一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

カテゴリを指定
キーワードを指定

新規登録用語

カテゴリ「野生生物」

総件数 493件 ( page 10/10 ) 前へ  6 7 8 9 10 

1:猛禽類 Birds of Pray
(モウキンルイ)
2:猛禽類保護センター Raptors Conservation Center
(モウキンルイホゴセンター)
3:木性シダ Tree Fern
(モクセイシダ)
4:モミ・ツガ林 Fir-Hemlock Forest
(モミツガリン)
5:ヤエヤマヒルギ Rhizophora Stylosa
(ヤエヤマヒルギ)
6:屋久杉 Yakusugi
(ヤクスギ)
7:ヤシャゲンゴロウ 
(ヤシャゲンゴロウ)
8:野生順化訓練 
(ヤセイジュンカクンレン)
9:野生生物種の減少 Diminishing Wildlife Species
(ヤセイセイブツシュノゲンショウ)
10:野生生物保護センター Wildlife Center
(ヤセイセイブツホゴセンター)
11:野生生物目録 Checklist of Species of Wildlife
(ヤセイセイブツモクロク)
12:野生鳥獣管理 Wildlife Management
(ヤセイチョウジュウカンリ)
13:野生動植物保護地区 Wild Species Protection Zone
(ヤセイドウショクブツホゴチク)
14:ヤチボウズ tocksock
(ヤチボウズ)
15:ヤドリコケモモ 
(ヤドリコケモモ)
16:やんばる野生生物保護センター Yanbaru Wildlife Center
(ヤンバル ヤセイセイブツホゴ センター)
17:ヤンバルクイナ Okinawa rail
(ヤンバルクイナ)
18:ヤンバルテナガコガネ 
(ヤンバルテナガコガネ)
19:有害鳥獣駆除 Harmful Wildlife Control
(ユウガイチョウジュウクジョ)
20:ユリカモメ Black-Headed Gull
(ユリカモメ)
21:要緊急対処特定外来生物 Designated Invasive Alien Species requiring urgent action
(ヨウキンキュウタイショトクテイガイライセイブツ)
22:ヨシ Reed
(ヨシ)
23:ヨシ群落保全条例 Ordinance of Reed-Community Conservation
(ヨシグンラクホゼンジョウレイ)
24:ライチョウ Rock Ptarmigan
(ライチョウ)
25:落葉広葉樹林 Deciduous Broad-Leaved Forest
(ラクヨウコウヨウジュリン)
26:ラムサール条約 Convention on Wetlands of International Importance Especially as Waterfowl Habitat
(ラムサールジョウヤク)
27:ラムサール条約推進国内連絡会議 National Ramsar Committee Meeting
(ラムサールジョウヤクスイシンコクナイレンラクカイギ)
28:ラムサール条約登録湿地 Wetlands of International Importance
(ラムサールジョウヤクトウロクシッチ)
29:ラムサール条約登録湿地関係市町村会議 Meeting of Japanese Municipalities Involved with Wetlands Designated under the Ramsar Convention
(ラムサールジョウヤクトウロクシッチカンケイシチョウソンカイギ)
30:陸産貝類 Land Snails
(リクサンカイルイ)
31:猟区 Hunting Area
(リョウク)
32:両生類 Amphibians
(リョウセイルイ)
33:ルリカケス Lidth’s Jay
(ルリカケス)
34:レッドデータブック Red Data Book
(レッドデータブック)
35:レッドデータブックカテゴリー Red Data Book Categories
(レッドデータブックカテゴリー)
36:レッドリスト Red List
(レッドリスト)
37:レブンアツモリソウ 
(レブンアツモリソウ)
38:ロードキル Runover death
(ロードキル)
39:ワイズユース Wise Use
(ワイズユース)
40:ワシントン条約 Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora
(ワシントンジョウヤク)
41:渡瀬線 Watase’s Line
(ワタセセン)
42:渡り鳥等保護条約及び協定 The Conventions and Agreements for Protection of Migratory Birds
(ワタリドリトウホゴジョウヤクオヨビキョウテイ)
43:渡りルート Flyway
(ワタリルート)

総件数493件  page 10/10 | 前へ  6 7 8 9 10 

索引

環境用語集は、環境行政研究会の協力により作成・更新しています。