ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
欧州委員会 2007年の環境政策レビューを採択
(2008.07.14) 欧州委員会は2007年の環境政策レビューを採択した。このレビューは、重要な課題、EU及び加盟国の環境の傾向、政策パフォーマンスを中心に、EUの環境政策の2...【EU】2008.07.02 発表 記事を読む
ドイツ環境問題専門家委員会が特別提言書を提出
(2008.06.30) ドイツ環境問題専門家委員会(SRU)による、特別提言書「気候変動の兆候の中での環境保護」の提出を受け、6月18日、ドイツ連邦環境省のガブリエル大臣は、...【ドイツ】2008.06.18 発表 記事を読む
環境・持続可能な開発への貢献を称えるザイド賞 受賞者を発表
(2008.06.24) 環境及び持続可能な開発分野での先駆的な取り組みを称えるザイド賞の受賞者が発表された。 ザイド賞は2年に1回授与されるが、今回の受賞者は、南米で毎...【国連】2008.06.13 発表 記事を読む
EUグリーンウィーク2008:地球は一つだけ―無駄遣いしないで
(2008.06.11) 6月3日から6日まで、ベルギーのブリュッセルで開催されるEUグリーンウィークのスローガンは「地球は一つだけ―無駄遣いしないで(Only One Earth - Don’t wa...【EU】2008.06.03 発表 記事を読む
フランス議会上院 環境責任法案を審議
(2008.06.10) フランス議会上院で、環境責任法案が5月27日、28日に審議された。この法案は、重大な環境損害を引き起こした場合の責任について定めるEU環境責任指令(2004...【フランス】2008.05.28 発表 記事を読む
EU経済財務閣僚理事会 海洋戦略指令を採択
(2008.06.09) EUの経済財務閣僚理事会が5月14日に開催された。環境関連事項としては、以下の2点が挙げられる。 1つは、海洋戦略指令の採択である。欧州議会の第2読会...【EU】2008.05.14 発表 記事を読む
フランス 環境グルネルの実施に関するプログラム法案に経済社会会議が賛同
(2008.06.06) 環境グルネルの実施に関するプログラム法案に関し、経済社会会議が5月28日、意見を述べた。 ポール・ド・ヴィギュイエール会長により発表された報告書は...【フランス】2008.05.28 発表 記事を読む
ドイツ 環境法典新編纂に向けた公聴会を開催
(2008.06.03) ドイツ連邦環境省は、5月23日、計画中の環境法典新編纂に向けた公聴会を開催することを発表した。公聴会は、市民団体向けに6月17日から19日まで、州及び地...【ドイツ】2008.05.23 発表 記事を読む
イギリス 環境・食糧・農村地域省の2008年版年次報告書を公表
(2008.06.02) イギリス環境・食糧・農村地域省の2008年版年次報告書が、5月20日に公表された。報告書は同省の過去1年間の取組みと今後の課題をまとめたもの。 ベン環...【イギリス】2008.05.20 発表 記事を読む
EPA 2008年環境報告書を公表
(2008.05.30) EPAは2008年環境報告書(EPA 2008 ROE)を公表した。この報告書は、アメリカ国内の大気、水、土壌の状況やヒトの健康、環境の変化を市民に分かりやすく提...【アメリカ】2008.05.20 発表 記事を読む
フランス 環境グルネル基本法案を公表
(2008.05.13) フランスで4月30日、環境グルネル基本法案が経済社会会議に提出された。 この法案は、環境グルネル(環境懇談会)で示された基本原則を、議会で法的に有...【フランス】2008.04.30 発表 記事を読む
2008年UNEP地球大賞授与式、開催される
(2008.05.07) 2008年UNEP地球大賞(Champions of the Earth)の授与式が4月22日、シンガポールで開催された。 今年の受賞者は、モナコのアルベール2世、アメリカのテ...【国連】2008.04.22 発表 記事を読む
フランス 第6回持続可能な開発週間が大成功
(2008.04.24) フランスで4月1〜7日まで、第6回目の持続可能な開発週間が開催された。地方公共団体、協会、企業、公共機関から提案された1万件のプロジェクトは「持続可能...【フランス】2008.04.11 発表 記事を読む
EPA 環境指標ポータルサイトを開設
(2008.04.22) EPAは4月9日、環境や健康に関する情報を数値化した「環境指標」として分かりやすく提供するウェブサイト「環境指標ゲートウェイ」を開設した。 このサイ...【アメリカ】2008.04.09 発表 記事を読む
フランス パリの植物園に持続可能な開発村が出現
(2008.04.15) 持続可能な開発週間の一環として、エコロジー・エネルギー・持続可能な開発国土整備省は、国立自然史博物館と環境・エネルギー管理庁(ADEME)と協力し、パ...【フランス】2008.04.03 発表 記事を読む
イギリス 簡素型の新たな環境許可規則が施行される
(2008.04.15) イングランドとウェールズで4月6日、40以上の個別規則を統一した新たな環境許可規則が施行された。 これはイギリス環境・食糧・農村地域省、環境庁と、...【イギリス】2008.04.03 発表 記事を読む
フランス 郵便局やフランステレビが持続可能な開発憲章に調印
(2008.04.15) フランス エコロジー・エネルギー・持続可能な開発国土整備省のボルロー大臣は、公共企業・機関の持続可能な開発憲章の調印に立ち会った。調印には33の公...【フランス】2008.04.03 発表 記事を読む
持続可能な開発週間がスタート 2100件のプログラムを予定
(2008.04.07) フランスのボルロー エコロジー・エネルギー・持続可能な開発国土整備大臣、ボスロー運輸担当閣外大臣、コシュースコモリゼエコロジー担当閣外大臣、ファ...【フランス】2008.03.26 発表 記事を読む
第4回地球への貢献賞を発表
(2008.04.04) 第4回地球への貢献賞トロフィーが、「企業」部門はベイヤール・グループに、「地方公共団体」部門はオート・ヴィエンヌのSYDEDに、「協会」部門はヴォワル...【フランス】2008.03.26 発表 記事を読む
EPA 第2回レイチェルカーソン・コンテストの作品を募集
(2008.04.01) EPAは、レイチェルカーソン協会やジェネレーション・ユナイテッドと協力して、「第2回レーチェルカーソン・センス・オブ・ワンダー世代間詩・エッセー・写...【アメリカ】2008.03.18 発表 記事を読む
総件数1432件 page 38/72 | 前へ 36 37 38 39 40 次へ