ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連気候変動枠組条約、途上国の適応対策強化・促進へ、ザンビアで第10回NAP EXPOを開催
(2025.09.02)国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、2025年8月15日までザンビアで第10回NAP EXPOを開催した。 80ヶ国から約400人が参加した。 同EXPOは、国別適応計画(N...【国連】2025.08.18 発表 記事を読む
オーストラリア、グレートバリアリーフの水質改善のため18億ドルを拠出
(2025.09.02)オーストラリア政府及びクィーンズランド州政府は、2030年までにグレートバリアリーフの水質を改善するため、オーストラリア政府の水質改善に向けた取組に基...【その他】2025.08.18 発表 記事を読む
国連環境計画、プラスチック汚染に関する国際条約交渉が再び合意ならずと報告
(2025.09.01)国連環境計画(UNEP)は、プラスチック汚染に関する法的拘束力のある国際文書の策定をめざしてジュネーブで開催されていた第5回政府間交渉委員会再開会合(IN...【国連】2025.08.15 発表 記事を読む
アメリカ気象学会、2024年の気候変動指標は記録的水準と報告
(2025.09.01)アメリカ気象学会は、報告書「2024年の気候の現状」を公表した。 世界の気候について以下を報告している。 ・温室効果ガス(GHG)濃度は過去最高を記録:...【アメリカ】2025.08.14 発表 記事を読む
ドイツ、全国的な生物多様性モニタリングの発展を目的にプロジェクトの助成を開始
(2025.08.29)ドイツ連邦自然保護庁(BfN)は、連邦生物多様性モニタリングセンターが助成プログラム「持続可能な生物多様性モニタリング」の枠組みで革新的なプロジェクト...【ドイツ】2025.08.15 発表 記事を読む
カナダ天然資源省、道路輸送部門の脱炭素化に2,500万ドルを補助
(2025.08.28)カナダ天然資源省(NRCan)は、道路輸送部門の脱炭素化を促進するため、次の3件のプログラムにより、プロジェクト33件に総額2,500万ドルを補助すると発表した...【カナダ】2025.08.13 発表 記事を読む
アメリカエネルギー省、重要鉱物・材料の国内供給網強化に資金提供へ
(2025.08.27)アメリカエネルギー省(DOE)は、重要鉱物及び重要材料の採鉱や加工、製造といった供給を支える技術の高度化や商業化を支援するため、総額約10億ドルの資金提...【アメリカ】2025.08.13 発表 記事を読む
イギリス、オンラインマーケットプレイスが電気製品の廃棄物処理費を応分負担する規則を施行
(2025.08.27)イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、電気製品廃棄物のリサイクルに関する新たな規則の施行により、アマゾン等のオンラインマーケットプレイスが洗濯...【イギリス】2025.08.12 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、先住民主導の気候行動の重要性を強調
(2025.08.26)国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、8月9日の「世界の先住民の国際デー」にさきがけ、気候回復力を高めるうえで先住民が果たす役割の大きさを再確認した。 ...【国連】2025.08.08 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、生活に必須のニーズが充たされていない地域での排出削減事業の効果を算定する基準を発表
(2025.08.26)国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、パリ協定第6条に基づく監督機関が同条の定める「カーボンクレジットメカニズム」において「抑制された需要」を評価する算...【国連】2025.08.07 発表 記事を読む
コペルニクス気候変動サービス、2025年7月の世界気温は史上3位と報告
(2025.08.25)コペルニクス気候変動サービス(C3S)は2025年7月の気象観測データを公表し、世界平均気温が7月として史上3番目に高かったと報告した。 主な内容は以下の...【研究機関】2025.08.07 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、現政権発足200日で200の施策を実施と報告
(2025.08.25)アメリカ環境保護庁(EPA)のゼルディン長官は、トランプ政権が発足してから最初の100日間に同庁が実施した100項目の施策をふまえ、その後の100日間でも新た...【アメリカ】2025.08.07 発表 記事を読む
ドイツ、連邦内閣が2025年気候保護報告書を承認
(2025.08.22)ドイツ連邦内閣は、気候保護法第10条に基づき作成された2025年気候保護報告書を承認し、ドイツ連邦議会に提出した。 報告書は、温室効果ガス排出に関する最...【ドイツ】2025.08.06 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、自然災害やサイバー脅威に強い飲料水インフラの確保に900万ドル助成
(2025.08.21)アメリカ環境保護庁(EPA)は、異常気象などによる自然災害やサイバー脅威から飲料水を守るため、水道事業者に対して総額900万ドル超の助成を行うと発表した...【アメリカ】2025.08.05 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、アフリカの都市等が共同で気候行動の拡大を宣言と報告
(2025.08.20)国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、モロッコのタンジェで開かれた「地域グリーン経済フォーラム2025」にアフリカ全土から市長や業界リーダーなど500人以上が...【国連】2025.08.04 発表 記事を読む
欧州委員会、循環型経済法制定に向け意見公募を開始
(2025.08.20)欧州委員会は、2026年の採択を予定している循環型経済法について意見公募と根拠に基づく情報提供の照会を開始した。 循環型経済法は、EUの循環型経済への...【EU】2025.08.01 発表 記事を読む
東アジア海域環境管理パートナーシップ、第17回年次会合を開催
(2025.08.19)東アジア海域環境管理パートナーシップ(PEMSEA)は、2025年7月22〜23日にフィリピンのマニラで第17回年次会合を開催した。 カンボジア、中国、インドネシア...【国際機関】2025.07.31 発表 記事を読む
フランス、PFASモニタリングデータの視覚化ツールを公開
(2025.08.19)フランス政府は国内の水域に放出されるPFASのモニタリングデータを視覚化し提供する新たなツールをオンラインで公開した。 全国のモニタリング地点ごとのデ...【フランス】2025.07.31 発表 記事を読む
イギリスとフランス、共同開発の温室効果ガス観測衛星MicroCarbを打ち上げ
(2025.08.18)イギリス研究・イノベーション機構(UKRI)は、英仏共同開発の温室効果ガス観測衛星MicroCarbを打ち上げたと発表した。 同衛星は、2025年7月26日にフランス...【イギリス】2025.07.31 発表 記事を読む
カナダ、商業輸送の排出削減へ技術開発・導入を支援
(2025.08.18)カナダ政府は、商用輸送からの温室効果ガス(GHG)排出削減を目指す9つの研究・開発・実証プロジェクトに対し、「エネルギーイノベーションプログラム」を通...【カナダ】2025.07.30 発表 記事を読む
総件数14444件 page 1/723 | 1 2 3 4 5 次へ