一般財団法人環境イノベーション情報機構
化学物質と環境についての学習教材 3つの試作版への人気投票実施へ
【健康・化学物質 その他(健康・化学物質)】 【掲載日】2003.12.25 【情報源】環境省/2003.12.25 発表
環境省は平成15年3月から4月にかけて募集していた「化学物質と環境」に関する教材アイディアのうち、採択された3件のアイディアについて教材試作版が完成したことを踏まえ、環境省ホームページにこの試作版を公開し人気投票を行うと15年12月25日付けで発表した。教材アイディア募集は「環境リスク(人の健康や生態系に影響を及ぼすおそれ)」の概念を普及させることを目的として実施されたもの。
今回完成したのは石田好広さん発案の「ケミストリーカードゲーム」、真鍋広さん発案の「ころころカンパニー」村上倫啓さん発案の「こざるのそうじ」の3作品の試作版。
いずれの試作版も環境省のリスクコミュニケーションホームページからダウンロードができる。
投票もホームページ上から可能だが、他に郵送、FAX、電子メールで受付けるとしている。【環境省】
記事に含まれる環境用語
プレスリリース
EIC ネット・コンテンツ
- 「化学物質と環境」に関する教材のアイディア募集を開始 (EICネット 国内ニュース)
- 化学物質と環境に関する学習関連資料データベースを公開 (EICネット 国内ニュース)
- 化学物質と環境に関する小中高校生向け教材ガイドを作成へ 掲載可能な既存の教材募集中 (EICネット 国内ニュース)