一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

有機溶剤作業環境測定における除外認定について 

登録日: 2007年01月30日 最終回答日:2007年02月01日 環境一般 その他(環境一般)

No.20781 2007-01-30 08:07:06 さっきー

有機溶剤作業環境測定における除外認定について詳しい方ご教授下さい。
弊社実験室でも有機溶剤を若干ではあるが使用している故、作業環境測定をしない場合は作業環境測定の除外認定を行うべきであるとのことになりました。
しかし、条文を読み込むと、「消費量」に関わってくる様で、消費量とは何かで話が変わってきます。
その辺についてお詳しい方、宜しくご教授下さい。

総件数 2 件  page 1/1   

No.20803 【A-1】

Re:有機溶剤作業環境測定における除外認定について

2007-01-30 20:26:19 火鼠

質問の内容から、有機則2条の除外申請を言われていることと思いますが、この条文は、有機溶剤作業から除外するものなので、すべて対象から外れます。作業環境測定だけでなく、特殊健康診断も外れます。当然、有機溶剤作業ではなくなるので、局灰装置の設置義務もなくなります。このように、かなり影響が大きいので、労働者保護の立場にたった。安全衛生法では、2条に対応するのは、かなりの難関ですよ。『作業環境測定をしない場合は作業環境測定の除外認定を行うべきであるとのことになりました。』そんな簡単なもんじゃありません。机上の空論は、賢い人だけで、やってください。消費量の判例は、安全衛生法の便覧にも載ってます。このへんは、コンサルタントの業務侵害にもなるので、やめときますが、格のある方は、無償の知識を覗き込むより、専門家に有償で頼むべきと考えます。それを、行ないたくない場合は、労働基準監督署に伺うべきことのように思いますが?


回答に対するお礼・補足

貴重なご意見ありがとうございます。

No.20862 【A-2】

Re:有機溶剤作業環境測定における除外認定について

2007-02-01 19:18:03 筑波山麓

「さっきー」さんと同様な質問が過去にもなされており、今回のように「火鼠」さんが適切な回答をされております。私も法規制当初から作業環境測定に携わっておりますが、幸いにも、測定の免除に関係したことはありません(測定実施機関としては仕事が減りますから)。
http://www.eic.or.jp/qa?act=view&serial=19012
http://www.eic.or.jp/qa?act=view&serial=16751

作業環境測定のみの免除についても下記のサイトで回答されております。
http://www.eic.or.jp/qa?act=view&serial=17107&new=1

しかし、次のサイト http://blog.n-eco.com/?cid=1932 の上から23番目の「2006.05.31 Wednesday、これでいいのかなー」の項に作業環境測定の免除が多く認められたと書かれております。

一度、「さっきー」さんがこの方に問い合わせてみられたらどうでしょうか。

なお、ついでながら、下記は有機則の概要が書かれたサイトです。
http://www.ecology.or.jp/isoworld/iso14000/envilaw8.htm
http://www.hitwave.or.jp/uai/yukisoku.htm

有機則の安全衛生関係の法令は、下記の厚生労働省のサイトにあります。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/html/hourei/search1.html

実験室で有機溶剤を使用する時の注意事項は下記のサイトにあります。
http://www.hokudai.ac.jp/sisetu/anzenkanri2/yuuki.htm

局所排気装置の定期点検に関するサイトは以下にあります。
http://www.jaish.gr.jp/horei/hor1-13/hor1-13-2-1-2.html
以上、頑張ってご勉強ください。

回答に対するお礼・補足

いろいろな情報の数々、誠にありがとうございます。

総件数 2 件  page 1/1