ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
イギリス 地方別の持続可能な開発指標を発表
(2010.03.08) イングランドの地方別(リージョン別)にみた持続可能な開発指標が発表された。この指標により、地方ごとの経済的・社会的な状況や、環境問題などの全体像...【イギリス】2010.02.25 発表 記事を読む
フランス ローカルアジェンダ21の5回目の認定を募集
(2010.03.04) フランス エコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省は、ローカルアジェンダ21として認定を受ける、持続可能な開発計画の第5回目の募集を開始した。...【フランス】2010.02.22 発表 記事を読む
フランス 第8回「持続可能な開発週間」を開催へ
(2010.03.03) フランスのボルロー大臣は、4月1〜7日の「持続可能な開発週間」に、企業、団体、教育機関、地方公共団体が参加するよう呼びかけている。今年で第8回目とな...【フランス】2010.02.16 発表 記事を読む
フランス 環境連帯協定 2010年までに達成すべき10の目標を提示
(2010.03.03) フランスのボルロー大臣とレタール閣外大臣(エコロジー担当)は、2月17日に開催された「環境連帯フォーラム」の際に、環境連帯協定の10の目標を発表した。...【フランス】2010.02.17 発表 記事を読む
アメリカ復興・再投資法が1周年 環境雇用の創出に貢献
(2010.03.01) アメリカ環境保護庁(EPA)のジャクソン長官は、2月18日、オハイオ州の州都コロンバスにおいて、アメリカ復興・再投資法の一周年を祝う記者会見を行った。...【アメリカ】2010.02.18 発表 記事を読む
持続可能性戦略に関する環境対話ポータルサイトを開設
(2010.02.26) ドイツ連邦環境省は、2月17日、ドイツ持続可能性戦略に関する環境対話を目的としたポータルサイトを開設したことを発表した。 市民は、3月17日まで、サ...【ドイツ】2010.02.17 発表 記事を読む
欧州委員会で組織再編 エネルギー総局、気候行動総局を新設
(2010.02.25) 欧州委員会は委員の職務配分と組織の変更に関する決定を行い、新たにエネルギー総局、気候行動総局が設置されることとなった。 エネルギー総局は、これ...【EU】2010.02.17 発表 記事を読む
バンクーバー冬季五輪に合わせて 青少年ビデオコンテストを開催
(2010.02.23) カナダのバンクーバー冬季五輪・パラリンピック組織委員会が、青少年を対象にしたビデオ作品コンテスト「自分の役割を果たそう(Do Your Part)」を開催し...【カナダ】2010.02.13 発表 記事を読む
気候環境技術革新賞を授与
(2010.02.18) ドイツ連邦環境省は、2月11日、気候環境技術革新賞を、国内の企業や研究機関に授与した。これは、連邦環境省がドイツ産業連盟とともに、今回初めて実施した...【ドイツ】2010.02.11 発表 記事を読む
フランス 緑藻に関する行動計画を発表
(2010.02.16) フランスのル・メール食糧・農業・漁業大臣とジュアーノ閣外大臣(エコロジー担当)は、2010〜2014年を対象とした「緑藻行動計画」を発表した。 この計...【フランス】2010.02.03 発表 記事を読む
フランス 湿地保護のための新しい行動計画を発表
(2010.02.15) 「世界湿地の日(2月2日)」の前日、国際生物多様性年の一環として、ジュアーノ閣外大臣(エコロジー担当)は、環境グルネル(環境懇談会)の約束に答える...【フランス】2010.02.02 発表 記事を読む
フランス 持続可能な開発指標に関する初めての全国会議を開催
(2010.01.27) フランス エコロジー・エネルギー・持続可能な開発・海洋省のボルロー大臣は、1月20日、持続可能な開発指標に関する第一回全国会議を開催した。この会議は...【フランス】2010.01.20 発表 記事を読む
EU スペイン・セビリアで非公式環境閣僚理事会を開催
(2010.01.20) 欧州委員会のディマス環境委員は、1月15〜17日に、スペイン・セビリアで開催される非公式環境閣僚理事会に参加する。この会合では、2009年12月の第15回気候...【EU】2010.01.14 発表 記事を読む
アメリカ 第4回レイチェル・カーソン・コンテストの作品を募集
(2010.01.19) アメリカ環境保護庁(EPA)は、第4回レイチェル・カーソン・コンテストへの作品の募集を開始した。このコンテストは、あらゆる世代の人々に、自然の素晴ら...【アメリカ】2010.01.11 発表 記事を読む
イギリス 国家食糧戦略を公表
(2010.01.14) イギリス環境・食糧・農村地域省のヒラリー・ベン大臣は、1月5日、国家食糧戦略「食糧2030」を公表した。 イギリスの農業と食品産業は国内最大の製造部...【イギリス】2010.01.05 発表 記事を読む
EU 2009年最後の環境閣僚理事会を開催
(2010.01.06) 2009年12月22日、欧州環境閣僚理事会が開催され、第15回気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)について評価するとともに、2010年以降の生物多様性保全に関...【EU】2009.12.22 発表 記事を読む
アメリカ 2009年度の環境法の執行状況を公表
(2010.01.06) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2009年度の環境法の執行状況を公表し、併せて、執行措置のとられた施設の情報を把握することのできるマップをウェブ上で公開...【アメリカ】2009.12.23 発表 記事を読む
フランス グリーン成長分野に重点投資
(2009.12.25) フランスのサルコジ大統領は、国債による将来の投資について発表した。 この機会に選択されたのは「グリーン成長」、自然と人とのバランスを尊重する新...【フランス】2009.12.14 発表 記事を読む
イギリス グリーン経済成長を後押しする予算編成方針を発表
(2009.12.21) イギリスで12月10日、予算編成方針(プレバジェット)レポートが発表され、エネルギー・気候変動省のエド・ミリバンド大臣は、イギリスがCO2排出量の削減に...【イギリス】2009.12.10 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁 ゴミ問題やリサイクルについて 市民とオンラインフォーラム開催
(2009.12.14) アメリカ環境保護庁(EPA)は、市民とのコミュニケーションを強化するため、土壌汚染サイト、ゴミ処理、リサイクル問題をテーマとしたオンライン・ディスカ...【アメリカ】2009.12.03 発表 記事を読む
総件数915件 page 21/46 | 前へ 19 20 21 22 23 次へ