一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

アメリカ海洋大気庁、沿岸生態系の回復力強化のため400万ドルを拠出

自然環境 生物多様性】 【掲載日】2015.12.14 【情報源】アメリカ/2015.12.01 発表

 アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、「2015年度沿岸生態系回復力助成プログラム」に基づき、ニューイングランドの「ダム撤去」、ノースカロライナ州の「生きている海岸線構築」など全国の6つの生息地再生プロジェクトに対し、計400万ドルの助成金を拠出すると発表した。ソベックNOAA海洋水産局次官は、「これらのプロジェクトへの資金提供は、NOAAが重点事項とする‘回復力のある沿岸地域や持続可能な海洋資源を育くむ’という目標に沿ったものである。これらのプロジェクトにより、異常天候や環境条件の変化に対する生態系の回復力を高め、持続可能な漁業を支える生息地を提供し、また保護が必要な生物種の個体数を回復する」と語った。これらのプロジェクトは、資金提供から12か月以内に開始される。NOAAは、同海洋水産局の「沿岸生態系回復力助成プロジェクト」及び、同国立海洋局の「地域沿岸回復力助成プログラム」の2つのプログラムを通じて、沿岸回復力を高めるために多角的な取組みを行っている。【アメリカ海洋大気庁】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース