メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
日野市、ダンボールコンポスト講習会
(2022.05.18) 日野市は、5月25日に開催するダンボールコンポスト講習会について発表。 手軽に始められる「ダンボールコンポスト」の使い方の講習会として、経験豊富...【地方自治体】2022.04.28 発表 記事を読む
エプソン、専用ゴーグル無しで楽しめるVRコンテンツと環境に配慮した紙什器を組み合わせた『等身大VRソリューション』を実現
(2022.02.25) エプソン販売株式会社は、株式会社ビーブリッジ(BeBridge社)と連携して、専用ゴーグル無しで楽しめるVRコンテンツとプロジェクターによる映像投写、さら...【企業】2022.01.18 発表 記事を読む
花王、プラスチック使用量削減に向け「プラスチック製アイキャッチシール」添付商品の生産を終了
(2022.02.18) 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、2021年12月末をもって、アテンションツール「プラスチック製アイキャッチシール」を添付した商品の生産を終了した。...【企業】2022.01.12 発表 記事を読む
花王、持続可能なプラスチック資源循環を実現する「POOL PROJECT TOKYO」に参画
(2022.02.02) 花王株式会社は、2021年11月より、資源循環プラットフォームサービスや資源循環コンサルティングを提供するレコテック株式会社が開始した、商業施設から発...【企業】2021.12.09 発表 記事を読む
資生堂、ファイントゥデイ資生堂、ユニ・チャーム、ライオン、 店頭販促物のプラスチックを削減
(2022.01.24) 資生堂ジャパン株式会社は、株式会社ファイントゥデイ資生堂、ユニ・チャーム株式会社、ライオン株式会社と、小売店の店頭や売場で設置する販促物で使用す...【企業】2021.12.08 発表 記事を読む
ファミマ、ガス置換包装を採用した小容量の惣菜・サラダの取り扱い地域を拡大し食品ロス削減
(2021.12.17) 株式会社ファミリーマートは、2021年9月に創立40周年を迎え、40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」に取り組んでいる。 このほど、「40のいいこと...【企業】2021.11.15 発表 記事を読む
花王、サーキュラーエコノミー実現に向け神戸市の地域活性化拠点にてプラスチック資源回収に参加
(2021.12.03) 花王株式会社は、サーキュラ―エコノミーの推進に取り組む産官学民連携の新事業共創パートナーシップ「ジャパン・サーキュラー・エコノミー・パートナーシッ...【企業】2021.11.05 発表 記事を読む
佐賀県、環境を大切にした暮らし方セミナー 〜「買う」「使う」「捨てる」を考えよう〜を開催
(2021.10.29) 佐賀県は、令和3年11月2日に、普段の生活の中にある「買う」「使う」「捨てる」から、環境問題を解決していくヒントを学ぶための「環境を大切にした暮らし...【地方自治体】2021.10.18 発表 記事を読む
福島県、食品ロスゼロを目指す「ドギーバッグ(持ち帰り容器)デザインコンテスト」を開催
(2021.10.29) 福島県は、食品ロス削減に向けた取組として、食べきれなかった料理を持ち帰るドギーバッグ(食べ残しの持ち帰り容器)の普及を推進している。 農林水産...【地方自治体】2021.09.28 発表 記事を読む
大阪市、令和3年度大都市減量化・資源化共同キャンペーンを実施
(2021.10.28) 大阪市は、国が定める3R推進月間である10月に、大阪市以外の18政令指定都市及び東京23特別区と連携して「大都市減量化・資源化共同キャンペーン」を実施す...【地方自治体】2021.10.08 発表 記事を読む
福岡県、プラスチックごみ削減に向けて、『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』を実施
(2021.10.25) 福岡県は、プラスチックごみの削減に向けた取組を広げるため、プラスチックごみの削減に取り組む様々な事業所を「ふくおかプラごみ削減協力店」として登録...【地方自治体】2021.09.27 発表 記事を読む
愛知県、「食品ロス削減イベント・ごみゼロ社会推進あいち県民大会」を開催
(2021.10.20) 愛知県は、2021年11月3日(水・祝)に名古屋市のナディアパークデザインホールにおいて、「食品ロス削減イベント・ごみゼロ社会推進あいち県民大会」を開催...【地方自治体】2021.10.04 発表 記事を読む
ローソン、「MACHI cafe」タンブラー持参推進キャンペーンにより 期間中のタンブラー利用が約2.5倍に
(2021.10.18) 株式会社ローソンは、プラスチック容器の使用量削減を目的に、2021年7月20日(火)から8月30日(月)までの期間、全国のローソン店舗(MACHI café導入...【企業】2021.09.24 発表 記事を読む
イオン、「トップバリュ 環境にやさしいMSC認証 からふとししゃも」を発売
(2021.09.16) イオンは8月25日(水)より、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物であることを示すグローバル認証のMSC認証を取得した「トップバリュ 環境にやさしいMSC...【企業】2021.08.24 発表 記事を読む
住友化学、環境負荷低減への貢献に向けてアクリル樹脂のケミカルリサイクル実証設備を新設
(2021.09.15) 住友化学は、このほどアクリル樹脂(PMMA、ポリメチルメタクリレート)のケミカルリサイクル実証設備を愛媛工場(愛媛県新居浜市)に建設することとした。2...【企業】2021.08.23 発表 記事を読む
UR、新多聞団地で「脱プラスチック社会へ〜今すぐできる小さな改革〜」を開催
(2021.09.10) 独立行政法人都市再生機構は、7月27日(火)、新多聞団地(神戸市垂水区)で、講演イベント「脱プラスチック社会へ〜今すぐできる小さな改革〜」を開催し、...【企業】2021.08.18 発表 記事を読む
パナソニック、高齢化社会に対応した廃棄物処理システム構築の取り組みを開始
(2021.08.11) パナソニック株式会社は、和歌山県橋本市と共に橋本市が抱えるごみ処理課題の解決を通じたさらなる地域活性化および市民サービスの向上に向けて相互に連携...【企業】2021.07.15 発表 記事を読む
令和3年度プラスチックの資源循環に関する先進的モデル形成支援事業の公募を開始
(2021.07.05) 環境省は、プラスチック資源循環等の促進等を図るための「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」が国会において成立し、令和3年6月11日(金)...【環境省】2021.07.02 発表 記事を読む
鹿児島市、家庭ごみマイナス100グラムの取組みを推進
(2021.07.02) 鹿児島市では、家庭ごみマイナス100グラムの取組みを進めている。 平成27年度に鹿児島市民1人が1日に出した家庭ごみの量は約570グラム、他都市に比べて...【地方自治体】2021.06.14 発表 記事を読む
千葉県、プラスチックごみ削減キャンペーンをイオンリテールと連携して実施
(2021.06.23) 千葉県では、現在世界的な問題となっているプラスチックごみの削減に向けて、レジ袋の過剰な使用を抑制する「ちばレジ袋削減エコスタイル」を推進している...【地方自治体】2021.06.01 発表 記事を読む
総件数543件 page 1/28 | 1 2 3 4 5 次へ