ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
サントリー、脱炭素先行地域「みなとみらい21地区」で「ボトルtoボトル」水平リサイクルの実証実験を実施
(2023.12.11)サントリーグループは、横浜市と一般社団法人横浜みなとみらい21と協働し、「みなとみらい21地区」の対象施設で集められた使用済みペットボトルを回収して新...【企業】2023.11.16 発表 記事を読む
埼玉県、廃棄物を主な原材料とした「彩の国リサイクル製品」の認定申請を受付開始
(2023.12.06)埼玉県は、安全性、品質など一定の基準を満たすリサイクル製品を認定する制度を実施している。この制度は、リサイクル製品の利用を促進し、リサイクル産業の...【地方自治体】2023.11.22 発表 記事を読む
サントリー、森ビルと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.12.05)サントリー食品インターナショナル株式会社は、森ビル株式会社が新たに開業する「麻布台ヒルズ」のコラボレーションパートナーにサントリーグループが選定さ...【企業】2023.11.14 発表 記事を読む
大林組とトヨタ自動車、炭素繊維強化プラスチックの廃棄物をコンクリート材に再生利用する「リカボクリート(TM)工法」を開発
(2023.12.01)株式会社大林組とトヨタ自動車株式会社は、燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用されている炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の端材を、コンクリート補強用...【企業】2023.11.09 発表 記事を読む
ローソン、オリジナル飲料7品のペットボトルを100%リサイクル素材に切替
(2023.11.29)株式会社ローソンは、全国のローソン店舗(13,832店:2023年9月末時点、「ナチュラルローソン」、「ローソンストア100」を除く)で、オリジナルペットボトル...【企業】2023.11.07 発表 記事を読む
サントリー、九電グループと協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.11.29)サントリー食品インターナショナル株式会社は、九電グループの株式会社電気ビルと協働し、九州電力本店が入居するビルを含む、グループ保有のビル4棟(福岡市...【企業】2023.11.01 発表 記事を読む
東京都、革新的技術・ビジネス推進プロジェクト「衣装ケース(粗大ごみ)の材料リサイクル」の実証事業を開始
(2023.11.22)東京都は、革新的技術・ビジネス推進プロジェクトの事業「衣装ケース(粗大ごみ)の材料リサイクル」の実装化・事業着手の支援を開始。 都は、プラスチック...【地方自治体】2023.11.01 発表 記事を読む
長崎市、オリジナル再生ペットボトル『ながさき水道水』を製造
(2023.11.20)長崎市は、再生ペットボトルに長崎市の水道水を充填した、オリジナルボトル『ながさき水道水』を製造。 同市は、市内で排出された使用済みペットボトルの一...【地方自治体】2023.10.30 発表 記事を読む
プラスチック等資源循環システム構築実証事業の公募を開始
(2023.04.24)環境省は、令和5年度脱炭素型循環経済システム構築促進事業 (うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業)の公募を開始する。 この事業は、化石...【環境省】2023.04.21 発表 記事を読む
令和3年度における家電リサイクル法に基づくリサイクルの実施状況等をとりまとめ公表
(2023.04.24)環境省は、令和3年度における特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づくリサイクルの実施状況等について取りまとめ公表した。 令和3年度に全...【環境省】2023.04.21 発表 記事を読む
ライオン、東京都台東区との包括連携の第1弾! ハブラシリサイクル活動を開始
(2023.04.14)ライオン株式会社は、東京都台東区と、区民の健康増進を図るとともに、地域共生及び持続可能な社会の実現に向けた地域づくりに貢献するため、相互に連携・協...【企業】2023.03.30 発表 記事を読む
産業環境管理協会、令和5年度リサイクル技術開発本多賞(第28回)募集について(1/16)
(2023.02.22)一般社団法人産業環境管理協会は、令和5年度 リサイクル技術開発本多賞(第28回)の募集を開始した。 本表彰は、長年、廃棄物リサイクル分野に携わってき...【企業】2023.01.16 発表 記事を読む
産業環境管理協会、令和5年度 資源循環技術・システム表彰(第49回)募集について(1/16)
(2023.02.22)一般社団法人産業環境管理協会では令和5年度 資源循環技術・システム表彰(第49回)の募集を開始した。 本賞は、3Rや資源循環に寄与する技術開発/社会シ...【企業】2023.01.16 発表 記事を読む
住友化学、アクリル樹脂の再資源化に向けてケミカルリサイクル実証設備が完成、異業種との連携で資源循環システムの構築本格化
(2023.02.01)住友化学は、このほどアクリル樹脂(PMMA、ポリメチルメタクリレート)のケミカルリサイクル実証設備を愛媛工場(愛媛県新居浜市)に新設した。2023年春から...【企業】2022.12.23 発表 記事を読む
三井化学、野村総研、プラス、協和産業間でデジタルトレーサビリティ機能を実装したオフィス用品の水平リサイクル実証実験を実施
(2023.01.30)三井化学株式会社とプラス株式会社、協和産業株式会社および株式会社野村総合研究所の4社は、資源循環型社会の実現を目指し、この度オフィス用品であるクリア...【企業】2022.12.21 発表 記事を読む
サントリーHD、キリン堂と協働し「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.01.25)サントリー食品インターナショナル株式会社は、ドラッグストア・調剤薬局チェーンを展開している株式会社キリン堂と協働し、キリン堂の関西エリアの店舗を対...【企業】2022.12.23 発表 記事を読む
サントリーHD、JR東日本グループと協働し鉄道利用時や駅ナカで排出されたペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルを開始
(2023.01.25)サントリー食品インターナショナル株式会社は、JR東日本グループの東日本旅客鉄道株式会社と、株式会社JR東日本環境アクセスと協働し、鉄道利用時や駅ナカで...【企業】2022.12.22 発表 記事を読む
三菱マテリアル、エンビプロとリチウムイオン電池リサイクル技術を共同開発
(2023.01.05)三菱マテリアル株式会社、株式会社エンビプロ・ホールディングス、株式会社VOLTAは共同で、事業化を前提とした、リチウムイオン電池(LIB)のリサイクル工程...【企業】2022.12.02 発表 記事を読む
花王、コーセーとサステナビリティ領域で協働「化粧品プラスチックボトル水平リサイクルへの取り組み」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」
(2022.12.22)花王株式会社と株式会社コーセーは、持続可能な社会の実現をめざし、化粧品事業のサステナビリティ領域において包括的に協働していくことに合意、両社による...【企業】2022.12.07 発表 記事を読む
東レ、漁網由来のケミカルリサイクル繊維製品の販売を開始
(2022.12.21)東レ株式会社は、このほど再資源化事業者の株式会社リファインバースグループが回収漁網からつくる再生樹脂などを原料に、東レ独自の解再重合技術を活用した...【企業】2022.12.05 発表 記事を読む
総件数1314件 page 1/66 | 1 2 3 4 5 次へ