一般財団法人環境イノベーション情報機構
大阪・関西万博において環境教育・ESDプログラム 「SDGs Students Dialogue Expo 2025」を開催
【環境学習 その他(環境学習)】 【掲載日】2025.10.10 【情報源】環境省/2025.10.09 発表
環境省は、環境教育・ESDプログラム「SDGs Students Dialogue Expo 2025(SSDE)」を、令和7年9月4日(木)・5日(金)に 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内のジュニアSDGsキャンプ(サステナドーム)において開催した。SSDEでは、日本国内の大学9校と国外の学校(中国、韓国、インドネシア、フィリピン、タイ、カナダ)の学生グループがチームを組み、企業担当者から提示された環境課題の解決策を検討するワークショップを令和7年5月から8月にかけて実施している。
今回のプログラムでは、このワークショップで検討された解決策を学生チームが発表した。
各発表内容等詳細はプレスリリース参照。
【環境省】