ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
板橋区、ゼロカーボンシティ表明
(2022.10.18) 板橋区は「ゼロカーボンシティ表明」について発表。 令和4年1月26日の令和4年度当初予算案プレス発表に伴う区長記者会見において、ゼロカーボンシティ実...【地方自治体】2022.08.19 発表 記事を読む
小笠原村、小笠原村はゼロカーボンシティ宣言を表明
(2022.10.11) 小笠原村は、「ゼロカーボンシティ宣言」表明について発表。2022年9月12日の議会定例会で決議。2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指...【地方自治体】2022.09.12 発表 記事を読む
令和4年度「環境白書を読む会」を開催
(2022.06.08) 環境省は、地方環境事務所と共同で「環境白書を読む会」を6月下旬以降に開催する。 この会では、令和4年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書に...【環境省】2022.06.07 発表 記事を読む
令和4年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行
(2022.06.08) 環境省は、令和4年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行した。 今年の白書は、2030年までを「勝負の10年」として、国内外で「脱炭素ドミノ...【環境省】2022.06.07 発表 記事を読む
令和3年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行
(2021.06.09) 環境省は、令和3年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行した。 今年の白書は、2050年カーボンニュートラル宣言後、初めての白書。気候変動...【環境省】2021.06.08 発表 記事を読む
令和3年度「環境白書を読む会」を7月以降に開催
(2021.06.09) 環境省は、地方環境事務所と共同で「環境白書を読む会」を7月以降に開催する。 この会では、令和3年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令和3...【環境省】2021.06.08 発表 記事を読む
令和2年度「環境白書を読む会」を7月以降全国で開催
(2020.06.15) 環境省は、全国8か所で「環境白書を読む会」を開催する(入場無料)。 この会では、令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書について、テー...【環境省】2020.06.12 発表 記事を読む
令和2年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行
(2020.06.15) 環境省は、今年度の環境白書、循環型社会白書、生物多様性白書を発行した。 今年の白書は「気候変動時代における私たちの役割」として、政府、自治体...【環境省】2020.06.12 発表 記事を読む
「環境白書を読む会」を7月以降に開催
(2019.06.11) 環境省は、全国8か所で「環境白書を読む会」を開催する。 令和元年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令和元年6月閣議決定)について、テ...【環境省】2019.06.10 発表 記事を読む
令和元年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行
(2019.06.10) 環境省は、今年度の環境白書、循環型社会白書、生物多様性白書を発行した。 今年の白書は、「持続可能な未来のための地域循環共生圏-気候変動影響への...【環境省】2019.06.07 発表 記事を読む
「環境白書及び環境基本計画を読む会」を開催
(2018.06.08) 環境省は、全国7カ所で「環境白書及び環境基本計画を読む会」を開催する。入場無料。 会場は愛媛県、島根県、東京都、大阪府、三重県、北海道、九州地区...【環境省】2018.06.07 発表 記事を読む
環境省、平成29年度「白書を読む会」を開催
(2017.07.06) 環境省は、平成29年7月11日から、全国7か所で「白書を読む会」を開催すると発表した。 平成29年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書について、...【環境省】2017.07.03 発表 記事を読む
平成29年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行
(2017.06.09) 環境省は、平成29年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を発行する。 本年の白書は、「環境から拓く、経済・社会のイノベーション」をテーマ...【環境省】2017.06.06 発表 記事を読む
平成29年版環境白書表紙絵コンクールの受賞者が決定
(2017.03.16) 環境省は、「平成29年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」市販版の表紙絵コンクールの受賞者を決定した。 今回の公募は平成28年10月3日から...【環境省】2017.03.16 発表 記事を読む
環境省、平成29年版環境白書表紙絵コンクールを実施
(2016.10.04) 環境省では、平成29年版環境白書の表紙絵コンクールの募集を平成29年1月31日まで実施すると発表した。 環境白書は、政府が、様々な環境問題について、...【環境省】2016.10.03 発表 記事を読む
平成28年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書を閣議決定
(2016.05.31) 環境省は、平成28年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は、本日5月31日(火)に閣議決定され、国会に提出されたことを発表した。 本年の白書...【環境省】2016.05.31 発表 記事を読む
平成28年版環境白書表紙絵コンクールの受賞者が決定
(2016.03.14) 環境省は平成27年3月14日、平成28年版環境白書の表紙絵コンクールの受賞者を決定した。 今回の公募は平成27年10月19日から平成28年1月29日まで実施。応...【環境省】2016.03.14 発表 記事を読む
平成28年版環境白書の表紙絵を公募 平成27年1月29日まで
(2015.10.19) 環境省は、平成28年版環境白書の表紙絵コンクールの募集を平成28年1月29日まで実施すると発表した。 環境白書は、地球温暖化を始めとする環境問題や循環...【環境省】2015.10.19 発表 記事を読む
環境省「白書を読む会」6月22日から開催
(2015.06.08) 環境省は、平成27年6月22日から、全国8か所で「白書を読む会」を開催する。この会では、今年の白書について、テーマやねらいなどを編集担当者が直接解説す...【環境省】2015.06.05 発表 記事を読む
平成27年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書が閣議決定
(2015.06.08) 平成27年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書は、6月5日(金)に閣議決定され、国会に提出された。 今回の白書は、「環境とともに創る地域社会・...【環境省】2015.06.05 発表 記事を読む
総件数72件 page 1/4 | 1 2 3 4 次へ