ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果を公表
(2018.12.28) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成30年12月27日に行い、判定結果を...【環境省】2018.12.27 発表 記事を読む
環境省、平成30年度スギ雄花花芽調査の結果を公表
(2018.12.26) 環境省は、花粉症に関する調査研究の一環として、平成16年度からスギ雄花花芽調査を行なっている。 平成30年度のスギ雄花花芽調査の結果を取りまとめ、...【環境省】2018.12.25 発表 記事を読む
平成29年度水銀汚染防止法に基づく水銀等の貯蔵・水銀含有再生資源の管理に関する報告を公表
(2018.12.26) 環境省は、平成29年度(※)水銀等の貯蔵及び水銀含有再生資源の管理に関する報告をまとめ、結果を公表した(※平成29年8月16日から平成30年3月31日まで)。...【環境省】2018.12.25 発表 記事を読む
環境省、「平成29年度化学物質環境実態調査結果(概要)」を発表
(2018.12.25) 環境省は、「平成29年度化学物質環境実態調査結果(概要)」を取りまとめ、公表した。 「化学物質環境実態調査」は、昭和49年度から一般環境中におけ...【環境省】2018.12.21 発表 記事を読む
環境省、化学物質の環境リスク初期評価(第17次とりまとめ)の結果を公表
(2018.12.25) 環境省は、化学物質による環境汚染を通じて人の健康や生態系に好ましくない影響が発生することを未然に防止するため、中央環境審議会環境保健部会化学物質...【環境省】2018.12.21 発表 記事を読む
平成30年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナー、1月15日に開催
(2018.12.04) 環境省は、「平成30年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナー」を開催する。 今回のセミナーでは、欧州及び米国から専門家を招き、化学物質...【環境省】2018.12.03 発表 記事を読む
(2018.11.30) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成30年11月29日に行い、判定結果を...【環境省】2018.11.29 発表 記事を読む
子どもの健康と環境に関する全国調査「第8回エコチル調査シンポジウム」を1月19日に開催
(2018.11.28) 環境省と国立研究開発法人国立環境研究所は、子どもの発育に影響を与える化学物質等の環境要因を明らかにし、次世代の子どもたちが健やかに育つことのでき...【環境省】2018.11.27 発表 記事を読む
水銀に関する水俣条約第2回締約国会議の結果を公表
(2018.11.27) 環境省は、11月19日(月)から23日(金)まで、スイス・ジュネーブにて開催された「水銀に関する水俣条約第2回締約国会議」の結果を公表した。 この会...【環境省】2018.11.26 発表 記事を読む
ベトナムにおける化学物質管理政策最新動向セミナーを12月に開催
(2018.11.19) 環境省では、国際的な化学物質対策についての国内関係者の理解と対処能力の向上と、国際調和に向けた取組の加速化を目的とする、化学物質国際対応ネットワ...【環境省】2018.11.16 発表 記事を読む
(2018.11.02) 環境大臣は、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づき、(独)環境再生保全機構からの申出に対する医学的判定を平成30年11月1日に行い、判定結果を機構...【環境省】2018.11.01 発表 記事を読む
石綿含有建材調査に関する専門家を育成する講習制度を創設
(2018.10.24) 環境省では、厚生労働省や国土交通省と連携し、多様な種類の石綿含有建材の調査を行うことができる専門家を育成するため、国土交通省所管の従来の調査者講...【環境省】2018.10.23 発表 記事を読む
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)に関する国際シンポジウムを10月26日に開催
(2018.10.05) 環境省は、「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」の成果を将来の国内外の政策立案につなげることを目指して、エコチル調査シンポジウム...【環境省】2018.10.04 発表 記事を読む
「新用途水銀使用製品の製造等に関する命令の一部を改正する命令案」に対する意見募集を実施
(2018.09.28) 環境省は、「新用途水銀使用製品の製造等に関する命令の一部を改正する命令案」について、広く意見募集(パブリックコメント)を実施する。 「新用...【環境省】2018.09.27 発表 記事を読む
平成29年度の大気中水銀バックグラウンド濃度等のモニタリング調査結果を公表
(2018.09.28) 環境省は、国際的な水銀の排出状況及び濃度レベルの推移が国内の環境に及ぼす影響の把握等を目的に、大気中にガス状で存在する金属水銀及び酸化態水銀、並...【環境省】2018.09.27 発表 記事を読む
第14回「化学物質と環境に関する政策対話」の開催について
(2018.08.14) 環境省は、平成30年9月13日(木)に開催する、「化学物質と環境に関する政策対話」の第14回会合について発表。 同対話は、化学物質対策に関して国民、事...【環境省】2018.08.10 発表 記事を読む
「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の運用について」の一部改正案に対する意見募集
(2018.07.19) 環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の運用について」を、より適切なリスク評価等に資するため、化学物質が取り扱われている実態を把...【環境省】2018.07.17 発表 記事を読む
「少量新規制度及び低生産量新規制度の数量確認に係る判断基準(案)」に関する意見募集
(2018.07.11) 環境省は、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく少量新規制度及び低生産量新規制度の数量確認に係る判断基準を定めることを予定しており、...【環境省】2018.07.09 発表 記事を読む
新規化学物質の製造又は輸入に係る届出等に関する省令について意見募集
(2018.07.02) 環境省は、「新規化学物質の製造又は輸入に係る届出等に関する省令第六条第二項及び第九条第二項に基づき厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が用途に...【環境省】2018.06.28 発表 記事を読む
「熱中症環境保健マニュアル」の改訂
(2018.04.16) 環境省は、「熱中症環境保健マニュアル」を改訂したと発表した。 熱中症の正しい知識を知り、熱中症に対する適切な予防及び処置に役立ててもらうための...【環境省】2018.04.13 発表 記事を読む
総件数2449件 page 5/123 | 前へ 3 4 5 6 7 次へ