一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ISO14001 取引先の環境側面の特定について 

登録日: 2005年09月02日 最終回答日:2005年09月04日 環境一般 その他(環境一般)

No.12190 2005-09-02 01:24:10 yk

取引先の環境側面を特定する方法で質問です

取引先の環境側面を特定するには、必ず基準を作成し「アンケート調査」や「工場監査」などをおこない評価なければいけないのでしょうか?

又、調査・評価した結果、「著しい環境側面」にならなければ、要求事項の伝達は必要ないのでしょうか?

上記以外の方法(もっと簡単なやり方)を知っておられる方がいましたらアドバイスおねがいします。

以上、宜しくお願い致します

総件数 2 件  page 1/1   

No.12206 【A-2】

Re:ISO14001 取引先の環境側面の特定について

2005-09-04 00:06:48 環境担当者

>取引先の環境側面を特定する方法で質問です
>取引先の環境側面を特定するには、必ず基準を作成し「アンケート調査」や「工場監査」などをおこない評価なければいけないのでしょうか?
>又、調査・評価した結果、「著しい環境側面」にならなければ、要求事項の伝達は必要ないのでしょうか?

基本的にはブナの森さんと同じですが、ちょっと追加補足
取引先の環境側面を特定することは要求されていません。要求は調達するものの環境側面です。
ISO14001だけでなくアネックスとか14004を読むと理解が進みます。
著しい環境側面について要求事項を伝達するということを、今まで調達に当たって要請してきたことは何があっただろうと考えてみてください。逆説的ですが、それが著しい環境側面のはずです。

No.12194 【A-1】

Re:ISO14001 取引先の環境側面の特定について

2005-09-02 15:57:29 ブナの森

>取引先の環境側面を特定する方法で質問です

取引先とありますが、購入先(部品・原材料)と思われますので購入先の間接影響として回答します。

ISO9001:2000の顧客満足=アンケートと言う解釈と同じです。工場監査も善意で監査をさせて戴いていると考えるのが妥当で、本来監査権等などないはずです。自分がその二つを受けたとき、はっきり言って迷惑だと思いませんか。

では、どうするか、規格ではどのように要求していますか、良く読んでみてください自社にあった方法が見つかるはずです。例えばの回答は画一的で他社の事例を真似するだけです。費用を掛ければ掛けるほど環境には悪影響があります。
簡単で効率的且つ、自社の利益に繋がる方法があるはずです。その意味で例は示すことを躊躇します。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます
要求事項をもう一度見直して、再度トライしたいとおもいます・・・

総件数 2 件  page 1/1