ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
横浜市、超小型EVでカーシェア事業 「チョイモビ ヨコハマ」
(2017.05.09) 横浜市と日産自動車は、走行中に二酸化炭素(CO2)を排出しない超小型電気自動車(EV)を活用したカーシェアリングの実証事業「チョイモビ ヨコハマ」を市...【地方自治体】2017.03.08 発表 記事を読む
環境省、第12回「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施
(2017.04.28) 環境省は、住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、かおりの樹木・草花を用いた「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施す...【環境省】2017.04.28 発表 記事を読む
環境省、「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十三次報告)(案)」に対する意見を募集
(2017.04.10) 環境省は、中央環境審議会大気・騒音振動部会自動車排出ガス専門委員会が取りまとめた「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十三次報告)(案)...【環境省】2017.04.10 発表 記事を読む
岐阜県、EV・PHV用の急速充電器 道の駅への整備率7割に
(2017.04.10) 岐阜県が導入を進める電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)用の急速充電器を整備した県内の道の駅が今年1月末時点で40カ所になった。整備率...【地方自治体】2017.02.15 発表 記事を読む
自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質の総量の削減に関する基本方針(自動車NOx・PM総量削減基本方針)の中間レビューの結果を取りまとめ
(2017.04.01) 環境省は、自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質の総量の削減に関する基本方針(自動車NOx・PM総量削減基本方針)の中間レビューについて、...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
環境省、光化学オキシダント調査検討会報告書を公表
(2017.04.01) 環境省は、「光化学オキシダント調査検討会」において、平成26年度から光化学オキシダント濃度の長期的な傾向に影響を及ぼす要因の検討を進めてきたが、同...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
「水銀に関する水俣条約を踏まえた水銀大気排出抑制対策について(第二次報告書案)」に関する意見募集
(2017.04.01) 環境省は、水銀の排出抑制の自主的な取組を求める施設(要排出抑制施設)の自主的取組のフォローアップの在り方について、中央環境審議会の専門委員会がと...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
平成27年度 大気汚染状況について(有害大気汚染物質モニタリング調査結果報告)
(2017.04.01) 環境省は、平成27年度の大気環境モニタリングの調査結果をとりまとめ、公表した。 有害大気汚染物質のうち、有害性の程度や大気環境の状況等に鑑み健康...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
「特定悪臭物質の測定の方法」の一部を改正する案に対する意見を募集
(2017.03.29) 環境省は、悪臭防止法における「特定悪臭物質の測定の方法」(昭和47年5月環境庁告示第9号)の一部を改正する案について、意見募集(パブリックコメント...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
「次世代自動車ガイドブック2016-2017」を公表
(2017.03.29) 環境省は、経済産業省及び国土交通省と共に、今後のさらなる次世代自動車の普及のために、次世代自動車に関連したより多くの情報を広く周知し、共有するこ...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
環境省、平成28年光化学大気汚染の概要を取りまとめ
(2017.03.29) 環境省は、平成28年光化学大気汚染の概要について取りまとめ、公表した。 平成28年の全国における光化学オキシダント注意報等の発令状況は、発令都道...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
環境省、平成27年度 大気環境における放射性物質のモニタリング結果を公表
(2017.03.29) 環境省は、大気環境における放射性物質のモニタリング結果(平成27年度)を取りまとめ、公表した。 全国の測定地点(309地点)の空間放射線量率は、概...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
環境省、平成27年度大気汚染状況を公表
(2017.03.29) 環境省は、平成27年度における常時監視の対象である主な大気汚染物質の濃度測定結果の概要を取りまとめ、公表した。 微小粒子状物質(PM2.5)の環境基...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
ホンダ、日本郵便と電動車両を使った配達によるインフラ整備で協業の検討開始
(2017.03.28) ホンダは、日本郵便とともに、現行の二輪車に替わる電動車両を使った郵便配達で、社会インフラ整備に向けた協業の検討を始める。覚書を3月23日に結んだ。配...【企業】2017.03.23 発表 記事を読む
環境省、第10回アジアEST地域フォーラムの結果発表
(2017.03.28) 環境省は、国際連合地域開発センター(UNCRD)、ラオス人民民主共和国公共事業運輸省(MPWT)、国際連合アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)、国際連合...【環境省】2017.03.24 発表 記事を読む
「環境省関係福島復興再生特別措置法施行規則案」に対する意見募集
(2017.03.24) 環境省は、「環境省関係福島復興再生特別措置法施行規則案」について、広く意見の募集(パブリックコメント)を実施すると発表した。 意見募集対象:...【環境省】2017.03.23 発表 記事を読む
東芝、ワイヤレス急速充電装置を使ったEVバスの運行で約60%のCO2削減効果を実証
(2017.03.22) 東芝は、ワイヤレス急速充電装置を使った電気自動車(EV)バスの公道運行を実施し、同サイズのディーゼルバスと比べて、約60%のCO2排出量削減効果があるこ...【企業】2017.03.17 発表 記事を読む
環境省、平成28年熊本地震の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第4次)結果を公表
(2017.03.21) 環境省は、熊本地震の被災地において、平成29年1月中旬から3月上旬にアスベスト大気濃度調査(第4次)を実施し、その結果を取りまとめ、公表した。 ...【環境省】2017.03.21 発表 記事を読む
環境省、大気汚染防止法の平成27年度施行状況を公表
(2017.03.21) 環境省は、平成27年度における大気汚染防止法(大防法)に基づく届出及び規制事務の件数など大防法の施行状況について取りまとめ、公表した。 平成27...【環境省】2017.03.21 発表 記事を読む
平成26年度大気汚染物質排出量総合調査結果公表
(2017.03.13) 環境省は、3年に1度、大気汚染物質排出量総合調査を実施しており、平成26年度の調査結果をとりまとめたと発表した。 全国の大気汚染防止法の規制対...【環境省】2017.03.13 発表 記事を読む
総件数1998件 page 14/100 | 前へ 12 13 14 15 16 次へ