一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境負荷の少ない車 

登録日: 2006年03月13日 最終回答日:2007年02月26日 大気環境 交通問題

No.15594 2006-03-13 06:38:00 まいこ

これから車を購入するのですが、ハイブリッドカーと燃費のよい車、どちらが環境に良いのでしょうか?
とりあえずお金の話(価格とかガソリン代、整備費など)はおいといて、純粋に環境負荷(CO2排出が少なく、省エネ、廃棄するときのリサイクル率など)という観点から言うと、どの車が一番良いのでしょうか。また、その根拠など具体的に教えていただけると嬉しいです。

車種(クラス)はこだわりません。また1日に乗る距離は40kmくらい(通勤など)です。

本当は自転車とか公共交通機関が使えればよいのですが、半端じゃない田舎(そもそもバスも通ってない)なので、車使わないで通常の生活を営むのは不可能なもので・・・

総件数 8 件  page 1/1   

No.15605 【A-1】

Re:環境負荷の少ない車

2006-03-14 10:21:55 小玉

 ガソリンを燃やせばCO2が発生するので、大気への負荷は燃費で判断できます。ただし、条件によって変わるので比較の際には「自分の乗り方に近い、共通の」条件で比較するべきです。(実際には10モード走行燃費での比較に落ち着きがちですが)
 もう一つの環境負荷側面として、LCA(製品の製造から廃棄までの環境負荷)が指標となり得ますが、各車毎に公表されているとは限りません。

 いずれにせよ、各社のHPや営業に聞いてご自分で判断すべきことで、Q&Aで教えてください、という事柄ではないと思います。

回答に対するお礼・補足

専門的なQ&Aで馬鹿な質問してすみません・・・気を付けます。
自分で比較検討しないといけないのは分かってるのですが、
素人なので、何をどう比較すればいいのか分からないのです。
一口に「環境に良い」と言っても色々見方があると思うので。

自分で燃費やリサイクルについて調べてみます。
変な質問してすみませんでした。

No.15610 【A-2】

Re:環境負荷の少ない車

2006-03-14 12:01:12 東京都 / 君山銀針

めやすに使えそうなものとしては、公用車の調達基準であるグリーン購入法判断基準 http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/index.html の
適合車種リスト(日本自動車工業会ホームページ) http://www.jama.or.jp/eco/eco_car/green_list/index.html 
グリーン購入法特定調達物品情報提供システム http://gpl-db.mediapress-net.com/gpl-db/regist/index.html

またはグリーン購入ネットワーク購入ガイドライン http://www.gpn.jp/select/guidlines/guideline.htm の
適合製品データベース http://gpn-db.mediapress-net.com/gpn-db/category/21/products_search.hgh

などがあります。
これらのデータベースを見るとわかると思いますが、ひとくちに自動車といっても、さまざまな車種があるため、最終的にはご自分にあったものをよく考えてお選びください。

回答に対するお礼・補足

ご紹介いただいたHPを見てみましたが、とても参考になりそうです。ご親切にありがとうございました。
いろいろ難しいですが自分でなんとか勉強して、比較検討してみます。

No.15619 【A-3】

Re:環境負荷の少ない車

2006-03-14 20:58:16 todoroki

小玉さん、君山銀針さんのおっしゃることもわかりますが、環境負荷の低い車を購入したいと考えていらっしゃる方のご質問の、指針のひとつとなればいいと考えて・・・。
さて、まいこさんはご自分のお住まいを「半端じゃない田舎」とおっしゃっていますが、いくつか教えてください。
@ いつも車はお一人でご利用ですか?それとも二人以上ですか?また「荷物」はどれぐらいありますか?
A お住まいは「山中」「里山(山腹)」「平地(盆地)」のどれが近いですか?
B お住まいは雪深いところですか?少し降りますか?ほとんど降らないところですか?
返信お待ちしています。

回答に対するお礼・補足

todoroki様、フォローしていただいてありがとうございます。ご親切に甘えまして・・・
車はだいたい1人で乗ります。週末は家族で乗ることもありますが。荷物は、多くても日用品の買いだめ程度です。
住まいは山腹です。だらだら坂を10分ほど登ります。雪は降りますが、道にずっと残るほどではありません(今年は異常に降りましたが)。
そうか、距離だけじゃなく地形なんかも燃費にかかわってくるんですね。

No.15659 【A-4】

Re:環境負荷の少ない車

2006-03-16 21:36:05 isisan

私はハイブリッドをお勧めしたいです。

自動車の環境側面はいろいろありますので切り口しだいでは当然
いろんな意見が出てくるわけですが,なんやかんや言っても最も
大きな部分はガソリンの燃焼による環境負荷ですからね。

極端な話をすればタイヤで走るものは等速運動をしている限り
それほどエネルギーを必要としません。位置エネルギーも運動
エネルギーも変わらないからです。
たくさんエネルギーを使うのが,坂道を登る(=位置エネルギー
を増加させる必要がある)と加速する(運動エネルギーを増加
させる必要がある)な訳です。

今回,山道を長々と登るという部分が燃費には厳しくなります
が,ハイブリッドなら回生ブレーキのために登るときに使った
エネルギーを電気として下りで回収することができます。
この回収部分を考えるとかなりおいしいのではないかな?
あと,長距離というのもポイントかと。一日40kmも走るよう
なら車や電池の寿命を全うするくらいまで乗ることになるかと
思いますので単位距離当たりの廃棄費用等の影響はかなり少なく
なるのではないでしょうか?

回答に対するお礼・補足

isisan様、ご丁寧にありがとうございました。
メカに弱いため、説明書を読んでも分かりづらいところが多かったのですが、理科的な解説は、とても分かりやすいです。
レンタカーにもハイブリッド車があるようなので、一度通勤経路で往復してみて、燃費を実地検証したいと思います!

No.15667 【A-5】

Re:環境負荷の少ない車

2006-03-17 10:38:09 クマムシ

ハイブリッド車、つまりトヨタ・プリウスですが、山間地の走行が多いということですから、実走行の燃費では、同じトヨタのヴィッツやパッソと同じくらいではないでしょうか。
プリウスの車重は約1.5tですが、ヴィッツやパッソは、1.0t前後です。つまり、それだけ省資源ですから、ヴィッツやパッソ(と同クラスのコンパクトカー)の方が、バランスが良いと思います。
軽自動車は、イメージに反して車重は重く、燃費が悪いです。

回答に対するお礼・補足

クマムシ様、コメントありがとうございました。軽自動車の燃費が悪いとは意外です。車体は小さいほど燃費が良いと思いこんでいましたので・・・。
ハイブリッド車も、色んな種類が出ているのですね。そろそろ小さいクラスのハイブリッド車も出るという話を聞きました。もう少し待った方が良いのかな・・・?
ともあれ、皆様のコメントと色々素人なりに調べた感じでは、
まずは燃費が第一。燃費が同じなら、なるべく省資源である(=車体の小さい)もの。それも同じなら耐用年数や廃車時のリサイクル率を考慮する。
・・・そんな感じかなぁと思っています。

No.15684 【A-6】

Re:環境負荷の少ない車

2006-03-18 17:04:05 todoroki

todorokiです。
isisanさん,クマムシさんがおっしゃるように、ハイブリッド車は今回のまいこさんのご質問に対する、有力な答えのひとつです。
で、一人〜二人乗りということであれば、T社さんのプリウスも有力な候補ですが、H社さんのインサイトもあります。両社は同じ「ハイブリッド車」を出してはいるものの、その機構には違いがあるようです。
プリウス →http://toyota.jp/prius/dynamism/ths2/index.html
インサイト→http://www.honda.co.jp/factbook/auto/insight/199909/010.html
両車とも、自分で運転したことはないのですが、市街地のようにSTOP&GOの多いところで燃費メリットを出しやすいのがプリウス(確かに近所のお宅の前で車庫入れしているところをを見ましたが、その静けさにはビックリしました。)、逆に高速や信号間の距離が長いところで燃費メリットを出しやすいのがインサイト、と言われています。また、こういうデータもあります。→http://response.jp/e-nenpi/index.html
(プリウスには不利?だけど)
一般的にハイブリッド車は、そうでない(普通の?)車より購入時の値段が高いのですが、昨今のガソリン代高騰のせいで、まいこさんの使い方だと数年で元が取れそうです。
さらに一般的な車の生涯(LCA;ライフサイクルアセスメント)で見ると、CO2に関しては走行,使用で全体の8割程度を消費するとのことなので、やはり「軽くて燃費のいい車」はそれなりに環境負荷も低いといって良さそうです。
じゃあ違う有力な答えは、というとFC(燃料電池車)はまだ無理として、EV(電気自動車)は近い将来可能性が出できそうです。こちらはMi社さんが開発を進めているという記事が出ています。→http://response.jp/issue/2005/0511/article70586_1.html

回答に対するお礼・補足

todoroki様、お礼が遅くなって申し訳ありません。
電気自動車はちょっと無理にしても、ハイブリッドなら田舎でも使えそうですね。実際に乗ってみないと燃費は分からないようなので、できるだけ試乗をしてみて決めたいと思います。
ありがとうございました!

No.21347 【A-7】

Re:環境負荷の少ない車

2007-02-23 19:18:42 wind

「ハイブリッドカーが燃費がよくて環境負荷が少ない」というお話になっておりますが、少々疑問があります。
LCA(製造から廃棄までの環境負荷)の観点で調査した三重大学の加藤教授の結果では、車の一生(製造から廃棄まで)で環境にかかる負荷は 通常の乗用車に対してハイブリッドカーは約4倍になります。
その理由は、ハイブリッドカーはレアメタル(希少金属)をふんだんに使用するので車両製造時に環境にかける負荷が非常に高いため、走行時のガソリン使用量や排気ガスがいくら少なくても、普通の乗用車よりもトータルの環境負荷が高くなります。
目先の指標にだまされないようにご注意ください。

No.21384 【A-8】

Re:環境負荷の少ない車

2007-02-26 19:30:50 todoroki

まいこ さんへ、横レスですいません。
windさんへ、こんばんは、todorokiと申します。
三重大学の加藤教授・・・加藤征三先生ですね。
windさんが根拠とされる論文は、
どこに載っていますか?
教えてください。
ぜひ拝見したいので。
「レアメタル(希少金属)の使用量が多く環境負荷が大きい」というのは、
確かにその通りですが、トータルライフサイクルで、
普通のガソリン車の4倍というのはちょっと、
大きすぎやしませんか?
H社やT社などの結果と、前提条件などを
比較してみたいです。

総件数 8 件  page 1/1