メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
アメリカ海洋大気庁、気候変動と極端気象の関係を解明する論文集を紹介
(2022.01.11) アメリカ海洋大気庁(NOAA)は、アメリカ気象学会誌の特集「気候視点で解明する2020年の極端気象現象」を紹介した。収録された18篇の論文の多くは、2020年...【アメリカ】2021.12.15 発表 記事を読む
経済協力開発機構、途上国のための気候変動ファイナンスに関する新たな報告書を発表
(2020.11.27) 経済協力開発機構(OECD)は、途上国のための気候変動ファイナンスに関する新たな報告書「先進国が提供・動員した気候変動ファイナンス2013−2018」を発表...【国際機関】2020.11.06 発表 記事を読む
欧州環境庁、EU加盟国の気候政策は増えているがその効果の証拠は不十分と報告
(2019.12.16) 欧州環境庁(EEA)は、EU加盟国による気候変動緩和政策を分析した報告書を公表した。それによると、EU加盟国は2017〜2019年に新たに400超の気候変動緩和政...【EU】2019.11.27 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、2019年度環境正義進捗報告書を公表
(2019.12.09) アメリカ環境保護庁(EPA)は、2019年度環境正義進捗報告書で、低所得層やマイノリティ、先住民社会の環境面の不利益を是正する環境正義の取組が2019年も前...【アメリカ】2019.11.20 発表 記事を読む
国連、パリ協定の目標とSDGsを相乗的に達成する方法を報告
(2019.11.28) 国連経済社会局(UNDESA)と国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、パリ協定の目標と持続可能な開発目標(SDGs)の両方を、相乗効果を生みつつ達成する方法に...【国連】2019.11.12 発表 記事を読む
欧州環境庁、低排出車への税制優遇措置の効果に関する報告書を公表
(2019.10.11) 欧州環境庁(EEA)は、「大気汚染、輸送、騒音、産業公害に関するヨーロッパ・トピック・センター」の調査に基づき、ヨーロッパ7カ国におけるCO2低排出車を...【EU】2019.09.24 発表 記事を読む
ドイツ 生息地指令報告書を欧州委員会に提出
(2019.10.03) ドイツ政府は、生息地指令報告書を欧州委員会に提出し、EU全域で保護されている生息空間と種のドイツ国内における状態は、これまでと同様、批判的な状況に...【ドイツ】2019.09.19 発表 記事を読む
欧州環境庁、持続可能な社会への移行に必要な政策を分析
(2019.10.01) 欧州環境庁(EEA)は、報告書「持続可能な社会への移行:政策と実際」を公表した。EEAは報告書の中で、持続可能な社会を実現するには生産と消費のシステム...【EU】2019.09.10 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が環境報告書2019を承認
(2019.09.27) ドイツ連邦内閣は、シュルツェ連邦環境大臣が提出した「環境報告書2019:社会的結束の基盤としての環境と自然」を承認した。この報告書は、過去4年間におい...【ドイツ】2019.09.18 発表 記事を読む
国連環境計画、土地回復は持続可能な開発に重要と報告
(2019.09.25) 国連環境計画(UNEP)の国際資源パネル(IRP)は、土地回復が気候変動緩和と持続可能な開発目標(SDGs)達成を促進する大きな可能性があるとする新報告書を...【国連】2019.09.05 発表 記事を読む
EU、ハイレベル政治フォーラムでEUのSDGsの進捗を報告
(2019.08.08) EUはニューヨークで開催されている国連の持続可能な開発のためのハイレベル政治フォーラムで、EUとその対外活動におけるSDGsの進捗状況を報告した。 EU...【EU】2019.07.18 発表 記事を読む
欧州連合統計局、持続可能な開発目標へ向けたEUの進捗に関する報告書を発表
(2019.07.22) 欧州連合統計局(Eurostat)は、持続可能な開発目標(SDGs)に向けたEUの取組みの進捗状況に関する報告書を発表した。EUの目標を評価するための指標に基づ...【EU】2019.06.28 発表 記事を読む
ドイツ 郊外における風力エネルギー利用の改善を目指す技術・法的な規定をまとめた報告書を公表
(2019.07.19) ドイツ連邦環境庁は、農村地域で利用される風力エネルギーへの受容を高めるための技術的対策と法律に定められている規定をまとめた報告書を公表した。風力...【ドイツ】2019.07.08 発表 記事を読む
国連気候変動枠組条約、年次報告書で2018年の気候対策に関する成果を報告
(2019.06.27) 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、同条約が取り組んでいる気候対策の成果をまとめた「年次報告書2018年版」を公表した。これによると、2018年は気候行動...【国連】2019.06.07 発表 記事を読む
欧州委員会、加盟国の環境政策実施状況をレビュー
(2019.04.22) 欧州委員会は、EUの環境政策と法令が加盟国においてどのように実施されているかを示した「環境実施レビュー(EIR)」パッケージを公表した。これは、2017年...【EU】2019.04.05 発表 記事を読む
欧州環境庁、森林の変化に関する情報不足を指摘
(2018.12.10) 欧州環境庁(EEA)は、新たに発表した報告書で、欧州の森林生態系の変化に関する情報不足を指摘した。森林は、木材などの財だけでなく、土壌流出防止、気候...【EU】2018.11.27 発表 記事を読む
ドイツ 環境製品の売上高が増加、一方で消費部門のCO2排出量はほぼ変わらず
(2017.12.22)ドイツ連邦環境庁は、報告書「2017年ドイツにおける環境製品」を公表した。ここでは、一般消費活動におけるCO2排出量の80%の要因となっている「住居(暖房や...【ドイツ】2017.12.11 発表 記事を読む
世界資源研究所、インドのクリーンエネルギー拡大は雇用創出や貧困対策にも寄与すると報告
(2017.12.07) 世界資源研究所(WRI)は、2022年までに風力及び太陽光エネルギーを160ギガワット生産することを目指したインドの取組は、エネルギー安全保障の強化やエネ...【研究機関】2017.11.22 発表 記事を読む
国連環境計画、G20などのグリーンファイナンスが2016年半ばから大きく前進したと報告
(2017.07.28) 国連環境計画(UNEP)は、持続可能な開発と気候対策への官民の資金動員がG20参加国を中心に2016年半ばからの1年間に大きく前進したと報告した。UNEPがG20の...【国連】2017.07.14 発表 記事を読む
ドイツ研究機関等、中国とインドが世界の再生可能エネルギーを牽引と報告
(2017.05.11) ドイツのアリアンツ・クライメート・ソリューションズやジャーマンウォッチなど気候変動や再生可能エネルギーに関する研究機関および環境NGOが、パリ協定の...【ドイツ】2017.04.21 発表 記事を読む
総件数60件 page 1/3 | 1 2 3 次へ