ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省、第3回 日本・ベトナム環境政策対話の結果を公表
(2016.12.20) 環境省とベトナム天然資源環境省は、12月14日にハノイにて、「第3回日本・ベトナム環境政策対話」を開催した。 両省間では、平成25年12月に「環境分野...【環境省】2016.12.20 発表 記事を読む
環境省、「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」に対する意見募集の結果を発表
(2016.10.24) 環境省は、平成28年9月12日(月)から30日(金)まで実施した「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」に対する意見募集(パブリック...【環境省】2016.10.24 発表 記事を読む
環境省、環境対策に係る模範的取組表彰(大臣表彰)の被表彰者推薦の募集
(2016.10.04) 環境省は、公害防止について先進的な事業活動や対策技術等を取り入れた事業者等に対する環境大臣賞の平成28年度の被表彰者について、別途関係自治体等に推...【環境省】2016.10.03 発表 記事を読む
産学官連携功労者表彰「国土交通大臣賞」を決定!
(2015.08.18) 国土交通省は、「巨大災害による膨大な廃棄物 世界初の大規模リサイクル利用」を実施した、宮城県 環境生活部 参与(当時) 松崎 富士夫 氏、東北大学 工...【国土交通省】2015.08.18 発表 記事を読む
環境対策に係る模範的取組表彰 平成27年10月13日(火)まで募集
(2015.08.17) 環境省は、公害防止について先進的な事業活動や対策技術等を取り入れた事業者等に対する環境大臣賞の平成27年度の被表彰者について、別途関係自治体等に推...【環境省】2015.08.17 発表 記事を読む
平成27年度第1回環境省政策評価委員会7月27日開催
(2015.07.23) 環境省は、7月27日(月)に 平成27年度 第1回環境省政策評価委員会を7月27日に開催する。傍聴希望者は、プレスリリース参照のこと。 日時:平...【環境省】2015.07.23 発表 記事を読む
第8回海洋立国推進功労者表彰 受賞者決定
(2015.07.16) 文部科学省、経済産業省、農林水産省、国土交通省及び環境省は、平成26年7月16日、内閣官房総合海洋政策本部事務局の協力を得て実施している「第8回海洋立...【環境省】2015.07.16 発表 記事を読む
「海フェスタ」の平成28年開催地が愛知県豊橋市を中心とした5市2町1村に決定
(2015.06.22) 国土交通省は、平成27年6月22日、「海フェスタ」の平成28年開催地が愛知県豊橋市を中心とした5市2町1村に決定したと発表。 「海フェスタ」は、「海の...【国土交通省】2015.06.19 発表 記事を読む
平成26年度 水産白書 閣議決定
(2015.05.22) 水産庁は、平成26年度水産の動向及び平成27年度水産施策の内容が平成27年5月22日に国会提出案件として閣議決定されたと発表。 水産白書は、持続可能な漁...【水産庁】2015.05.22 発表 記事を読む
林野庁「林政審議会」委員の公募開始
(2014.11.13) 林野庁は、森林・林業・木材産業分野の政策に広く国民の声を反映させ、国民の合意に基づき政策の推進に資するため、「林政審議会」の委員を広く一般から募...【林野庁】2014.11.12 発表 記事を読む
平成27年度概算要求の各府省環境保全経費総額、1兆9,544億円に
(2014.10.31) 環境省は、平成26年10月31日、関係府省全体の平成27年度概算要求の環境保全経費をとりまとめた結果、総額が平成26年度当初予算額に比べて13.7%増額した1...【環境省】2014.10.31 発表 記事を読む
「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」に対する意見募集開始
(2014.10.20) 環境省、中央環境審議会総合政策部会は、「第四次環境基本計画の進捗状況・今後の課題について(案)」について、広く意見を募集するため、平成26年10...【環境省】2014.10.20 発表 記事を読む
環境省、平成27年度環境保全経費の見積りの方針の調整の基本方針公表
(2014.09.01) 環境省は、「平成27年度環境保全経費の見積りの方針の調整の基本方針」を策定し、環境保全施策として重点的に推進すべき事項を定め、関係府省に通知した。 ...【環境省】2014.09.01 発表 記事を読む
環境省、第1回 日本・ベトナム環境政策対話の結果公表
(2014.08.26) 環境省とベトナム国天然資源環境省は、8月19日(火)にベトナム・ハノイにて、「第1回 日本・ベトナム環境政策対話」を開催した。同対話では、二国間環...【環境省】2014.08.26 発表 記事を読む
第7回海洋立国推進功労者表彰 受賞者決定
(2014.07.18) 文部科学省、経済産業省、農林水産省、国土交通省及び環境省は、平成25年7月9日、内閣官房総合海洋政策本部事務局の協力を得て実施している「第7回海洋立国...【環境省】2014.07.18 発表 記事を読む
新潟県 エコ事業所表彰制度 参加事業所を募集
(2013.09.04) 新潟県は、自ら率先して二酸化炭素(CO2)の排出削減を実施する事業所と県が一緒になって、地球温暖化防止の取り組みを推進していく「新潟県エコ事業所表彰...【地方自治体】2013.07.12 発表 記事を読む
環境対策に係る模範的取組表彰 募集開始
(2013.08.20) 環境省は、公害防止について先進的な事業活動や対策技術等を取り入れた事業者等に対する環境大臣賞の平成25年度の被表彰者についての一般推薦を平成25年10...【環境省】2013.08.20 発表 記事を読む
茨城県つくば市 環境都市の推進協定締結 市、県、大学、研究機関など
(2013.08.12) つくば市と茨城県、市内にある大学、研究機関などが、「つくば市環境都市の推進協定」を締結した。締結機関は、市や県、物質・材料研究機構、筑波大学、農...【地方自治体】2013.08.12 発表 記事を読む
平成25年の海事関係功労者を発表
(2013.07.12) 国土交通省は平成25年「海の日」にあたり、7月15日付けで、海事関係功労者を表彰すると発表した。 平成25年は海運関係者6名、船舶関係者32名、船員関係...【国土交通省】2013.07.12 発表 記事を読む
第6回海洋立国推進功労者表彰 受賞者決定!
(2013.07.09) 文部科学省、経済産業省、農林水産省、国土交通省及び環境省は、平成25年7月9日、内閣官房総合海洋政策本部事務局の協力を得て実施している「第6回海洋立国...【文部科学省】2013.07.09 発表 記事を読む
総件数490件 page 3/25 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ