一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

EPA 土壌くん蒸剤の安全対策を強化

健康・化学物質 有害物質/PRTR】 【掲載日】2008.07.18 【情報源】アメリカ/2008.07.10 発表

 農業者や農地周辺住民の保護を強化するため、EPAは土壌くん蒸剤の安全対策を強化する方針を打ち出した。
 臭化メチル、クロルピクリン、ダゾメット、メタム・ナトリウム及びメタム・カリウムについて、EPAはヒトの健康を保護するため、現場で次のような緩和策を講じるよう提案する。
●土壌くん蒸剤の使用者は、くん蒸を始める前に、対象地区のくん蒸管理計画を文書で策定すること
●対象農地の周辺にバッファーゾーンを設ければ、周辺住民への有害な影響を削減できる。バッファーの範囲は、優良な管理事例に基づいて調整。
●くん蒸の対象地、時期及びバッファーゾーンについて掲示で周辺住民や作業者に知らせること。
●緊急事態への対応を確実にするため、登録者は、土壌くん蒸剤の安全情報や訓練を提供すること。
●土壌くん蒸剤の登録者は、地域の人々に、くん蒸剤やバッファーゾーン、曝露した場合の初期兆候、事故時の対応方法を教える普及啓発プログラムを実施すること。
●土壌くん蒸剤の登録者は、一層厳しい、労働者保護対策を採用するとともに、作業者への訓練を考案すること。
●全ての土壌くん蒸剤を規制対象農薬に分類し、訓練を受けた者だけが散布や監督を行えるようにすること。
 EPAは、60日間にわたってパブリック・コメントを募集した後、必要に応じて対策を調整する予定。【EPA】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク