ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
東芝、トヨタなど、風力発電製水素を燃料電池フォークリフトに供給する実証事業を開始
(2017.07.19) 東芝、トヨタ自動車、豊田自動織機、岩谷産業は、神奈川県、横浜市、川崎市などとともに、風力発電の電力を利用して製造した水素を燃料電池フォークリフト...【企業】2017.07.12 発表 記事を読む
IHI、水中浮遊式海流発電システムを鹿児島沖の黒潮海域で実証試験
(2017.07.12) IHIは、海流エネルギーを利用して発電する水中浮遊式海流発電システムの実証機を製作し、完成させた。100kWの出力があり「かいりゅう」と名付けた。えい航...【企業】2017.07.07 発表 記事を読む
ヤマハ発動機、EV普及プロジェクトでさいたま市と連携、EVバイク導入推進
(2017.07.07) ヤマハ発動機は、さいたま市が進める電気自動車(EV)普及施策の「E-KIZUNA Project(イーキズナプロジェクト)」で、同市と連携することで合意し、7月5日...【企業】2017.07.05 発表 記事を読む
ホンダ、FCVがロックバンドのコンサートでギター向けに電力を供給、世界で初
(2017.06.21) ホンダの燃料電池車(FCV)「クラリティFUEL CELL(フューエルセル)」が、ロックバンド「LUNA SEA(ルナシー)」のコンサートで電力を供給した。ギタリス...【企業】2017.06.15 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、北海道にオリックスとメガソーラー開発、蓄電池を併設
(2017.06.14) ソーラーフロンティアは、北海道知内町にオリックスとメガソーラー(大規模太陽光発電所)「知内メガソーラー20M発電所」を開発し、建設工事を始めた。同社...【企業】2017.06.07 発表 記事を読む
鹿児島県薩摩川内市、上甑島にEV40台導入 「みらいの島」モデル構築
(2017.06.12) 薩摩川内市と日産自動車、住友商事は、再生可能エネルギーの活用策を探るため、同市の上甑島に電気自動車(EV)40台を導入する島民参加型の「こしき島『み...【地方自治体】2017.04.12 発表 記事を読む
岐阜県、2つの小水力発電が稼働 農業用水活用で地域振興
(2017.06.12) 岐阜県が、揖斐川町に整備した2つの小水力発電所が稼働を始めた。どちらも農業用水をためたタンクから発電所までの落差を利用して水車を回し、発電する。2...【地方自治体】2017.04.11 発表 記事を読む
静岡県島田市、川根温泉のガスで発電 未利用エネルギー活用
(2017.06.09) 島田市は、市内の川根温泉内の市有地に、温泉から湧出するメタンガスを利用した発電施設を設置、このほど本格稼働を始めた。発電した電力をホテルに供給す...【地方自治体】2017.04.04 発表 記事を読む
アサヒビール、自然エネルギーを使用して製造したビールが累計100億本を突破
(2017.06.09) アサヒビールが自然エネルギー(グリーン電力)を使用して製造したビール「アサヒスーパードライ」が、2016年末時点で累計本数100億本を突破した。活用した...【企業】2017.06.02 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、タイのシェルグループ本部ビルにCIS薄膜太陽電池を設置
(2017.05.15) ソーラーフロンティアは、タイの英国・オランダシェルグループ本部ビルにCIS薄膜太陽電池を設置した。同社は昭和シェル石油の100%子会社で、太陽電池の生...【企業】2017.05.09 発表 記事を読む
愛知県、浄水場で設備更新工事が完了 太陽光発電設備なども新設
(2017.05.09) 愛知県内の浄水場2カ所の排水処理施設の更新工事が完了した。県企業庁が運営する犬山浄水場(犬山市)と尾張西部浄水場(稲沢市)で、老朽化した汚泥脱水設...【地方自治体】2017.03.08 発表 記事を読む
大阪府泉大津市、市民共同発電所事業で協定 クラウドファンディング活用
(2017.05.08) 泉大津市は、太陽光発電を中心に再生可能エネルギー事業を展開するエコスタイル(東京)と市民参加型のクラウドファンディングで資金調達し、太陽光発電事...【企業】2017.03.06 発表 記事を読む
東芝、JR東日本に納入した自立型水素エネルギー供給システムが営業運転を開始
(2017.04.20) 東芝がJR東日本に納入した自立型水素エネルギー供給システム「H2One(エイチツーワン)」が、南武線の武蔵溝ノ口駅(川崎市高津区)構内で営業運転を始めた...【企業】2017.04.17 発表 記事を読む
村田製作所、長瀬産業とともに家庭用太陽光発電とバッテリーのシステムを開発
(2017.04.18) 村田製作所は、長瀬産業とともに、家庭用太陽光発電とリチウムイオンバッテリーを組み合わせたシステム「コンパクトHEMS(住宅エネルギー管理システム)セ...【企業】2017.04.13 発表 記事を読む
環境省、温泉資源の保護に関するガイドライン(地熱発電関係)改訂(案)に対する意見を募集
(2017.04.14) 環境省では、有識者による検討会を踏まえ、「温泉資源の保護に関するガイドライン(地熱発電関係)(改訂案)」を作成した。 本改訂案について、平成2...【環境省】2017.04.14 発表 記事を読む
長野県飯田市、小学校に太陽光発電設備 再エネ活用事業認定9件目
(2017.04.13) 飯田市と山本地域づくり委員会(中島雄三会長)、おひさま進歩10号(原亮弘社長)は、同市の山本小学校に太陽光発電設備を設置する事業について協定を締結...【地方自治体】2017.02.22 発表 記事を読む
北九州市、響灘の洋上風力発電事業者 九電子会社など企業連合に
(2017.04.11) 北九州市は、同市若松区沖の響灘地区で計画している洋上風力発電事業について、風力発電施設の設置・運営事業者に九電みらいエナジーなどでつくる共同事業...【地方自治体】2017.02.15 発表 記事を読む
福島県南相馬市、被災地を再エネの拠点に 原町東地区メガソーラー
(2017.04.07) 太平洋沿岸部に位置する南相馬市原町東地区の市有地で、メガソーラーの建設工事が始まった。東日本大震災の被災地を再生可能エネルギーの拠点として復興さ...【地方自治体】2017.02.13 発表 記事を読む
「平成29年度風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業」に係るモデル地域の公募選定結果
(2017.04.03) 環境省は、平成29年度風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業の対象地域として6地域(地方公共団体)を選定し、発表した。 風力発電等...【環境省】2017.03.31 発表 記事を読む
キリンHD、CO2排出のない水力電源の電力メニューを採用、グループ2工場に導入
(2017.04.01) キリンホールディングスは、CO2排出のない水力電源の電力メニュー「アクアプレミアム」を4月1日に採用する。アクアプレミアムは、東京電力ホールディングス...【企業】2017.03.28 発表 記事を読む
総件数1447件 page 25/73 | 前へ 23 24 25 26 27 次へ