一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

全てのカテゴリ 索引「コ」

総件数 321件 ( page 2/7 ) 前へ  1 2 3 4 5  次へ

1:光合成 
→ 二酸化炭素固定
(コウゴウセイ)
2:黄砂 Yellow Sand
(コウサ)
3:鉱さい Slag
(コウサイ)
4:交雑 hibridization
(コウザツ)
5:高山植物 Alpine Plant
(コウザンショクブツ)
6:高山帯 Alpine Zone / Alpine Belt / Alpine Region
(コウザンタイ)
7:鉱山保安法 Mine Safety Law
(コウザンホアンホウ)
8:高周波誘導結合プラズマ質量分析法 induced coupled plasma-mass spectrometry
(コウシュウハユウドウケツゴウプラズマシツリョウブンセキホウ)
9:高次処理 
→ 三次処理
(コウジショリ)
10:工場・事業場振動 Industrial Vibration
(コウジョウジギョウジョウシンドウ)
11:工場・事業場騒音 Industrial Noise
(コウジョウジギョウジョウソウオン)
12:恒常性 
→ ホメオスタシス
(コウジョウセイ)
13:工場排水 Industrial Wastewater
(コウジョウハイスイ)
14:硬水 Hard Water
(コウスイ)
15:高水域 
→ 高水敷
(コウスイイキ)
16:高水敷 
(コウスイシキ)
17:高生産量化学物質点検プロジェクト OECD work on investigation of high production volume (HPV) chemicals
(コウセイサンリョウカガクブッシツテンケンプロジェクト)
18:洪積層 Diluvium / Diluvium Deposit
(コウセキソウ)
19:高層湿原 High-Moor
(コウソウシツゲン)
20:光束 Luminous Flux
(コウソク)
21:高速液体クロマトグラフィー high performance liquid chromatography
(コウソクエキタイクトマトグラフィー)
22:高速増殖原型炉もんじゅ Prototype Fast Breeder Reactor Monju
(コウソクゾウショクゲンケイロモンジュ)
23:高速堆肥化 High-Rate Composting
(コウソクタイヒカ)
24:高速溶媒抽出 accelerated solvent extraction
(コウソクヨウバイチュウシュツ)
25:高速炉 Fast Reactor
(コウソクロ)
26:構造活性相関 Structure-Activity Relationship
(コウゾウカッセイソウカン)
27:公団幹線林道 
→ 大規模林道
(コウダンカンセンリンドウ)
28:交通公害 Road Traffic Pollution
(コウツウコウガイ)
29:交通公害低減システム Environment Protection Management System
(コウツウコウガイテイゲンシステム)
30:交通需要マネジメント Transportation Demand Management
(コウツウジュヨウマネジメント)
31:交通静穏化 
→ トラフィックカーミング
(コウツウセイオンカ)
32:交通流対策 Measures for Traffic Distribution
(コウツウリュウタイサク)
33:硬度(水の) Hardness
(コウド)
34:高度処理(排水の) Advanced WastewaterTreatment
(コウドショリ)
35:高度道路交通システム Intelligent Transport System
(コウドドウロコウツウシステム)
36:コウノトリ Oriental White Stork
(コウノトリ)
37:後発開発途上国 Least Developed Country(Least Among Less Developed Country)
(コウハツカイハツトジョウコク)
38:神戸イニシアティブ Kobe Initiative
(コウベイニシアティブ)
39:広報・教育・普及啓発 
→ CEPA
(コウホウキョウイクフキュウケイハツ)
40:公有水面 Public Water Area
(コウユウスイメン)
41:高炉還元剤 Deoxidizing Materials for the Blast Furnace
(コウロカンゲンザイ)
42:港湾 harbor / port
(コウワン)
43:小型家電リサイクル法 
→ 使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律
(コガタカデンリサイクルホウ)
44:国営公園 National Government Managed Park
(コクエイコウエン)
45:国際エネルギー機関 International Energy Agency
(コクサイエネルギーキカン)
46:国際エネルギースタープログラム 
→ エネルギースター
(コクサイエネルギースタープログラム)
47:国際エネルギースターロゴ 
(コクサイエネルギースターロゴ)
48:国際応用システム分析研究所 
→ IIASA
(コクサイオウヨウシステムブンセキケンキュウジョ)
49:国際海事機関 International Maritime Organization
(コクサイカイジキカン)
50:国際開発金融機関 Multilateral Development Banks
(コクサイカイハツキンユキカン)

総件数321件  page 2/7 | 前へ  1 2 3 4 5  次へ

索引

環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。