ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
近隣騒音防止ポスター・カレンダー デザインの募集開始 10月16日まで
(2015.06.18) 環境省は、平成27年6月18日、近隣騒音防止を呼びかけるためのポスター・カレンダーの図案を10月16日まで一般公募すると発表。 応募作品は、近隣騒音防止...【環境省】2015.06.18 発表 記事を読む
「今後の自動車単体騒音低減対策のあり方について(第三次報告)(案)」に対する意見募集開始
(2015.06.17) 中央環境審議会大気・騒音振動部会自動車単体騒音専門委員会は、四輪車の走行騒音低減対策、四輪車及び二輪車の近接排気騒音規制の見直し並びに四輪車のタ...【環境省】2015.06.16 発表 記事を読む
富士電機、PM2.5の主要成分を測定・分析する「エアロゾル複合分析計」を発売
(2015.06.15) 富士電機は、「エアロゾル(浮遊粒子状物質)複合分析計」を6月10日に発売した。PM2.5(微小粒子状物質)の主要成分になっているブラックカーボン(元素状...【企業】2015.06.10 発表 記事を読む
トヨタ・モビリティ基金、ベトナム・ダナン市の交通課題解決の取り組みを助成
(2015.06.12) 人や物の移動に関わる支援事業を展開するトヨタ・モビリティ基金(TMF、理事長:豊田章男・トヨタ自動車社長)は、ベトナム中部に位置するダナン市の交通課...【企業】2015.06.09 発表 記事を読む
川崎重工、神戸電鉄向け新型車両の製造者に決定、最新設備で60%省エネ
(2015.06.12) 川崎重工業は、神戸電鉄向け新型車両「6500系」3両1編成の製造者に決まった。川崎重工が2010年に納入した「6000系」のデザインを踏襲しながら「人と環境に...【企業】2015.06.09 発表 記事を読む
ヤマト運輸、路線バスを活用した宅配便輸送を岩手県で開始、CO2排出量を低減
(2015.06.08) ヤマト運輸は6月3日、路線バスを活用した宅配便の輸送を岩手県で始めた。物流の効率化とバス路線の生産性向上によって、物流網とバス路線網の双方の維持を...【企業】2015.06.03 発表 記事を読む
清水建設、工事の騒音シミュレーションシステムを開発、予測・数値化して再現
(2015.06.08) 清水建設は、工事現場の騒音をシミュレーションするシステムを開発した。対策案に基づいて任意の地点で聞こえる騒音を瞬時に予測・数値化し、実際の音で再...【企業】2015.06.01 発表 記事を読む
JFEエンジ、ごみ焼却発電プラントのエンジニアリングを行う会社を中国に設立
(2015.06.08) JFEエンジニアリングは、ごみ焼却発電プラントのエンジニアリングを中国で行う合弁会社「東潔環保科技(上海)」を同国上海市に設立する。現地企業と合意し...【企業】2015.06.03 発表 記事を読む
平成27年度第1回環境保健サーベイランス・局地的大気汚染健康影響検討会、平成27年6月8日開催
(2015.06.01) 環境省は、平成27年度第1回環境保健サーベイランス・局地的大気汚染健康影響検討会を平成27年6月8日に開催する。傍聴希望者は、プレスリリース参照...【企業】2015.06.01 発表 記事を読む
デルタ電子、EV充電料金の簡単な決済を実現するサービスソリューションを開発
(2015.05.25) デルタ電子は、電気自動車(EV)充電サービス料金の簡単な決済を実現するサービスソリューション「スマートEV充電サービスソリューション」を開発した。欧...【企業】2015.05.20 発表 記事を読む
東芝など、生体情報を活用した自動車運行管理ソリューションの実証試験を開始
(2015.05.20) 東芝は、ドライバーの生体情報を活用して省エネや安全を図る自動車運行管理ソリューションの実証試験を2015年中に欧州で始める。ドライブレコーダー、GPS(...【企業】2015.05.14 発表 記事を読む
大気汚染防止法 平成25年度施行状況を公表
(2015.05.15) 環境省は、平成26年5月15日、大気汚染防止法の平成25年度施行状況をとりまとめ公表した。 発表によると、大防法の規制対象施設のうち、ばい煙発生施設は...【環境省】2015.05.15 発表 記事を読む
平成25年度 大気汚染状況について PM2.5に改善傾向は見られず
(2015.05.14) 環境省は、平成26年5月14日、大気汚染防止法(大防法)に基づき実施されている、大気汚染常時監視の平成25年度の大気汚染測定結果を取りまとめ公表した。 ...【環境省】2015.05.14 発表 記事を読む
豊田自動織機、EV・PHV用の新型充電スタンドを開発、親機で複数の子機を制御
(2015.05.13) 豊田自動織機は、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)用の新型普通充電スタンドを開発した。秋に発売する。通信機能、ICカードでの利用者認...【企業】2015.05.11 発表 記事を読む
トヨタ自動車、パーソナルモビリティーの実用化に向けて企業・生活者と新施策
(2015.05.11) トヨタ自動車は、パーソナルモビリティー(個人の移動手段)の本格的な実用化に向け、企業や生活者とともに新たな施策を共同で実施する。自社の超小型電気...【企業】2015.05.07 発表 記事を読む
国立環境研究所、光化学オキシダントでコメの収穫量が減る新たな要因を解明
(2015.05.07) 国立環境研究所は電力中央研究所、中央農業総合研究センター、岡山大学と共同で光化学オキシダントの主要成分であるオゾンによるイネの収量減少機構につい...【国立環境研究所】2015.05.07 発表 記事を読む
国土交通省、全国の高速道路の渋滞ワーストランキングを公表
(2015.05.01) 国土交通省は、高速道路において収集した各種交通データを活用し、全国の高速道路の渋滞ワーストランキングを第1弾としてとりまとめ公表した。 ランキン...【国土交通省】2015.05.01 発表 記事を読む
平成25年度の振動規制法施行状況調査を公表
(2015.04.27) 環境省は、都道府県等からの報告に基づき、平成25年度における振動に係る苦情の件数のほか、振動規制法に基づく地域の指定状況、届出件数及び措置等の状況...【環境省】2015.04.27 発表 記事を読む
平成25年度の悪臭防止法施行状況を公表
(2015.04.27) 環境省は、都道府県等からの報告に基づき、平成25年度における悪臭に係る苦情の件数のほか、悪臭防止法に基づく地域指定の状況、臭気判定士の免状の取得状...【環境省】2015.04.27 発表 記事を読む
平成25年度の騒音規制法施行状況を公表
(2015.04.27) 環境省は、都道府県等からの報告に基づき、平成25年度における騒音に係る環境基準の達成状況及び苦情の件数のほか、騒音規制法に基づく地域指定の状況、届...【企業】2015.04.27 発表 記事を読む
総件数1994件 page 23/100 | 前へ 21 22 23 24 25 次へ