ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
凸版印刷、環境配慮型の紙製カップでアルコール飲料を入れられる新グレード開発
(2012.09.03) 凸版印刷は、環境配慮型の紙製カップ「エコフラットカップ」で、アルコール飲料を入れられる新しいグレードを開発した。9月初めに本格販売を始める。温度変...【企業】2012.08.29 発表 記事を読む
東レ、環境配慮型バイオマス樹脂で植物由来比率を高めた「高植物度グレード」開発
(2012.08.31) 東レは、環境配慮型のバイオマス(生物資源)樹脂製品「エコディア」で、植物由来のデンプンを原料にしたポリ乳酸樹脂の比率を50%以上に高めた「高植物度...【企業】2012.08.28 発表 記事を読む
LIXIL、窓の開け方によって約10倍の通風量が得られる効果を実証実験住宅で実証
(2012.08.27) LIXILは、窓の開け方によって約10倍の通風量(換気量)が得られる「ウインドキャッチャー」と呼ぶ効果を実証実験住宅で実証した。夏の暑い日の帰宅直後など...【企業】2012.08.23 発表 記事を読む
オムロン、グループ会社が環境車・蓄電器用の最小・最軽量のDCパワーリレー発売
(2012.08.24) オムロングループでリレー(継電器)・周辺機器を手掛けるオムロンリレーアンドデバイスは、ハイブリッド車(HV)、電気自動車(EV)といった環境対応車や...【企業】2012.08.21 発表 記事を読む
電源開発・三井物産・日本政策投資銀行、中国に建設した石炭火力発電所が運転開始
(2012.08.22) 電源開発(Jパワー)、三井物産、日本政策投資銀行(DBJ)が、香港の卸電力(IPP)事業者、華潤電力と出資する電力事業会社が中国南部の広西チワン族自治区...【企業】2012.08.17 発表 記事を読む
三菱重工業、中国内モンゴル自治区の製鉄所向け高炉ガスたきGTCC発電設備を受注
(2012.08.22) 三菱重工業は、中国内モンゴル自治区の国有製鉄会社、包頭鋼鉄の製鉄所(包頭市)向けの高炉ガスたきガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電設備2...【企業】2012.08.16 発表 記事を読む
パナソニック、新開発の「待機電力ゼロ」で消費電力を抑制する温水洗浄便座発売
(2012.08.13) パナソニックは、新開発の「待機電力ゼロ」モードを搭載して無駄な消費電力を抑制する温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」WFシリーズを9月26日に発売する。...【企業】2012.08.07 発表 記事を読む
大日本印刷、太陽電池モジュールの変換効率向上につながる3種の新部材の量産開始
(2012.08.13) 大日本印刷は、太陽電池モジュールの変換効率向上につながる部材のラインアップを拡充し、新たな製品の量産を始める。高電圧での電流漏れへの耐性を高めた...【企業】2012.08.08 発表 記事を読む
東レ、透湿性・防水性を両立する植物由来の生分解性微多孔ポリ乳酸フィルムを開発
(2012.08.13) 東レは、透湿性と防水性を両立させた植物由来の生分解性の新素材、微多孔ポリ乳酸フィルムを開発した。農作物の保温や雑草抑制などに効果がある農業用のマ...【企業】2012.08.08 発表 記事を読む
シャープ、住宅用太陽光発電システムから充電できる初のポータブル蓄電池を発売
(2012.08.13) シャープは、住宅用太陽光発電システムから充電できる業界初のポータブルリチウムイオン蓄電池を9月6日に発売する。キャスター付きで持ち運びでき、停電が...【企業】2012.08.09 発表 記事を読む
東レ、完全バイオマス由来PET量産化に向けてバイオパラキシレン引き取り契約
(2012.07.02) 東レは、石油に依存しない完全バイオマス由来PET(ポリエチレンテレフタレート)の量産化に向け、主要原料となるバイオマス由来のパラキシレン(バイオパラ...【企業】2012.06.27 発表 記事を読む
東芝、家庭用燃料電池「エネファーム」に停電時の自立運転機能を搭載して出荷開始
(2012.06.27) 東芝と、グループで燃料電池を手掛ける東芝燃料電池システム(東芝FCP)は、家庭用燃料電池コージェネレーション(熱電併給)システム「エネファーム」で、...【企業】2012.06.25 発表 記事を読む
東芝、発電とCO2の分離・回収が同時にできる火力発電システムを米国企業と開発
(2012.06.20) 東芝は、発電とCO2の分離・回収(CCS)が同時にできる新しい火力発電システムを、米国のエンジニアリング大手、ショー・グループや電力大手のエクセロンな...【企業】2012.06.15 発表 記事を読む
トヨタ自動車、PHV・EVと住宅間の相互電力供給システムを開発、実証住宅に供与
(2012.06.06) トヨタ自動車は、PHV(プラグインハイブリッド車)・EV(電気自動車)など電気を利用した車両と住宅の間で相互に電力を供給するシステムを開発した。愛知県...【企業】2012.06.04 発表 記事を読む
三菱重工業、CO2回収・貯留機能を備えた石炭ガス化複合発電の設計を米国で受注
(2012.06.05) 三菱重工業は、CO2回収・貯留(CCS)機能を備えた石炭ガス化複合発電(IGCC)設備建設プロジェクトの基本設計を米国で受注し、業務を始めた。CCS機能を持つ...【企業】2012.05.31 発表 記事を読む
日産自動車、EV「リーフ」のバッテリーから住宅に電力を供給するシステムを販売
(2012.06.01) 日産自動車は、電気自動車(EV)「リーフ」の駆動用バッテリーから一般の住宅に電力を供給するシステム「LEAF to Home(リーフ・トゥー・ホーム)」の販売...【企業】2012.05.30 発表 記事を読む
ブリヂストン、2050年までにタイヤの原料をすべて再生可能資源にする技術を公表
(2012.05.28) ブリヂストンは、2050年までにタイヤの原料をすべて、化石資源から再生可能資源に切り替えるための技術を公表した。「100%サステナブルマテリアル化」と呼...【企業】2012.05.23 発表 記事を読む
トヨタ自動車、HVの国内外の累計販売台数が400万台を突破、1年2カ月で100万台増
(2012.05.24) トヨタ自動車は、ハイブリッド車(HV)の国内外の累計販売台数が4月末で400万100台となり、400万台を突破した。累計300万台達成から1年2カ月で100万台増加...【企業】2012.05.22 発表 記事を読む
イオン、ネットスーパーの配送車両に日産のEVテストカーを実験導入して実証運行
(2012.05.17) イオンは、ネットスーパーの配送車両に日産自動車の電気自動車(EV)のテストカーを実験的に導入して実証運行を行う。イオン浦和美園店(さいたま市緑区)...【企業】2012.05.15 発表 記事を読む
三菱電機、業界初の太陽光発電とEVを連携させたHEMSでの電力最適制御実証を開始
(2012.05.17) 三菱電機は、業界で初めてとなる太陽光発電(PV)と電気自動車(EV)を連携させた家庭用エネルギー管理システム(HEMS)での電力最適制御実証を始める。神...【企業】2012.05.15 発表 記事を読む
総件数586件 page 28/30 | 前へ 26 27 28 29 30 次へ