ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
シャープ、食品などの冷凍輸送用蓄冷材として活用が可能な-22℃に温度を保つ「適温蓄冷材」を開発
(2021.06.04) シャープは、液晶材料の研究で培った技術をベースに、冷凍輸送時の蓄冷材として活用が可能な融点-22℃の「適温蓄冷材」を開発した。現在広く使用されている...【企業】2021.05.24 発表 記事を読む
東大和市、「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」(シャンプー容器などの使用済みプラスチック製品回収事業)を協働で実施
(2021.06.04) 東大和市は、ユニリーバ・ジャパン・サービス株式会社と令和3年5月18日に「使用済みプラスチック容器の回収に係る協定」を締結し、令和3年6月1日から公共施...【地方自治体】2021.05.31 発表 記事を読む
SGホールディングス、環型社会の実現に向けたユニフォームリサイクルを開始
(2021.06.04) SGホールディングスグループでロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社は、使用済ユニフォームを裁断、加工し、自動車内装用原...【企業】2021.05.26 発表 記事を読む
三菱ケミカル、アクリル樹脂ケミカルリサイクルの事業化に向けた実証設備建設と実証試験を実施
(2021.06.03) 三菱ケミカル株式会社及びその連結子会社である三菱ケミカルメタクリレーツ株式会社は、PMMA(ポリメチルメタクリレート、以下「アクリル樹脂」)のケミカ...【企業】2021.05.24 発表 記事を読む
本田技研、アクリル樹脂の水平リサイクル実証実験を2021年8月に開始
(2021.06.02) Hondaは、三菱ケミカル株式会社、北海道自動車処理協同組合と共同で、使用済み自動車(ELV)から回収したPMMA(アクリル樹脂)水平リサイクルの実証実験を2...【企業】2021.05.24 発表 記事を読む
三菱地所、丸の内エリアの廃プラスチックを回収・製品化
(2021.06.02) レコテック株式会社、花王株式会社、三菱地所株式会社、Tokyo Marunouchi Innovation Platform(TMIP)は、東京・丸の内エリアにおいて、プラスチックの回...【企業】2021.05.24 発表 記事を読む
「自動車リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」に関する意見を募集
(2021.06.01) 環境省は、「使用済自動車の再資源化等に関する法律」(自動車リサイクル法)が施行から15年経過したことに伴い、自動車リサイクル制度を評価・検討し、必...【環境省】2021.05.31 発表 記事を読む
サントリー、東京都稲城市と持続可能な資源循環型社会の形成に向けた「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結
(2021.06.01) サントリーMONOZUKURIエキスパート(株)とサントリー食品インターナショナル(株)は、東京都稲城市と、持続可能な資源循環型社会の形成に向けた「ボトルt...【企業】2021.05.19 発表 記事を読む
花王、ユニリーバ・ジャパンとの協働回収プログラム「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を開始
(2021.05.31) 花王株式会社は、ユニリーバ・ジャパンとともに日用品のボトル容器をボトル容器にリサイクルする水平リサイクルの仕組みの構築に、企業の枠を超えて取り組...【企業】2021.05.18 発表 記事を読む
福島県、令和3年度うつくしま、エコ・リサイクル製品募集
(2021.05.28) 福島県では、循環型社会の形成に向け、廃棄物等の有効利用とリサイクル産業の育成を図るため、主として県内で生じた廃棄物等を利用して製造された優良な製...【地方自治体】2021.04.27 発表 記事を読む
コカ・コーラシステム、「コカ・コーラ」、「ジョージア」など2021年5月31日から100%リサイクルPETボトルへ
(2021.05.27) 日本コカ・コーラ株式会社と、全国 5 社のボトリング会社等で構成されるコカ・コーラシステムは、2021年5月31日より「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロシュガ...【企業】2021.05.13 発表 記事を読む
大阪市、調理の工夫で食品ロスを減らす料理の実践〜「もったいない」をエコ活動につなげよう〜
(2021.05.25) 日本において「手つかずのまま捨てられている食品」や「食べ残し」といった、本来食べられるにもかかわらず廃棄される「食品ロス」が年間約612万トン(農林...【地方自治体】2021.04.23 発表 記事を読む
福島県、うつくしま、「うつくしま、エコ・リサイクル製品認定制度」を紹介
(2021.05.24) 福島県は、廃棄物等の有効利用とリサイクル産業の育成を図るため、主として県内で生じた廃棄物等を利用して製造された優良な製品を県が認定し、利用を推進...【地方自治体】2021.04.01 発表 記事を読む
ANA、機内食の容器を地球環境に優しい植物由来の素材へ変更
(2021.05.17) ANAは、日本の航空会社として初めて、国際線エコノミークラス機内食の主菜容器を、プラスチック製から地球環境に優しい植物由来のバガス素材(サトウキビか...【企業】2021.04.15 発表 記事を読む
大阪市、プラスチックごみ削減に関する取組を紹介する動画を公開
(2021.04.28) 大阪市は、プラスチックごみ削減に関する好事例を効果的に海外に情報発信するための動画を作成した。 令和32年までにプラスチックごみによる新たな海洋...【地方自治体】2021.04.15 発表 記事を読む
スターバックス、アイスラテも、アイスキャラメルマキアートもストローなしのスタイルに
(2021.04.28) スターバックスコーヒージャパン株式会社は、国内全店舗で、アイスのスターバックスラテやキャラメルマキアートなどの冷たいビバレッジ23品目を、ストロー...【企業】2021.04.15 発表 記事を読む
脱炭素社会構築のための資源循環高度化設備導入促進事業の公募
(2021.04.27) 環境省は、使用済製品等のリサイクルの促進や、従来の化石資源由来プラスチックから再生可能資源由来資源素材への代替及びこれらのプロセス全体のエネルギ...【環境省】2021.04.26 発表 記事を読む
愛媛県、愛媛が誇るスゴeco「優良リサイクル製品(スゴeco製品)」カタログ2021を作成
(2021.04.26) 愛媛県では、県内の企業等がかかわって製造しているリサイクル製品、あるいは廃棄物の3R(リデュース・リユース・リサイクル)や環境に配慮した取組み等積...【地方自治体】2021.04.09 発表 記事を読む
仙台市、「せんだい食品ロス削減ガイドブック」を発行
(2021.04.21) 仙台市では食品ロス削減の取り組みを進めており、家庭でできる取り組みをまとめた「せんだい食品ロス削減ガイドブック」を発行。 ガイドブックでは、ご...【地方自治体】2021.03.25 発表 記事を読む
サントリー食品、「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」リサイクル素材100%の「またあえるボトル」でペットボトルの水平リサイクルへの取り組みをさらに加速
(2021.04.14) サントリー食品インターナショナル(株)は、「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」をリニューアルし、4月13日(火)から全国で発売する。今回のリニューアル...【企業】2021.04.12 発表 記事を読む
総件数1313件 page 9/66 | 前へ 7 8 9 10 11 次へ