ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
環境省、汚染状況重点調査地域における除染の進捗状況調査(第19回)の結果を公表
(2017.05.15) 環境省は、放射性物質汚染対処特措法に基づき汚染状況重点調査地域に指定されている岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県及び千葉県下の市町村...【環境省】2017.05.12 発表 記事を読む
環境省、「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十三次報告)(案)」に対する意見を募集
(2017.04.10) 環境省は、中央環境審議会大気・騒音振動部会自動車排出ガス専門委員会が取りまとめた「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十三次報告)(案)...【環境省】2017.04.10 発表 記事を読む
自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質の総量の削減に関する基本方針(自動車NOx・PM総量削減基本方針)の中間レビューの結果を取りまとめ
(2017.04.01) 環境省は、自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質の総量の削減に関する基本方針(自動車NOx・PM総量削減基本方針)の中間レビューについて、...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
環境省、光化学オキシダント調査検討会報告書を公表
(2017.04.01) 環境省は、「光化学オキシダント調査検討会」において、平成26年度から光化学オキシダント濃度の長期的な傾向に影響を及ぼす要因の検討を進めてきたが、同...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
平成27年度 大気汚染状況について(有害大気汚染物質モニタリング調査結果報告)
(2017.04.01) 環境省は、平成27年度の大気環境モニタリングの調査結果をとりまとめ、公表した。 有害大気汚染物質のうち、有害性の程度や大気環境の状況等に鑑み健康...【環境省】2017.03.30 発表 記事を読む
環境省、平成28年光化学大気汚染の概要を取りまとめ
(2017.03.29) 環境省は、平成28年光化学大気汚染の概要について取りまとめ、公表した。 平成28年の全国における光化学オキシダント注意報等の発令状況は、発令都道...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
環境省、平成27年度 大気環境における放射性物質のモニタリング結果を公表
(2017.03.29) 環境省は、大気環境における放射性物質のモニタリング結果(平成27年度)を取りまとめ、公表した。 全国の測定地点(309地点)の空間放射線量率は、概...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
環境省、平成27年度大気汚染状況を公表
(2017.03.29) 環境省は、平成27年度における常時監視の対象である主な大気汚染物質の濃度測定結果の概要を取りまとめ、公表した。 微小粒子状物質(PM2.5)の環境基...【環境省】2017.03.28 発表 記事を読む
環境省、平成28年熊本地震の被災地におけるアスベスト大気濃度調査(第4次)結果を公表
(2017.03.21) 環境省は、熊本地震の被災地において、平成29年1月中旬から3月上旬にアスベスト大気濃度調査(第4次)を実施し、その結果を取りまとめ、公表した。 ...【環境省】2017.03.21 発表 記事を読む
環境省、大気汚染防止法の平成27年度施行状況を公表
(2017.03.21) 環境省は、平成27年度における大気汚染防止法(大防法)に基づく届出及び規制事務の件数など大防法の施行状況について取りまとめ、公表した。 平成27...【環境省】2017.03.21 発表 記事を読む
平成26年度大気汚染物質排出量総合調査結果公表
(2017.03.13) 環境省は、3年に1度、大気汚染物質排出量総合調査を実施しており、平成26年度の調査結果をとりまとめたと発表した。 全国の大気汚染防止法の規制対...【環境省】2017.03.13 発表 記事を読む
第4回大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話の結果発表
(2017.03.07) 環境省は、第4回大気汚染に関する日中韓三カ国政策対話を、2月23日(木)〜24日(金)に中国・杭州で開催し、最近の大気汚染に関する政策及び技術について...【環境省】2017.03.07 発表 記事を読む
日本特殊陶業、セラミックセンサー技術で愛知県の「愛知環境賞」最高位を受賞
(2017.02.22) 日本特殊陶業は、自社が保有するセラミックセンサー技術で愛知県の表彰制度「愛知環境賞」で、最高位の「金賞」を受賞した。自動車の燃費性能向上と、それ...【企業】2017.02.17 発表 記事を読む
気象庁、黄砂予測情報がより正確に
(2017.02.15) 気象庁では、交通機関や国民による適切な黄砂対策に資するよう、黄砂の実況及び予測に関する情報を、気象庁ホームページを通じて提供している。 今回、...【気象庁】2017.02.14 発表 記事を読む
国交省と経産省、「LNGバンカリング国際シンポジウムin横浜」を4月3日に開催
(2017.02.02) 国土交通省及び経済産業省は、「LNGバンカリング国際シンポジウムin横浜」を4月3日に開催する。 2016年10月、日本を含む一般海域において、船舶から排...【国土交通省】2017.01.31 発表 記事を読む
三菱重工など、船舶用排ガス浄化装置システムの大気汚染抑制で船籍国の承認を取得
(2017.01.17) 三菱重工業は、川崎汽船、三菱化工機とともに、船舶用の排ガス浄化装置、SOx(硫黄酸化物)スクラバーシステムの大気汚染抑制効果で船籍国パナマの承認を取...【企業】2017.01.12 発表 記事を読む
大気汚染防止法施行規則の一部改正
(2017.01.06) 環境省は、大気汚染防止法の規制対象である水素製造用改質器(ガス発生炉)について、当該施設に係るばい煙排出実態等の検討をした結果、ばいじん及び窒素...【環境省】2017.01.06 発表 記事を読む
環境省、PM2.5モニタリング体制を強化へ
(2016.12.22) 環境省は、微小粒子状物質(PM2.5)のモニタリング体制を強化すべく、福岡大学キャンパスなど全国10ヵ所にPM2.5の成分を連続的に測定する機器を設置する。 ...【環境省】2016.12.22 発表 記事を読む
三菱日立パワーシステムズ、中国合弁会社が石炭火力発電所の排煙処理改善工事を完成
(2016.11.28) 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、中国で石炭火力発電所向けの排煙処理システム改善工事を完成させた。同社は三菱重工業と日立製作所が事業を統合し、...【企業】2016.11.22 発表 記事を読む
特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律施行規則の一部を改正する省令等を公布
(2016.11.11) 環境省は、「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律施行規則の一部を改正する省令」及び「地方環境事務所組織規則の一部を改正する省令」が交付され...【環境省】2016.11.11 発表 記事を読む
総件数442件 page 4/23 | 前へ 2 3 4 5 6 次へ