一般財団法人環境イノベーション情報機構
「全国森林計画」変更案への意見募集結果を公表
【自然環境 その他(自然環境)】 【掲載日】2006.09.08 【情報源】林野庁/2006.09.08 発表
林野庁は平成18年7月19日から8月2日まで実施していた、「全国森林計画」変更案への意見募集結果を18年9月8日に公表した。全国森林計画」は「森林・林業基本計画」に示された目標を実現するため、森林施業の基準や具体的な造林面積の計画量を定めた15年(16年4月1日から31年3月31日まで)を対象期間とする計画。
今回の変更案は林政審議会で「森林・林業基本計画」自体の見直しが行われたことに対応し、記述が整備したもの。
多様な森林施業を推進する観点から、広葉樹林化、長伐期化などに関する記述を追加した。
公表内容によると、寄せられた意見は9通(個人6、団体・法人3)で、総項目数は32項目だった。
意見にはたとえば、「『公益的機能の確保についての必要性』は、「『公益的機能の確保の必要性』という表現のほうが適切ではないか」という内容があり、この意見は計画に反映された。【林野庁】