日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.039 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年05月13日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供