ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
令和5年度東京湾環境一斉調査を7月から実施
(2023.08.04)環境省は、7月〜10月に東京湾環境一斉調査を実施する。多様な主体が協働し、東京湾の水質環境を対象に、多地点、同時期で一斉に行われる環境調査で、水質調査...【環境省】2023.08.03 発表 記事を読む
令和4年度東京湾環境一斉調査を8月から実施
(2022.07.29) 環境省は、8月〜10月に東京湾環境一斉調査を実施する。多様な主体が協働し、東京湾の水質環境を対象に、多地点、同時期で一斉に行われる環境調査で、水質調...【環境省】2022.07.28 発表 記事を読む
令和4年度環境研究総合推進費新規課題の公募を開始
(2021.09.21) 環境省は、令和4年度環境研究総合推進費新規課題の公募を開始すると発表した。 環境研究総合推進費は、環境政策への貢献・反映を目的とした競争的研究資...【環境省】2021.09.17 発表 記事を読む
環境省ナッジ事業の結果について
(2021.09.06) 環境省は、平成29年度から実施している「低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)による家庭等の自発的対策推進事業」で採択された事業者のうち、事業...【環境省】2021.09.03 発表 記事を読む
グリーンボンド等のプライシング・リスク・インパクト等に関する調査研究公募の採択結果
(2021.09.03) 環境省は、グリーンボンド等のプライシング・リスク・インパクト等に関する調査研究の公募を実施。この公募の審査を実施した結果、2件を採択したと発表した...【環境省】2021.09.02 発表 記事を読む
令和3年度東京湾環境一斉調査を実施
(2021.08.30) 環境省を含む関係省庁、地方自治体で構成する東京湾再生推進会議モニタリング分科会等では、令和3年6月18日(金)から「東京湾環境一斉調査」の参加機関を...【環境省】2021.08.27 発表 記事を読む
イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業に係る間接補助事業の選定結果を発表
(2021.08.20) 環境省は、令和3年度環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)において、この補助金の執行団体である一般社...【環境省】2021.08.19 発表 記事を読む
「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」の設立について
(2021.07.30) 環境省は、7月29日(木)に188の大学等の代表者と環境省、文部科学省、経済産業省の副大臣が参加して開催された総会において、「カーボンニュートラル達成に...【環境省】2021.07.29 発表 記事を読む
令和2年度環境技術実証事業 実証報告書の承認及びロゴマークを交付
(2021.07.06) 環境省は、令和2年度環境技術実証事業で実証された技術について実証報告書を承認した。また、実証報告書を承認した実証済技術に対し、実証番号及びロゴマー...【環境省】2021.07.05 発表 記事を読む
気候変動による災害激甚化に関する影響評価(中間報告)
(2021.07.05) 環境省は、地球温暖化が進行した世界で同様の気象現象が発生した場合どのような影響がもたらされるか評価する事業を実施している。 令和元年東日本台風...【環境省】2021.07.02 発表 記事を読む
環境配慮型CCUS一貫実証拠点・サプライチェーン構築事業委託業務(輸送・貯留等技術実証)の公募を開始
(2021.07.02) 環境省は、「令和3年度環境配慮型CCUS一貫実証拠点・サプライチェーン構築事業委託業務(輸送・貯留等技術実証)」の公募を開始した。 この事業は、商用...【環境省】2021.07.01 発表 記事を読む
令和3年度環境測定分析統一精度管理調査の参加機関を募集
(2021.06.30) 環境省は、環境測定分析の信頼性の確保及び精度の向上等を目的として、環境測定分析統一精度管理調査を実施している。今年度も本調査を実施するため、令和3...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
グリーンボンド等のプライシング・リスク・インパクト等に関する調査研究の公募を開始
(2021.06.30) 環境省は、グリーンボンドを始めとしたグリーンファイナンスやESG金融全体を対象とした研究を活性化することと、研究成果についてグリーンファイナンスポー...【環境省】2021.06.29 発表 記事を読む
環境ビジネスの動向把握・振興方策等に関する報告書を公表
(2021.06.28) 環境省は、地域の環境・経済・社会的課題の同時解決を図るローカルSDGs実現に向けて、令和2年度報告書「ローカルSDGs(地域循環共生圏)ビジネスの先進的...【環境省】2021.06.24 発表 記事を読む
環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書を公表
(2021.06.28) 環境省は、令和2年度環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書を公表した。 推計結果のポイント ・過去推計について @環境産業の市場規...【環境省】2021.06.24 発表 記事を読む
令和2年度有機フッ素化合物全国存在状況把握調査の結果
(2021.06.23) 環境省は、令和2年度に実施した有機フッ素化合物(PFCs)であるペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、ペルフルオロオクタン酸(PFOA)及びペルフルオロ...【環境省】2021.06.22 発表 記事を読む
新型コロナウイルス感染拡大に伴う食品ロス発生状況に関する調査の結果について
(2021.06.22) 環境省は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、新たなライフスタイルが普及しつつあることを踏まえ、家庭内での食品ロスの発生や食品に関わる行動に対...【環境省】2021.06.18 発表 記事を読む
三菱地所、グループのサステナビリティビジョン2050を制定
(2020.09.24) 三菱地所株式会社は、持続可能な社会の実現を目指した事業を推進するため、2050 年のサステナビリティ経営を見据えた「三菱地所グループのサステナビリティ...【企業】2020.02.05 発表 記事を読む
農林水産省、「農林水産研究イノベーション戦略2020」を策定
(2020.06.23) 農林水産省は、食料・農業・農村基本計画に基づき、農林水産分野におけるイノベーションを創出し、Society5.0を実現するため、「農林水産研究イノベーショ...【農林水産省】2020.05.27 発表 記事を読む
岐阜県、気候変動適応センター設置へ 岐阜大と協定、適応策を研究
(2020.03.26) 岐阜県と岐阜大は、気候変動の影響に適応するための取り組みを進めるため、「岐阜県気候変動適応センター」の設置で協定を結んだ。適応センターを4月1日、...【地方自治体】2020.01.17 発表 記事を読む
総件数941件 page 1/48 | 1 2 3 4 5 次へ