ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日本製紙、PakUpcycle(TM)から生まれた製品が九州エリア初・八代森林組合で採用
(2022.02.28) 日本製紙株式会社は、自社が取り組む「PakUpcycle(TM)」(パックアップサイクル)では、株式会社リプロ、萩原工業株式会社(と共同で、飲料用アルミ付紙...【企業】2022.01.21 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン2021 Twitter投稿企画「〜#ずっと地球で暮らそう〜」を実施
(2022.02.08) コスモエネルギーホールディングス株式会社は、グループ理念である「地球と人間と社会の調和と共生」のもと、消費者の「守りたい自然」についてTwitterで投...【企業】2021.12.24 発表 記事を読む
島津製作所、島津の環境活動から生まれたアロマと、京都伝統工芸によるデフューザーが初受賞
(2022.01.12) 島津製作所は、京都モデルフォレスト運動に参画して、京都府南丹市にある約52ヘクタールの森の整備に携わり、地域貢献や生物多様性の保全を図っている。 ...【企業】2021.12.07 発表 記事を読む
「第6回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」を開催
(2021.12.27) 環境省、国土交通省及び農林水産省は、「第6回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」をオンライン方式にて開催する。 このフォーラムは...【環境省】2021.12.24 発表 記事を読む
商船三井、海から回収したマイクロプラスチックのエネルギー転換に成功、海洋環境保護とサーキュラーエコノミーへの取り組み
(2021.12.22) 株式会社商船三井と、ノベルジェン株式会社が代表を務めるエコトリニティは、商船三井の運航船に搭載した回収装置で採取したマイクロプラスチックと微細藻...【企業】2021.11.18 発表 記事を読む
商船三井、琉球大の産学官連携プロジェクト“Ocean180”に参画、船舶データの提供や海洋生物ビッグデータのプラットフォーム構築・事業化に協力
(2021.12.17) 株式会社商船三井は、国立大学法人琉球大学理学部海洋自然科生物系 久保田康裕教授が中心となって進める「海の豊かさを守る」ための産学官連携プロジェクト...【企業】2021.11.15 発表 記事を読む
ファミマ、海洋プラごみを原材料に使用した買い物かごを全国24店舗に導入
(2021.12.06) 株式会社ファミリーマートは、長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを原材料の一部に使用した買い物かごを、2021年10月21日(木)から順次、東京都...【企業】2021.10.20 発表 記事を読む
愛知県、環境活動ステップアップ研修第1回の参加者を募集!
(2021.11.25) 愛知県はNPO等による森と緑の保全活動や環境学習の裾野を広げ、活動のレベルアップを図るため、「あいち森と緑づくり税」を活用し、「環境活動ステップアッ...【地方自治体】2021.11.18 発表 記事を読む
三菱ケミカル、クリンスイの「mymizu CHALLENGE」の実施結果を発表
(2021.11.04) 三菱ケミカル株式会社のグループ会社である三菱ケミカル・クリンスイ株式会社は、国内の水資源の活用を軸に、人々のよりサステナブルなライフスタイルを推...【企業】2021.10.18 発表 記事を読む
中部電力ミライズ、「カテエネで電気料金を見よう!キャンペーン」で検針結果通知のペーパーレス化
(2021.11.02) 中部電力ミライズ株式会社は、環境保全への取り組みの一環として、紙の消費量削減を一層推進するため、2022年4月分より、検針結果通知を書面(検針票)から...【企業】2021.10.15 発表 記事を読む
スターバックス、市内面積約70%を森林が占める大阪・河内長野市に地元木材を架け橋に地域とつながる新店舗をオープン
(2021.10.04) スターバックス コーヒー ジャパン株式会社は、2019年に大阪産の木材を使った取り組みをきっかけとして、地域とのつながりが生まれ、今回大阪府河内長野市...【企業】2021.09.14 発表 記事を読む
新日本製薬、商品の配送箱をリニューアル。環境に配慮した森林認証紙を使用しサイズを変更
(2021.08.30) 新日本製薬 株式会社は、消費者商品を届ける配送箱のリニューアルを実施することを発表した。 リニューアルでは、配送箱の素材をこれまで使用していた再...【企業】2021.07.30 発表 記事を読む
TOYO TIRE、「持続可能な天然ゴムの調達方針」を刷新、制定
(2021.08.27) TOYO TIRE株式会社は、グループの調達プロセスとしてあるべき姿を規定する「CSR調達ガイドライン」の中に包含していた天然ゴムに関わる調達方針をサステナ...【企業】2021.07.30 発表 記事を読む
三菱自動車、ヒノキの間伐材で作った積み木を寄贈「森の積み木」プロジェクト
(2021.08.25) 2021年6月、「森の積み木」プロジェクトとして、ヒノキの間伐材で作った積み木とケースを国内事業所周辺の幼稚園など計25カ所へ寄贈した。 「森の積み木」...【企業】2021.07.28 発表 記事を読む
大和ハウス、森林破壊ゼロの達成に向けた木材調達の方針を策定
(2021.07.07) 大和ハウス工業株式会社は、2030年までに建設する建物における木材調達に伴う森林破壊を根絶するため、4つの方針を策定した。 同社グループは環境長期ビ...【企業】2021.06.16 発表 記事を読む
大分県、森と海をつなぐ環境保全推進事業を募集
(2021.06.25) 大分県では、地区自治会、NPO等の団体が、ボランティア活動により海岸の漂着流木等の処理を行う場合に、必要な経費の一部を補助する「森と海をつなぐ環境保...【地方自治体】2021.06.02 発表 記事を読む
埼玉県、川の保全や川との共生に官・民・地域で連携して取り組む〜SAITAMAリバーサポーターズプロジェクト〜を展開
(2021.06.21) 埼玉県は、河川の清掃や環境学習などに取り組む団体を支援する「川の国応援団」の取組を行ってきており、このほど、「SAITAMAリバーサポーターズプロジェク...【地方自治体】2021.05.28 発表 記事を読む
ENEOS、「ENEOSカード」による緑化推進
(2021.06.17) ENEOSは、個人向けクレジットカード「ENEOSカード」会員が同カードでENEOSサービスステーションを利用した金額の0.01%を、公益社団法人国土緑化推進機構に...【企業】2021.05.31 発表 記事を読む
クボタ、「環境ビジョン」を策定
(2021.06.16) 株式会社クボタは、美しい地球環境を守りながら、これからも人々の豊かな暮らしを支えていくことを示すブランドステートメント「For Earth,For Life」を掲...【企業】2021.05.27 発表 記事を読む
鹿児島県、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」に係る国際自然保護連合(IUCN)による評価結果及び勧告について発表
(2021.05.31) 世界自然遺産登録に向けた取組を行っている「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」について、ユネスコの諮問機関である国際自然保護連合(IUCN)から...【地方自治体】2021.05.10 発表 記事を読む
総件数369件 page 3/19 | 前へ 1 2 3 4 5 次へ