ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
多摩市、「令和4年度 環境学習セミナー」受講生を募集
(2022.09.06) 多摩市は、「令和4年度 環境学習セミナー」の受講生募集について発表。多摩市民環境会議主催。 環境保全活動への意識啓発をすることと多摩市民環境会議...【地方自治体】2022.08.10 発表 記事を読む
令和4年度自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人材育成支援事業参加地域を募集
(2022.09.05) 環境省は、自然資源を活用して地域活性化に取り組む地域を対象に、地域における持続可能な仕組み構築の中核となる人材の育成支援を実施しており、参加地域...【環境省】2022.09.02 発表 記事を読む
昭島市、水環境のリーダーを目指す 多摩川水大学講座受講生募集
(2022.08.26) 昭島市は、9月9日から開催する「多摩川”水”大学講座」の参加者募集について発表。 水の重要さ、利用できる水資源、水循環、水質など水に関する知識を総...【地方自治体】2022.08.03 発表 記事を読む
目黒区、第13期 環境推進員養成講座、参加者募集
(2022.08.25) 目黒区は、9月10から11月26日の間に開催する「第13期 環境推進員養成講座」の参加者募集について発表。 地域で環境保全活動を積極的に行うことのできる...【地方自治体】2022.08.01 発表 記事を読む
福生市、多摩川の魚を見つけよう参加者募集
(2022.08.24) 福生市は、9月11日に開催する「多摩川の魚を見つけよう」の参加者募集について発表。 多摩川中央公園近くの多摩川に入り、網で魚をつかまえた魚を観察す...【地方自治体】2022.08.15 発表 記事を読む
教職員等環境教育リーダー養成研修を開催
(2022.08.23) 環境省は、文部科学省の協力の下、持続可能な社会の構築を目指して、学校や地域で環境教育・学習を実践・推進するリーダーたる人材を育成することを目的に...【環境省】2022.08.22 発表 記事を読む
ダイキン、WEBコンテンツ「エアコンのことから考える みんなのカーボンニュートラル」 を公開
(2022.08.19) ダイキン工業株式会社は、脱炭素社会の実現に向け、エアコンの環境影響や同社のカーボンニュートラルの取り組みをわかりやすく紹介するWEBコンテンツ「みん...【企業】2022.07.14 発表 記事を読む
東洋紡、「びわ湖の日滋賀県提携 龍谷講座」関連事業「びわ湖100地点調査」に協賛〜琵琶湖の生物多様性の保全に向けた取り組みを加速〜
(2022.08.17) 東洋紡株式会社は、龍谷大学と滋賀県が共催する「びわ湖の日滋賀県提携 龍谷講座」の関連事業として龍谷大学生物多様性科学研究センターが実施する、「100...【企業】2022.07.06 発表 記事を読む
世田谷区、 目指せデータサイエンティスト!〜地球温暖化の姿を知ろう 参加者募集
(2022.08.17) 世田谷区は8月31日に開催する「目指せデータサイエンティスト!〜地球温暖化の姿を知ろう」の参加者募集について発表。 日本各地の今と昔の気象データを...【地方自治体】2022.07.19 発表 記事を読む
千代田区、地球環境学習のチャレンジ集〜環境を守るために私たちにできることを考えてみよう〜
(2022.08.17) 千代田区は、令和4年度に小学生が取り組む「地球環境学習のチャレンジ集〜環境を守るために私たちにできることを考えてみよう〜」について発表。 「生物...【地方自治体】2022.07.08 発表 記事を読む
ダイキン、エアコン実機の分解体験を通じて節電の工夫を学ぶ夏休み特別イベント「めざせ!空気博士 エアコン分解」開催中
(2022.08.15) ダイキン工業株式会社は、エアコン実機の分解体験や座学を通じて「エアコンが空気を冷やす仕組み」や「エアコン使用時の節電の工夫」を学ぶファミリー向け...【企業】2022.07.28 発表 記事を読む
堺市、子ども向けイベント「いきもの発見ビンゴ」
(2022.08.15) 堺市は、7月21日から8月31日に開催する「いきもの発見ビンゴ」の参加者募集について発表。 夏休みの期間を利用し、いきもの発見報告をすることでマスを...【地方自治体】2022.07.21 発表 記事を読む
KOBELCO、「第10回KOBELCO森の童話大賞」の募集を開始
(2022.08.09) KOBELCOグループは、6月8日(水)より「第10回KOBELCO森の童話大賞」の募集を開始した。 KOBELCO森の童話大賞は、全ての生命体を育む健全な地球環境を...【企業】2022.06.07 発表 記事を読む
港区、令和4年度「小・中学生の環境に関する自主研究」の作品募集
(2022.08.04) 港区は、令和4年度「小・中学生の環境に関する自主研究」の作品募集について発表。 私たちが住むこの地球の環境を守るために、考え、研究した作品を募集...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
日野市、浅川の清流で遊ぼう!
(2022.08.03) 日野市は、8月18日に開催する「浅川の清流で遊ぼう!」の参加者募集について発表。 浅川の上流にて、八王子市の子どもたちと一緒に、生きもの観察や水遊...【地方自治体】2022.06.24 発表 記事を読む
ライオン、「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2022」開催
(2022.08.03) ライオン株式会社は、テラサイクルジャパン合同会社と2015年から提携し、身近なSDGs活動として、使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハブラシ・リサ...【企業】2022.06.08 発表 記事を読む
新潟市、新潟県環境リーダー養成講座
(2022.08.02) 新潟市のエコやろってば!は、8月22日・9月5日・9月6日に開催する「新潟県環境リーダー養成講座」の参加者募集について発表。 新潟県では、地域・学校・...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
港区、オリジナルツアー型あきる野環境学習の参加者を募集します(秋期)
(2022.08.01) 港区は、9月1日から11月30日の間で実施する「オリジナルツアー型あきる野環境学習」の参加者募集について発表。 学びたい環境学習を自らアレンジして、...【地方自治体】2022.07.11 発表 記事を読む
北区、環境リーダー養成講座「やってみよう!身近な昆虫調べと昆虫のための環境づくり」(フォローアップコース自然環境調査編)
(2022.08.01) 北区は、環境リーダー養成講座「やってみよう!身近な昆虫調べと昆虫のための環境づくり」について発表。フォローアップコース自然環境調査編として、8月21...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
中央区、こどもエコサマーウィーク エコビル探検ツアー
(2022.07.29) 中央区立環境情報センターは、8月10日に開催する「こどもエコサマーウィーク エコビル探検ツアー」の参加者募集について発表。 環境に配慮したビル「東...【地方自治体】2022.07.01 発表 記事を読む
総件数1049件 page 3/53 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ