ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
CCACアジア地域会合開催 結果公表
(2013.02.07) 環境省は、平成25年2月4日、5日にタイのバンコクで開催されたCCAC※アジア地域会合の結果を取りまとめ公表した。 今回の会議には、18カ国(オーストラリ...【環境省】2013.02.06 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機8型式指定
(2012.12.06) 国土交通省は、平成24年12月6日、「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械8型式、トンネル工事用...【国土交通省】2012.12.06 発表 記事を読む
今後の揮発性有機化合物(VOC)排出抑制対策の在り方について(報告)案 まとまる
(2012.11.19) 中央環境審議会大気環境部会揮発性有機化合物排出抑制専門委員会は、平成24年11月19日までに取りまとめた「今後の揮発性有機化合物(VOC)の排出抑制対策の...【環境省】2012.11.19 発表 記事を読む
環境省 東日本大震災の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第7次モニタリング)におけるアスベスト飛散事例を公表
(2012.10.26) 環境省は、平成24年10月26日、東日本大震災に被災地において実施しているアスベスト大気濃度調査(第7次モニタリング)で、建築物におけるアスベスト除去工...【環境省】2012.10.26 発表 記事を読む
東京近郊で発生した汚染物質の影響で北関東の微小粒子状物質が高濃度に
(2012.10.24) (独)国立環境研究所は、平成24年10月23日、東京近郊で発生した汚染物質が輸送とともに光化学反応をうけて北関東で微小粒子状物質が高濃度になっていると...【国立環境研究所】2012.10.23 発表 記事を読む
平成23年度大気汚染物質排出量総合調査を実施へ
(2012.10.10) 環境省は、平成23年度を対象とした大気汚染物質排出量総合調査を平成24年10月1日〜11月30日まで実施する。 大気汚染物質排出量総合調査は、大気汚染防止...【環境省】2012.10.10 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機10型式指定
(2012.09.13) 国土交通省は、平成24年9月13日、「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械10型式、トンネル工事用...【国土交通省】2012.09.13 発表 記事を読む
栃木県 電気自動車による農作物集出荷等実証事業を実施へ
(2012.08.30) 栃木県は、電気自動車による農作物集出荷等実証事業を平成24年9月4日〜17日の間、道の駅「湯の香 しおばら」アグリパル塩原において実施する。 この事...【地方自治体】2012.08.29 発表 記事を読む
東日本大震災アスベスト対策合同会議委員による石巻市内の現地視察報告会 9月4日開催
(2012.08.28) 環境省と厚生労働省は、平成24年9月4日(火)に東日本大震災アスベスト対策合同会議委員による石巻市内の現地視察報告会を仙台市青葉区の宮城県建設産業会...【環境省】2012.08.28 発表 記事を読む
不正改造車211台に整備命令書交付 平成24年のディーゼルクリーン・キャンペーン
(2012.08.16) 国土交通省は、6月を強化月間として実施した「不正改造車を排除する運動」、「ディーゼルクリーン・キャンペーン」の平成24年の取組結果を公表した。 今...【国土交通省】2012.08.16 発表 記事を読む
環境省 東日本大震災の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第6次モニタリング)におけるアスベスト飛散事例を公表
(2012.07.24) 環境省は、平成24年7月24日、東日本大震災に被災地において実施しているアスベスト大気濃度調査(第6次モニタリング)のうち、これまでに終了したモニタリ...【環境省】2012.07.24 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機14型式指定
(2012.06.13) 国土交通省は、平成24年6月13日、「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械14型式の新規指定を行っ...【国土交通省】2012.06.13 発表 記事を読む
3歳と6歳児計約18万6,000人が対象 平成22年度大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表
(2012.04.27) 環境省は平成24年4月27日、全国38地域・約9万3,000人の3歳児と39地域の約9万3,000人の6歳児を対象にした平成22年度の「大気汚染に係る環境保健サーベイラン...【環境省】2012.04.27 発表 記事を読む
光化学オキシダントに関する今後の対応方針を公表
(2012.03.27) 環境省は、平成24年3月8日にとりまとめられた、「光化学オキシダント調査検討会」報告書を受けて、光化学オキシダントに関する今後の対応方針を取りまとめ...【環境省】2012.03.27 発表 記事を読む
国交省 第3次基準適合排出ガス対策型建設機9型式指定
(2012.03.19) 国土交通省は、平成24年3月16日、「第3次排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づく、第3次基準値に適合した排出ガス対策型建設機械9型式の新規指定、排出...【国土交通省】2012.03.16 発表 記事を読む
平成22年度有害大気汚染物質測定調査結果 公表
(2012.02.24) 環境省は、平成22年度に地方公共団体が実施した有害大気汚染物質の大気環境モニタリング調査結果を環境省の調査結果と併せて取りまとめ、公表した。 調...【環境省】2012.02.24 発表 記事を読む
平成22年度大気汚染状況 微小粒子状物質(PM2.5)の測定結果を公表
(2012.02.24) 環境省は、大気汚染防止法(大防法)に基づき実施されている、大気汚染常時監視の大気汚染測定のうち、微小粒子状物質(PM2.5)の結果を取りまとめ公表した...【環境省】2012.02.24 発表 記事を読む
平成22年度大気汚染状況 SPM環境基準達成率緩やかな改善傾向
(2012.02.24) 環境省は、大気汚染防止法(大防法)に基づき実施されている、大気汚染常時監視の大気汚染測定結果を取りまとめ公表した。 平成22年度末現在の測定局数...【環境省】2012.02.24 発表 記事を読む
大気汚染防止法 平成22年度施行状況を公表
(2012.02.13) 環境省は、大気汚染防止法の平成22年度施行状況をとりまとめ公表した。 発表によると、大防法の規制対象施設のうち、ばい煙発生施設は平成22年度末時点...【環境省】2012.02.10 発表 記事を読む
平成23年の光化学オキシダント被害届出人数、69人に
(2012.01.27) 環境省は、都道府県からの報告をもとにまとめた、平成23年の光化学オキシダント注意報の発令状況と光化学大気汚染によると思われる被害届出状況を発表した...【環境省】2012.01.27 発表 記事を読む
総件数446件 page 9/23 | 前へ 7 8 9 10 11 次へ