一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

バイオガス 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

バイオガス

バイオガス   【英】Bio Gas  [同義]メタンガス発酵 

解説

再生可能エネルギーであるバイオマスのひとつで、有機性廃棄物(生ゴミ等)や家畜の糞尿などを発酵させて得られる可燃性ガス。

主な成分はメタン(CH4)が60-70%、二酸化炭素(CO2)が30-40%、その他微量の窒素(N)や酸素(O)、硫化水素(H2S)及び水(H2O)等を含む。

このようなガスの熱源利用は、南アジアや中国で古くから行われている。一方、欧州の酪農国では1980年代末から家畜糞尿の処理を主たる目的として取り組まれてきたが、近年では化石燃料に替わるエネルギー源としての活用が地球温暖化防止対策に有効であるとして、廃棄物処理の観点以上に注目されてきている。

埋立地等で有機性廃棄物の分解過程等で発生し大気中に放散されるメタンガスは、CO2の21倍の温室効果を有し、京都議定書の対象ガスのひとつに定められている。バイオガス利用により、大気中への自然放散が抑制されることもまた、温暖化防止対策につながる。

なお、発酵処理後に残る消化液は、液肥と呼ばれる良質な有機肥料として農場に還元される。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト