一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成25年度環境技術実証事業(有機性排水処理技術分野) 「実証対象技術」公募開始
【環境一般 調査/研究】 【掲載日】2013.05.09 【情報源】環境省/2013.05.09 発表
環境省は、平成25年度環境技術実証事業(有機性排水処理技術分野)の「実証機関」である一般社団法人 埼玉県環境検査研究協会が「実証対象技術」の公募を平成25年11月29日まで実施すると発表。環境技術実証事業は、既に適用可能な段階にありながら、環境保全効果等についての客観的な評価が行われていないために普及が進んでいない先進的環境技術について、その環境保全効果等を第三者が客観的に実証することにより、環境技術の普及を促進し、環境保全と環境産業の発展を促進することを目的として行う事業。
今回、埼玉県環境検査研究協会において、公募する「実証対象技術」は、有機性排水を適正に処理する総合的な排水処理技術のほか、特定の汚濁物質の除去を目的とした排水処理技術、汚泥に関する技術等となっている。
○問い合わせ先
一般社団法人 埼玉県環境検査研究協会
実証事業事務局 担当者:野口、鈴木
〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町1450番地11
TEL:048-649-5496
FAX:0484-649-5493
E-mail:news@saitama-kankyo.or.jp
URL:http://www.saitama-kankyo.or.jp/
【環境省】