ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則 第3回セミナーを1月26日に開催
(2017.12.26) 環境省は、預金・貸出・リース業務ワーキンググループが、「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則(21世紀金融行動原則)」の趣旨に則り、長野県飯田...【環境省】2017.12.22 発表 記事を読む
平成29年度環境技術実証事業 有機性排水処理技術分野における実証対象技術の選定結果発表
(2017.12.22) 環境省は、平成29年度環境技術実証事業 有機性排水処理技術分野において、実証機関である一般社団法人 埼玉県環境検査研究協会により実証対象技術が1件選...【環境省】2017.12.21 発表 記事を読む
「エコマークアワード2017」受賞者決定
(2017.12.21) (公財)日本環境協会 エコマーク事務局は、「エコマークアワード2017」受賞者を決定した。 最優秀賞はミドリ安全株式会社、優秀賞は株式会社京急百貨店...【企業】2017.12.01 発表 記事を読む
平成29年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(三次公募)の採択案件が決定
(2017.12.21) 環境省は、平成29年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業の三次公募に応募のあった技術開発・実証事業のうち、3件を選定し、採択することとした...【環境省】2017.12.18 発表 記事を読む
2017年度冬版L2-Tech水準表(素案)の公表と意見募集
(2017.12.12) 環境省は、エネルギー起源二酸化炭素の排出削減に最大の効果をもたらす先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)、L2-Tech(エルツーテック)...【環境省】2017.12.12 発表 記事を読む
日本政策投資銀行、住友ゴムに「環境格付」に基づく融資実施、最高ランクを付与
(2017.12.07) 日本政策投資銀行(DBJ)は、住友ゴム工業に対し「DBJ環境格付」に基づく融資を実施した。4段階ある格付けのうち「環境への配慮に対する取り組みが特に先進...【企業】2017.11.30 発表 記事を読む
環境省、「エコプロ2017」ブース出展及び「COOL CHOICE LEADERS AWARD」表彰式について発表
(2017.12.04) 環境省は、「エコプロ2017」(主催:一般社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社)(12月7日(木)〜9日(土))にブースを展開し、 植物由来の新...【環境省】2017.12.04 発表 記事を読む
平成29年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)における実証対象技術を選定
(2017.11.29) 環境省は、平成29年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)において、実証機関である一般財団法人 建材...【環境省】2017.11.28 発表 記事を読む
エコプロ2017 企業向けセミナー「『環境人材』育成を通じた新たな企業価値の創出」を12月8日に開催
(2017.11.22) 環境省は、平成29年12月8日(金)に、「エコプロ2017 〜環境とエネルギーの未来展〜」において、企業の環境担当者等を対象としたセミナーを開催する。 本...【環境省】2017.11.21 発表 記事を読む
富士フイルムHD、2030年度CO2排出削減目標が国際環境イニシアチブの認定取得
(2017.11.21) 富士フイルムホールディングスが策定した2030年度のCO2排出削減目標が、国際的な環境イニシアチブ「SBT(サイエンス・ベースド・ターゲッツ)イニシアチブ...【企業】2017.11.16 発表 記事を読む
国際セミナー「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向」を12月7日に開催
(2017.11.17) 環境省と(公財)日本環境協会は、国際セミナー「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向」を開催する。 環境配慮型製品及びサービスの海外展...【環境省】2017.11.16 発表 記事を読む
日本政策投資銀行、東レに「環境格付」融資を実施、最高ランクと特別表彰を付与
(2017.11.13) 日本政策投資銀行(DBJ)は、東レに「DBJ環境格付」融資を実施した。最高ランクとなる「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」の格付けと併せて、特...【企業】2017.11.07 発表 記事を読む
横浜ゴム、軽量化設計技術で環境貢献を目指した先進技術搭載の低燃費タイヤを開発
(2017.10.27) 横浜ゴムは、最新の軽量化設計技術を採用して環境貢献を目指した先進技術搭載の低燃費タイヤ(試作品)「BluEarth-air EF21(ブルーアース・エアー・イーエ...【企業】2017.10.24 発表 記事を読む
エコマーク「飲食店」認定基準で初の認定店舗が誕生
(2017.10.25) エコマークでは、環境に配慮した飲食店の普及を後押しするため、ライフサイクルを考慮した総合的な環境配慮の取り組みを評価する「飲食店」認定基準を2017...【企業】2017.10.20 発表 記事を読む
東レ、部分植物由来のPTT複合繊維とテキスタイルが「エコマーク」商品に認定
(2017.10.17) 東レの部分植物由来の「エコディア」PTT(ポリトリメチレンテレフタレート)複合繊維とテキスタイル(織物)が、環境ラベル「エコマーク」商品に認定された...【企業】2017.10.12 発表 記事を読む
「2017年度夏版L2-Tech認証製品一覧」を公表
(2017.10.13) 環境省は、先導的(Leading)な低炭素技術(Low-carbon Technology)=L2-Tech(エルツーテック)の普及・拡大を目的として、幅広くメーカーからのL2-Tech...【環境省】2017.10.13 発表 記事を読む
平成29年度環境技術実証事業 中小水力発電技術分野における実証対象技術の2次募集を開始
(2017.10.11) 環境省は、平成29年度環境技術実証事業のうち、中小水力発電技術分野において、今年度の実証対象技術の募集を実施する。 環境技術実証事業は、既に適用...【環境省】2017.10.10 発表 記事を読む
第21回「環境コミュニケーション大賞」を募集
(2017.10.03) 環境省及び(一財)地球・人間環境フォーラムは、環境コミュニケーション大賞を募集する。 環境コミュニケーション大賞は、優れた環境報告書等を表...【環境省】2017.10.02 発表 記事を読む
平成29年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業の三次公募を開始
(2017.10.02) 環境省は、平成29年度「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」新規課題の三次公募を開始すると発表した。 CO2排出削減技術の開発・実証は...【環境省】2017.10.02 発表 記事を読む
エコレールマーク認定商品213品目、認定企業85社に
(2017.09.25) 平成29年9月22日(金)に第35回「エコレールマーク運営・審査委員会」が開催され、エコレールマークの認定商品として10件、認定企業として1件を新たに認定...【国土交通省】2017.09.25 発表 記事を読む
総件数2469件 page 29/124 | 前へ 27 28 29 30 31 次へ