ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
キリングループで初めて製品用段ボールにFSC認証ラベルの付与を開始
(2018.06.06) キリンホールディングス株式会社のグループ会社である、キリンビバレッジ株式会社は、5月上旬の製造分から、キリングループとして初めて本格的に製品用段ボ...【企業】2018.05.11 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠における実証機関が決定
(2018.06.05) 環境省は、平成30年4月2日(月)から5月7日(月)まで、環境技術実証事業テーマ自由枠における実証機関の公募を行い、分野見直し及びテーマ自由枠運営小委...【環境省】2018.06.04 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)における実証対象技術を募集
(2018.05.30) 環境省は、平成30年度環境技術実証事業のうち、ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)において、実証対象技...【環境省】2018.05.29 発表 記事を読む
グリーン購入に係る公共工事の継続検討品目群(ロングリスト)の公表
(2018.05.29) 環境省は、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)に基づく昨年度の特定調達品目及び判断の基準等の追加、見直しの検討に...【環境省】2018.05.28 発表 記事を読む
グリーン購入法の特定調達品目に関する提案を募集(公共工事)
(2018.05.29) 環境省は、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」(基本方針)に定...【環境省】2018.05.28 発表 記事を読む
グリーン購入法の特定調達品目に関する提案を募集(物品・役務)
「エコアクション21」導入セミナーの参加者を募集
(2018.05.15) 環境省は、新たに環境経営に取り組む事業者等に向け、6月より、全国5カ所で、環境経営に着手する意義、エコアクション21導入のメリットや豊富な支援策等...【環境省】2018.05.14 発表 記事を読む
平成29年度環境技術実証事業 実証試験結果報告書の承認及びロゴマークの交付
(2018.05.15) 環境省は、平成29年度環境技術実証事業で実証された各分野の技術について実証試験結果報告書を承認した。承認された技術は、実証事業の対象とした技術分野...【環境省】2018.05.14 発表 記事を読む
「環境報告ガイドライン2018年版(案)」への意見募集
(2018.05.09) 環境省は、「環境報告ガイドライン2012年版」が公表されて以降の、SDGsの採択やパリ協定の発効など、持続可能な社会への移行を推進する国際的な枠組の変...【環境省】2018.05.08 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業(湖沼等水質浄化技術分野)における実証対象技術を募集開始
(2018.05.08) 環境省は、環境技術実証事業(湖沼等水質浄化技術分野)において、平成30年度の実証機関である一般社団法人埼玉県環境検査研究協会が、実証対象技術の募集...【環境省】2018.05.07 発表 記事を読む
平成30年度 環境技術実証事業(閉鎖性海域における水環境改善技術分野)における実証対象技術を募集
(2018.04.11) 環境省は、有用性がある「先進的環境技術」の評価試験を行い、その効果を客観的なデータとして実証する「環境技術実証事業」を実施しており、今回、平成30...【環境省】2018.04.10 発表 記事を読む
平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠における実証機関を公募
(2018.04.05) 環境省では、平成30年度環境技術実証事業テーマ自由枠について、実証機関を公募する。 環境省環境技術実証事業は、既に適用可能な先進的な環境技術につ...【環境省】2018.04.02 発表 記事を読む
王子HD、CNFとポリカーボネート樹脂の複合材を開発、軽量化や断熱性の向上に効果
(2018.03.22) 王子製紙を中核にする王子ホールディングスは、木材を原料にする環境配慮型の先端素材、セルロースナノファイバー(CNF)とポリカーボネート樹脂を組み合わ...【企業】2018.03.15 発表 記事を読む
「2017年度冬版L2-Tech認証製品一覧」を公表
(2018.03.19) 環境省は、「2017年度冬版L2-Tech認証製品一覧」をまとめ、公表した。 L2-Tech(エルツーテック)とは、環境省が普及促進を進めている、エネルギー起源二...【環境省】2018.03.16 発表 記事を読む
平成30年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定
(2018.03.16) 環境省は、平成30 年度から開始する環境研究総合推進費の新規課題の公募を実施し、審査の結果、採択する課題が決定した。 新規戦略研究プロジェクト(I...【環境省】2018.03.15 発表 記事を読む
三菱地所、「量り売り」がテーマの農産物販売イベントを開催、寺岡精工が協力
(2018.03.14) 三菱地所は、「量り売り」をテーマに全国各地の農産物を販売するイベント「gramme Marche(グラムマルシェ)2018」を東京・丸の内の丸ビル1階イベントスペ...【企業】2018.03.02 発表 記事を読む
持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業を公募
(2018.03.13) 環境省は、「平成30年度持続可能な開発目標(SDGs)を活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業」の公募を実施する。 こ...【環境省】2018.03.12 発表 記事を読む
「第IV期環境経済の政策研究」に係る研究提案を募集
(2018.03.12) 環境省は、平成21年度以降、研究期間を原則3か年として、「環境経済の政策研究」事業を実施している。 今回、第IV期に実施される研究提案を募集する。 ...【環境省】2018.03.09 発表 記事を読む
環境経済観測調査(環境短観)平成29年12月調査確報値を公表
(2018.03.02) 環境省は、平成22年12月から半年ごとに、国内企業を対象として環境ビジネスの景況感に関する調査を実施しており、平成29年12月調査の結果を取りまとめ公表...【環境省】2018.02.26 発表 記事を読む
「平成30年度除去土壌等の減容等技術実証事業」の実証テーマを公募
(2018.02.20) 環境省は、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)を通じて、今後の除去土壌等の減容等に活用し得る技術実証テーマを3月30日まで公募する。 当事業は...【環境省】2018.02.19 発表 記事を読む
総件数2469件 page 27/124 | 前へ 25 26 27 28 29 次へ