ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
NEC、ENEOSが新たに開始するEV経路充電サービス向けにマルチ認証・課金システムを提供
(2022.12.09) 日本電気株式会社は、ENEOS株式会社が新たに提供開始する電気自動車(EV)の経路充電における急速充電サービス「ENEOS Charge Plus」向けに、多様な認証手...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
徳島県、漂着物から「とくしまの海」を考えよう in 月見ヶ丘を開催
(2022.12.09)徳島県は、海洋ごみの話を聴いたり、海岸に流れ着いたものを観察したり、海岸漂着物で工作することを通じて、「海洋ごみ問題」や「海洋環境の大切さ」を、楽...【地方自治体】2022.11.26 発表 記事を読む
ユーグレナ社、東京都とバイオ燃料導入促進事業に係る協定を締結
(2022.12.08) 株式会社ユーグレナとの間で、2022年10月31日付でバイオ燃料導入促進事業に係る協定を締結した。同社は、東京都と共に、同社が製造・販売する次世代バイオ...【企業】2022.11.18 発表 記事を読む
ユーグレナ社、政府専用機に国産SAF「サステオ」を初給油、本邦政府専用機として初のSAF使用
(2022.12.08) 株式会社ユーグレナは、防衛省が運航する政府専用機2機(ボーイング777-300ER)に同社が製造・販売する国産SAF(Sustainable Aviation Fuelの略称で、動植...【企業】2022.11.14 発表 記事を読む
カネカ、カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R)がJAL機内販売用ショッピングバッグに採用
(2022.12.08) 株式会社カネカのカネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R)製のショッピングバッグが、日本航空株式会社(JALグループ)に採用された。11月下旬より...【企業】2022.11.14 発表 記事を読む
カネカ、カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R)がブルボン菓子製品に採用
(2022.12.08) 株式会社カネカのカネカ生分解性バイオポリマー Green Planet(R)を使用したヒートシール紙が、株式会社ブルボンの「4種のひとくちスイーツ」の紙パッケー...【企業】2022.11.10 発表 記事を読む
滋賀県 、ウェブサイト『ゼロナビしが』本格オープン!
(2022.12.08)滋賀県は、CO2ネットゼロに向けた取組の「見える化」と「情報交流」のためのウェブサイト「ゼロナビしが」をオープンした。 11月30日からは、CO2ネットゼロ...【地方自治体】2022.11.28 発表 記事を読む
ヒアリ確認コンテナの燻蒸殺虫処理を完了
(2022.12.07)環境省は、令和4年10月25日(火)に福山港から岡山県井原市の民間事業者敷地内に運び込まれたコンテナ及び同時に輸入された未開封のコンテナ6個について荷主...【環境省】2022.12.06 発表 記事を読む
ライオン、「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2022」審査結果を発表
(2022.12.07) ライオン株式会社は、テラサイクルジャパン合同会社と提携し、プラスチックごみ削減に向けた取り組みとして、使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハ...【企業】2022.11.14 発表 記事を読む
旭化成、水素製造用アルカリ水電解パイロット試験設備の着工を発表
(2022.12.07) 旭化成株式会社は、このほど同社川崎製造所において水素製造用のアルカリ水電解パイロット試験設備を着工したことを発表。 同社は、世の中で期待される...【企業】2022.11.07 発表 記事を読む
日本製鉄、鉄鋼スラグを活用した藻場再生「海の森プロジェクト」新たに6カ所で試験開始、CO2の吸収・固定が期待されるブルーカーボン効果も検証
(2022.12.07) 日本製鉄株式会社は、豊かな海を取り戻すため、森から海へと供給される鉄分を人工的に生成する鉄鋼スラグ製品「ビバリー(R)ユニット」(鉄鋼スラグと廃木...【企業】2022.11.17 発表 記事を読む
コスモエネルギーHD、厚木市本庁舎・小中学校36校に実質再生可能エネルギー由来の電力を導入でCO2排出量削減に貢献
(2022.12.07) コスモ石油マーケティング株式会社は、厚木市と厚木市内の公共施設37施設に実質再生可能エネルギー由来の電力を供給開始することに合意した。 「コス...【企業】2022.11.21 発表 記事を読む
熊本県、第32回「くまもと環境賞」を募集
(2022.12.07)徳島県は、環境の保全や創造に係る皆様の取組みについて、応募を呼びかけている。 1 募集期間 令和4年(2022年)12月1日(木曜日)〜令和5年(2023年)1...【地方自治体】2022.12.01 発表 記事を読む
経済産業省、エネルギーのこれからを学べる情報サイトがリニューアル 「エネこれ」公開
(2022.12.06) 経済産業省では、2017年以降、資源エネルギー庁のホームページ上で、情報サイト:スペシャルコンテンツの運用を行ってきた。 「地球温暖化」「電力・ガ...【経済産業省】2022.11.07 発表 記事を読む
(仮称)島牧沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出
(2022.12.06) 環境省は、「(仮称)島牧沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書」(コスモエコパワー株式会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。 ...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査(定期糞便採取調査)の結果について(令和4年10月分)
(2022.12.06)環境省は、野鳥における高病原性鳥インフルエンザのサーベイランス(監視・調査)の一環として、定期糞便採取調査を実施している。 全国52か所(各都道府県...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見を提出
(2022.12.06)環境省は、「馬毛島(まげしま)基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価書」(熊本防衛支局)に対する環境大臣意見を防衛大臣に提出した。 この事業は、...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業(防衛省連携事業)の公募開始
(2022.12.06)環境省は、令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業の公募を開始した。 この事業は、系統連携のない硫黄島及び南鳥島の自然環境...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第7回環境と開発委員会(CED7)の結果発表
(2022.12.06)環境省は、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第7回環境と開発委員会(CED7)(閣僚級会合)が開催されたと発表した。 会合においては、「アジア太...【環境省】2022.12.05 発表 記事を読む
川崎汽船、インドネシア バリで開催の G20 サミット向け EV 輸送実施
(2022.12.06) 川崎汽船株式会社の関係会社である PT. “K” Line Mobaru DiamondIndonesia(KMDI 社)は、11月15日から16日までインドネシアのバリで開催の G20 サミット向...【企業】2022.11.15 発表 記事を読む
総件数37359件 page 120/1868 | 前へ 118 119 120 121 122 次へ