一般財団法人環境イノベーション情報機構
ドイツ、全国的な生物多様性モニタリングの発展を目的にプロジェクトの助成を開始
【環境行政 環境モニタリング】 【掲載日】2025.08.29 【情報源】ドイツ/2025.08.15 発表
ドイツ連邦自然保護庁(BfN)は、連邦生物多様性モニタリングセンターが助成プログラム「持続可能な生物多様性モニタリング」の枠組みで革新的なプロジェクトを支援すると公表した。これは全国的な生物多様性モニタリングの発展を目的としたもので、新しいアプローチ、デジタルソリューション、市民科学やボランティア活動の支援など、地域発のモデル的な取り組みや全国規模の広範なプロジェクトの誕生が期待される。
支援対象となるプロジェクトの重点として、「生物多様性モニタリングのための新技術および手法」、「ボランティアおよび市民科学の強化と統合」、「データマネジメントの最適化と専門化」の3点が挙げられている。
プロジェクトの選定は明確に定義された基準に基づき実施され、特に、各重点への具体的な貢献、科学的な質、実行力や資金の効率的な利用が評価される。
【ドイツ連邦自然保護庁】