一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

バラスト水 環境用語

作成日 | 2009.10.14  更新日 | 2015.01.23

バラスト水

バラストスイ   【英】Ballast Water  

解説

荷物を積載していない船を安定させるために積み込む海水のこと。荷物を降ろした時に積み込まれ、到着した港で荷を積む際に捨てられる。国際海事機構(IMO)によると、世界で年間約百億トンのバラスト水が移動している。バラスト水に含まれている生物が本来の生息地でない環境中に拡散することにより、世界各地で移入生物外来種)の貝や魚、海藻類が繁殖して問題になっている。生態系撹乱のほか、養殖魚類への害、細菌のまん延や有害プランクトンによる貝毒の発生など人の健康への危険性も指摘されている。このため、バラスト水が不要な新たな船舶やバラスト水中の生物処理技術の開発、バラスト水規制への国際的な取り組みを求める声が高まり、2004年2月には「船舶のバラスト水及び沈殿物の規制及び管理のための国際条約」(バラスト水規制条約)が採択された。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト