一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

新規登録用語

全てのカテゴリ キーワード「ブツ」

総件数 303件 ( page 1/7 )  1 2 3 4 5  次へ

1:愛玩動物看護師 Veterinary Nurses for Companion Animals
(アイガンドウブツカンゴシ)
2:愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律 
→ ペットフード安全法
(アイガンドウブツヨウシリョウノアンゼンセイノカクホニカンスルホウリツ)
3:愛護動物 Protected Animals
(アイゴドウブツ)
4:アセアン生物多様性センター ASEAN Centre for Biodiversity
(アセアンセイブツタヨウセイセンター)
5:奄美野生生物保護センター Amami Wildlife Center
(アマミヤセイセイブツホゴセンター)
6:EU2030年生物多様性戦略 EU Biodiversity Strategy for 2030
(イーユーニセンサンジュウネンセイブツタヨウセイセンリャク)
7:硫黄酸化廃棄物排出量削減に関するヘルシンキ議定書 
→ ヘルシンキ議定書
(イオウサンカハイキブツハイシュツリョウサクゲンニカンスルヘルシンキギテイショ)
8:硫黄酸化物 Sulfur Oxide
(イオウサンカブツ)
9:硫黄酸化物に関するオスロ議定書 
→ オスロ議定書
(イオウサンカブツニカンスルオスロギテイショ)
10:維管束植物 Tracheophyte
(イカンソクショクブツ)
11:維管束植物以外 
→ 非維管束植物
(イカンソクショクブツイガイ)
12:一般廃棄物 Non-Industrial Waste
(イッパンハイキブツ)
13:一般廃棄物処理計画 Municipal Waste Management Program / Domestic Waste Management Plan
(イッパンハイキブツショリケイカク)
14:一般廃棄物処理施設 Domestic Wastes Treatment Facilities
(イッパンハイキブツショリシセツ)
15:遺伝子改変生物 
→ GMO
(イデンシカイヘンセイブツ)
16:遺伝子組換え生物 
→ GMO
(イデンシクミカエセイブツ)
17:遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 Act on the Conservation and Sustainable Use of Biological Diversity through Regulations on the Use o
(イデンシクミカエセイブツトウのキセイニヨルセイブツタヨウセイカクホニカンスルホウリツ)
18:遺伝子組換え生物の第一種使用規程 
(イデンシクミカエセイブツノダイイッシュシヨウキテイ)
19:遺伝子操作生物 
→ GMO
(イデンシソウサセイブツ)
20:移動性野生動物の種の保全に関する条約 
→ ボン条約
(イドウセイヤセイドウブツノシュノホゾンニカンスルジョウヤク)
21:移入生物 
→ 移入種
(イニュウセイブツ)
22:西表野生生物保護センター Iriomote Wildlife Center
(イリオモテヤセイセイブツホゴセンター)
23:医療廃棄物 medical waste
(イリョウハイキブツ)
24:医療廃棄物処理ガイドライン Guideline for Medical Waste Management
(イリョウハイキブツショリガイドライン)
25:営造物公園 
(エイゾウブツコウエン)
26:海岸漂着物 wastes drifting ashore
(カイガンヒョウチャクブツ)
27:海岸漂着物処理推進法 Law concerning the Treatment of Wastes Drifting Ashore
(カイガンヒョウチャクブツショリスイシンホウ)
28:海棲動物調査 Marine Animal Survey
(カイセイドウブツチョウサ)
29:解体廃棄物 Demolition Waste
(カイタイハイキブツ)
30:海難残骸物除去条約 
→ 海難残骸物の除去に関する国際条約
(カイナンザンガイブツジョキョジョウヤク)
31:海難残骸物の除去に関する国際条約 Nairobi International Convention on the Removal of Wreck, 2007
(カイナンザンガイブツノジョキョニカンスルコクサイジョウヤク)
32:海洋生物多様性保全戦略 The Marine Biodiversity Strategy
(カイヨウセイブツタヨウセイホゼンセンリャク)
33:化学物質、廃棄物及び汚染防止に関する政府間科学・政策パネル Intergovernmental Science-policy Panel on Chemicals, Waste and Pollution
(カガクブッシツ、ハイキブツオヨビオセンボウシニカンスルセイフカンカガク・セイサクパネル)
34:化学物質と廃棄物の適正管理に関する新たな世界枠組 Global Framework on Chemicals (GFC) - For a Planet Free of Harm from Chemicals and Waste
(カガクブッシツトハイキブツノテキセイカンリニカンスル新たなセカイワクグミ)
35:家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律 
→ 家畜ふん尿管理・リサイクル法
(カチクハイセツブツノカンリノテキセイカオヨビリヨウノソクシンニカンスルホウリツ)
36:家畜排泄物法 
→ 家畜ふん尿管理・リサイクル法
(カチクハイセツブツホウ)
37:可燃性廃棄物 Combustible Waste
(カネンセイハイキブツ)
38:感染性廃棄物 
(カンセンセイハイキブツ)
39:管理型産業廃棄物 Controlled Industrial Waste
(カンリガタサンギョウハイキブツ)
40:外来生物 Alien Species
(ガイライセイブツ)
41:外来生物法 
→ 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
(ガイライセイブツホウ)
42:帰化植物 Naturalized Plants
(キカショクブツ)
43:希少野生動植物種保存基本方針 National Guideline for the Conservation of Endangered Species of Wild Fauna and Flora
(キショウヤセイドウショクブツシュホゾンキホンホウシン)
44:希少野生動植物保存推進員 Endangered Species Conservation Promoters
(キショウヤセイドウショクブツホゾンスイシンイン)
45:希少野生動植物保存取締官 Agency or Ministry personnel
(キショウヤセイドウショクブツホゾントリシマリカン)
46:揮発性有機化合物 Volatile Organic Compounds
(キハツセイユウキカゴウブツ)
47:揮発性有機化合物による汚染 
→ VOC汚染
(キハツセイユウキカゴウブツニヨルオセン)
48:揮発性有機化合物排出施設 
(キハツセイユウキカゴウブツハイシュツシセツ)
49:キュー植物園 Royal Botanic Garden, Kew / Kew Garden
(キューショクブツエン)
50:釧路湿原野生生物保護センター Kushiro-Shitsugen Wildlife Center
(クシロシツゲンヤセイセイブツホゴセンター)

総件数303件  page 1/7 |  1 2 3 4 5  次へ

索引

環境用語集は、環境行政研究会の協力により作成・更新しています。