一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
全てのカテゴリ 索引「コ」
総件数 295件 ( page 6/6 ) 前へ 2 3 4 5 6
- 1:コベネフィット型CDM Co-benefits Approach to Climate Change andCDMinDeveloping Countries
-
(コベネフィットガタシーディーエム)
- 2:コペンハーゲン協定
-
→ コペンハーゲン合意
(コペンハーゲンキョウテイ)
- 3:コペンハーゲン・グリーン気候基金
-
→ グリーン気候基金
(コペンハーゲングリーンキコウキキン)
- 4:コペンハーゲン合意 Copenhagen accord / Copenhagen agreement
-
(コペンハーゲンゴウイ)
- 5:コミットメント Commitment
-
(コミットメント)
- 6:コミュニティーフォレストリー Community-Forestry
-
(コミュニティーフォレストリー)
- 7:コミュニティ開発炭素基金 Community Development Carbon Fund
-
(コミュニティカイハツタンソキキン)
- 8:コミュニティバス Community Bus
-
(コミュニティバス)
- 9:コミュニティプラント Community Sewage Treatment Facility
-
(コミュニティプラント)
- 10:コメツガ林
-
(コメツガリン)
- 11:コモンズの悲劇
-
→ 共有地の悲劇
(コモンズノヒゲキ)
- 12:固有種 Endemic Species
-
(コユウシュ)
- 13:コリドー
-
→ 緑の回廊
(コリドー)
- 14:コリンエステラーゼ活性阻害 Cholinesterase inhibition
-
(コリンエステラーゼカッセイソガイ)
- 15:これからの環境教育・環境学習?持続可能な社会をめざして?
-
→ 中央環境審議会環境教育答申
(コレカラノカンキョウキョウイク・カンキョウガクシュウ ?ジゾクカノウナシャカイヲメザシテ?)
- 16:コロナウイルス Coronavirus
-
(コロナウイルス)
- 17:コロンブスの交換
-
(コロンブスノコウカン)
- 18:CONCAWE式 CONCAWE (Conservation of Clean Air and Water in Western Europe) equation
-
(コンカウシキ)
- 19:コンカウ式
-
→ CONCAWE式
(コンカウシキ)
- 20:混獲 Bycatch
-
(コンカク)
- 21:コンクリートから人へ From Concrete to People
-
(コンクリートカラヒトヘ)
- 22:混合層 Mixed Layer
-
(コンゴウソウ)
- 23:今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について
-
(コンゴノジドウシャハイシュツガステイゲンタイサクノアリカタニツイテ)
- 24:今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第五次答申)
-
→ 中環審第5次答申
(コンゴノジドウシャハイシュツガステイゲンタイサクノアリカタニツイテ(ダイゴジトウシン))
- 25:今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第七次答申)
-
→ 今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について
(コンゴノジドウシャハイシュツガステイゲンタイサクノアリカタニツイテ(ダイナナジトウシン))
- 26:今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第六次答申)
-
→ 中環審第6次答申
(コンゴノジドウシャハイシュツガステイゲンタイサクノアリカタニツイテ(ダイロクジトウシン))
- 27:コンサベーション・インターナショナル Conservation International
-
(コンサベーションインターナショナル)
- 28:昆虫類 Insects
-
(コンチュウルイ)
- 29:コンバインドサイクル Combined-Cycle
-
(コンバインドサイクル)
- 30:コンパクトシティ Compact City
-
(コンパクトシティ)
- 31:コンポスト Composting
-
(コンポスト)
- 32:ゴイシツバメシジミ
-
(ゴイシツバメシジミ)
- 33:合成化学原料化
-
→ 廃プラスチックガス化リサイクル
(ゴウセイカガクゲンリョウカ)
- 34:合成洗剤 Synthetic Detergent
-
(ゴウセイセンザイ)
- 35:合板 Plywood
-
(ゴウハン)
- 36:合流式下水道 Combined Sewer System
-
(ゴウリュウシキゲスイドウ)
- 37:ゴカイ類 Sandworm
-
(ゴカイルイ)
- 38:ごみ固形燃料
-
→ RDF
(ゴミコケイネンリョウ)
- 39:ごみ焼却施設 Incinerator
-
(ゴミショウキャクシセツ)
- 40:ごみ焼却余熱 Waste Heat in Incineration
-
(ゴミショウキャクヨネツ)
- 41:ごみ処理広域化計画 Areawide Program of Waste Disposal
-
(ゴミショリコウイキカケイカク)
- 42:ごみ発電 Waste Power Generation
-
(ゴミハツデン)
- 43:ごみ発電
-
→ 廃棄物発電
(ゴミハツデン)
- 44:ごみ溶融化処理
-
(ゴミヨウユウカショリ)
- 45:ゴルフ場農薬 Pesticides for Golf Course
-
(ゴルフジョウノウヤク)
総件数295件 page 6/6 | 前へ 2 3 4 5 6
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。