ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
トヨタ自動車、タイ販売・生産会社が大学に超小型EVシェアリングシステム導入
(2017.08.09) トヨタ・モーター・タイランド(タイトヨタ)は、タイのチュラロンコン大学と協業して同大学の敷地内に、超小型電気自動車(EV)のシェアリングシステム「H...【企業】2017.08.03 発表 記事を読む
佐賀県、エコドライブ競うコンテスト 佐賀県が参加事業所を募集
(2017.08.09) 佐賀県は、温室効果ガスの排出量を削減し、地球温暖化対策を進めるため、環境に配慮した自動車運転(エコドライブ)の取り組み内容を競う「エコドライブコ...【地方自治体】2017.06.13 発表 記事を読む
「打ち水プロジェクト2017〈丸の内 de 打ち水〉」を7月28日に実施
(2017.07.21) 環境省は、「熱中症予防強化月間」の一環として、東京のオフィス街の中心である大丸有(大手町・丸の内・有楽町)地区において、企業や自治体などと連携し...【環境省】2017.07.21 発表 記事を読む
環境省、アスベストモニタリングマニュアルを改訂
(2017.07.11) 環境省は、大気中におけるアスベスト濃度の測定方法について、技術的指針である「アスベストモニタリングマニュアル」の改訂を行った。 今回の改訂で...【環境省】2017.07.11 発表 記事を読む
環境省、福島第一原子力発電所事故後の環境回復に関する国際原子力機関(IAEA)との第3回専門家会合のサマリーレポートを公表
(2017.07.07) 環境省は、国際原子力機関(IAEA)が取りまとめた東京電力福島第一原子力発電所事故後の除染等の環境回復活動に関する第3回IAEA-MOE専門家会合のサマリーレ...【環境省】2017.07.04 発表 記事を読む
環境省、東北・上越・山陽新幹線に係る新幹線鉄道騒音の75デシベル対策達成状況を発表
(2017.06.28) 東北・上越・東海道・山陽新幹線鉄道に係る騒音については、沿線で75デシベルを超える地域における騒音レベルを75デシベル以下とするため、関係行政機関及...【環境省】2017.06.27 発表 記事を読む
環境省、近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザインを募集
(2017.06.14) 環境省は、近隣騒音防止を呼びかけるためのポスター及びカレンダーのデザインを募集する。 近隣騒音とは、拡声機音等の町中の音や、日常生活の中で生じ...【環境省】2017.06.13 発表 記事を読む
東京都、5年間で143万トン削減 自動車からのCO2排出量
(2017.06.13) 東京都は、都内の事業者が使用する自動車からの二酸化炭素(CO2)排出量が2011年度からの5年間で143万トン削減されたと発表した。都は低公害車・低燃費車へ...【地方自治体】2017.04.14 発表 記事を読む
環境省、平成27年度 大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表
(2017.06.05) 環境省は、地域人口集団の健康状態と大気汚染との関係を定期的・継続的に観察し、必要に応じて所要の措置を講ずるために、大気汚染に係る環境保健サーベイ...【環境省】2017.06.01 発表 記事を読む
環境省、汚染状況重点調査地域における除染の進捗状況調査(第19回)の結果を公表
(2017.05.15) 環境省は、放射性物質汚染対処特措法に基づき汚染状況重点調査地域に指定されている岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県及び千葉県下の市町村...【環境省】2017.05.12 発表 記事を読む
横浜市、超小型EVでカーシェア事業 「チョイモビ ヨコハマ」
(2017.05.09) 横浜市と日産自動車は、走行中に二酸化炭素(CO2)を排出しない超小型電気自動車(EV)を活用したカーシェアリングの実証事業「チョイモビ ヨコハマ」を市...【地方自治体】2017.03.08 発表 記事を読む
環境省、第12回「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施
(2017.04.28) 環境省は、住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、かおりの樹木・草花を用いた「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施す...【環境省】2017.04.28 発表 記事を読む
環境省、「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十三次報告)(案)」に対する意見を募集
(2017.04.10) 環境省は、中央環境審議会大気・騒音振動部会自動車排出ガス専門委員会が取りまとめた「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十三次報告)(案)...【環境省】2017.04.10 発表 記事を読む
岐阜県、EV・PHV用の急速充電器 道の駅への整備率7割に
(2017.04.10) 岐阜県が導入を進める電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用の急速充電器を整備した県内の道の駅が今年1月末時点で40カ所になった。整備率...【地方自治体】2017.02.15 発表 記事を読む
自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質の総量の削減に関する基本方針(自動車NOx・PM総量削減基本方針)の中間レビューの結果を取りまとめ
(2017.04.01) 環境省は、自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質の総量の削減に関する基本方針(自動車NOx・PM総量削減基本方針)の中間レビューについて、...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
環境省、光化学オキシダント調査検討会報告書を公表
(2017.04.01) 環境省は、「光化学オキシダント調査検討会」において、平成26年度から光化学オキシダント濃度の長期的な傾向に影響を及ぼす要因の検討を進めてきたが、同...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
「水銀に関する水俣条約を踏まえた水銀大気排出抑制対策について(第二次報告書案)」に関する意見募集
(2017.04.01) 環境省は、水銀の排出抑制の自主的な取組を求める施設(要排出抑制施設)の自主的取組のフォローアップの在り方について、中央環境審議会の専門委員会がと...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
平成27年度 大気汚染状況について(有害大気汚染物質モニタリング調査結果報告)
(2017.04.01) 環境省は、平成27年度の大気環境モニタリングの調査結果をとりまとめ、公表した。 有害大気汚染物質のうち、有害性の程度や大気環境の状況等に鑑み健康...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
「特定悪臭物質の測定の方法」の一部を改正する案に対する意見を募集
(2017.03.29) 環境省は、悪臭防止法における「特定悪臭物質の測定の方法」(昭和47年5月環境庁告示第9号)の一部を改正する案について、意見募集(パブリックコメント...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
「次世代自動車ガイドブック2016-2017」を公表
(2017.03.29) 環境省は、経済産業省及び国土交通省と共に、今後のさらなる次世代自動車の普及のために、次世代自動車に関連したより多くの情報を広く周知し、共有するこ...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
総件数1988件 page 13/100 | 前へ 11 12 13 14 15 次へ