ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
「エコライフ・フェア2010」出展団体を募集開始
(2010.03.18) 環境省は2010年6月の環境月間に実施する「エコライフ・フェア2010」の出展団体について平成22年4月15日まで募集すると発表。 エコライフ・フェアは、毎...【環境省】2010.03.18 発表 記事を読む
福岡県 エコライフ応援サイト開設
(2009.11.16) 県の地球温暖化対策に関するポータルサイト「ふくおかエコライフ応援サイト」(http://www.ecofukuo...【地方自治体】2009.07.28 発表 記事を読む
栃木県宇都宮市 もったいない運動に参画
(2009.11.02) 市が展開する「もったいない運動」に、自転車プロロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」がチームを挙げての参画を表明した。選手たちはロゴが入ったユ...【地方自治体】2009.08.01 発表 記事を読む
平成21年度「住生活月間」活動内容を公表
(2009.09.07) 国土交通省は平成21年9月7日、21年度の「住生活月間」で展開する住宅や住生活に関する広報活動の内容を公表した。 同省では元年度以来、毎年10月を「住...【国土交通省】2009.09.07 発表 記事を読む
鳥取県 環境産業振興へ素案公表
(2009.09.04) 「とっとり発グリーンニューディール」を策定において、素案を公表し県民らの意見を求めた。案では、社会的ニーズなどと結びついた新たな環境産業を創造す...【地方自治体】2009.05.27 発表 記事を読む
埼玉県 納税通知書で事業成果報告
(2009.09.02) 県の2008年度新規重点施策のひとつである「彩の国みどりの基金事業」で、県北部を中心に約700haの森林を整備するなどし、当初目標をおおむね達成した。事業...【地方自治体】2009.04.14 発表 記事を読む
山梨県 環境家計簿全世帯に配布
(2009.08.20) 2008年12月に制定した地球温暖化対策条例や、家庭でも取り組める地球温暖化対策を載せた「環境家計簿」を、2009年2月に県内の全世帯に配布した。3〜6月の4...【地方自治体】2009.07.10 発表 記事を読む
神奈川県 EV先進県へ取り組み
(2009.08.13) 各社の電気自動車(EV)市販開始に向け、県は2014年度までに県内で3,000台の普及という目標を掲げ、インフラ整備や購入者への補助金の検討などを進めている...【地方自治体】2009.06.30 発表 記事を読む
中央環境審議会 委員が交代(平成21年7月31日付け)
(2009.08.03) 平成21年7月31日付けで、「倉田 薫 前 全国市長会廃棄物処理対策特別委員会委員長(大阪府池田市長)」が中央環境審議会委員を退任し、新しい委員として、...【環境省】2009.07.31 発表 記事を読む
平成21年の海事関係功労者を発表
(2009.07.17) 国土交通省は平成21年「海の日」にあたる7月20日付けで、海事関係功労者を表彰すると発表した。 21年は海運関係者6名、船舶関係者32名、船員関係者81名...【国土交通省】2009.07.17 発表 記事を読む
国交省 「海洋シンポジウム2009」開催
(2009.07.15) 国土交通省と内閣官房総合海洋政策本部事務局は、平成21年7月23日に横浜赤レンガ倉庫において「海洋シンポジウム2009〜新しい海洋国家・日本をつくろう〜」...【国土交通省】2009.07.15 発表 記事を読む
独立行政法人国立環境研究所の業務・マネジメント等について意見募集開始
(2009.07.13) 環境省独立行政法人評価委員会国立環境研究所部会は、独立行政法人国立環境研究所の業務・マネジメント等について、平成21年7月13日から22日まで意見募集を...【環境省】2009.07.13 発表 記事を読む
独立行政法人環境再生保全機構の業務・マネジメント等について意見募集開始
(2009.07.06) 環境省独立行政法人評価委員会環境再生保全機構部会は、独立行政法人環境再生保全機構の業務・マネジメント等について、平成21年7月6日から16日まで意見募...【環境省】2009.07.06 発表 記事を読む
21年度海の月間近づく「海フェスタよこはま」 開港150周年イベントともに開催!
(2009.06.29) 国土交通省は、平成21年7月の「海の月間」期間中に「海フェスタよこはま」などのイベントや、海や水辺をきれいにするキャンペーン活動などを展開していくと...【国土交通省】2009.06.29 発表 記事を読む
京都市 ネット版環境家計簿開設
(2009.06.25) ネット上で家庭の電気やガスなどの消費量を毎月入力し、省エネの取り組み状況を把握する「インターネット版環境家計簿」(【地方自治体】2009.03.16 発表 記事を読む
国交省 局地的な大雨や集中豪雨対策を強化へ
(2009.06.25) 国土交通省は、平成20年の金沢市の浅野川での大規模な水害や神戸市の都賀川に見られる局地的な大雨や集中豪雨による被害が頻発していることを受け、局地的...【国土交通省】2009.06.25 発表 記事を読む
第2回海洋立国推進功労者表彰 受賞者決定!!
(2009.06.19) 経済産業省、文部科学省、農林水産省、国土交通省及び環境省は、内閣官房総合海洋政策本部事務局の協力を得て創設した「第2回海洋立国推進功労者表彰」の受...【国土交通省】2009.06.19 発表 記事を読む
産学官連携功労者表彰「環境大臣賞」決定
(2009.06.08) 環境省は、「木質バイオマスを全量燃料にするパイロコーキング技術」を開発した林 潤一郎 九州大学教授(元北海道大学教授)と、上杉 浩之 バイオコーク...【環境省】2009.06.05 発表 記事を読む
「スクール・ニューディール」推進会議 6月15日に開催へ
(2009.06.05) 環境省、経済産業省及び文部科学省は、平成21年6月15日に文部科学省講堂で「スクール・ニューディール」推進会議を開催すると発表した。 「スクール・ニ...【環境省】2009.06.02 発表 記事を読む
産学官連携功労者表彰「国土交通大臣賞」決定
(2009.06.05) 国土交通省は、次世代低公害大型自動車を開発した日産ディーゼル工業(株)、日野自動車(株)及び(独)交通安全環境研究所次世代低公害大型自動車は遺髪...【国土交通省】2009.06.05 発表 記事を読む
総件数490件 page 7/25 | 前へ 5 6 7 8 9 次へ