ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
北海道苫前町、風力発電から水素製造・貯蔵 NEDO、豊田通商など実証事業
(2017.11.24) 風力発電の電力から水素をつくり、温浴施設のボイラーの燃料として利用する実証事業が11月下旬から、北海道苫前町の町営風力発電所「夕陽ヶ丘ウインドファ...【企業】2017.09.29 発表 記事を読む
京都府宮津市、再エネ地産地消とまち活性化 オムロングループ2社と協定
(2017.11.13) 宮津市とオムロンソーシアルソリューションズ(東京)、オムロンフィールドエンジニアリング(同)は、再生可能エネルギーの地産地消とまちの活性化につい...【企業】2017.09.20 発表 記事を読む
三菱電機、設備を納入した香川県の水上メガソーラーが完成、ため池の上に設置
(2017.11.13) 三菱電機が設備を納入した香川県三木町の水上メガソーラー(大規模太陽光発電所)「平木尾池(ひらきおいけ)水上太陽光発電所」が完成した。ため池の上に...【企業】2017.11.09 発表 記事を読む
秋田県、小水力発電用の新型水車開発 早大、東北小水力発電と実験
(2017.11.09) 秋田県と早稲田大、小水力発電システムの製造を手掛ける東北小水力発電(秋田市)は、小水力発電用の新型フランシス水車の共同開発で協定を締結した。2020...【その他】2017.09.13 発表 記事を読む
富山市、下水処理場で消化ガス発電 民設民営方式で20年間実施
(2017.11.07) 富山市上下水道局と総合水処理会社、水ing(東京)は、下水処理の過程で発生する消化ガスを利用した発電事業について基本協定を結んだ。市内の下水処理施設...【地方自治体】2017.09.01 発表 記事を読む
東芝エネルギーシステムズ、自立型水素エネルギー供給を「Koboパーク」に設置
(2017.11.06) 東芝エネルギーシステムズは、自立型水素エネルギー供給システム「H2One(エイチツーワン)」をプロ野球の東北楽天の本拠地球場になっている「Kobo(コボ)...【企業】2017.10.30 発表 記事を読む
積水ハウス、事業活動で使う電力を100%再生可能エネルギーにすることを宣言
(2017.10.26) 積水ハウスは、事業活動で使う電力を100%再生可能エネルギーにすることを宣言した。2040年までに実現する。太陽光発電システムを搭載する自社住宅のオーナ...【企業】2017.10.20 発表 記事を読む
山口県宇部市、小中学校の屋根で太陽光発電 地域経済活性化や環境教育に
(2017.10.12) 宇部市は、市内の公共施設の屋根などを活用した太陽光発電事業で、実施事業者に選ばれた「共同事業体うべスマートコミュニティー推進支援事業」と「市民共...【地方自治体】2017.07.26 発表 記事を読む
千葉県、日本一長いメガソーラー 成田スカイアクセス沿線に
(2017.10.11) 千葉県白井市から印西市に延びる成田スカイアクセス(京成成田空港線)沿線に日本最長の大規模太陽光発電所「SGET千葉ニュータウンメガソーラー発電所」(...【地方自治体】2017.07.07 発表 記事を読む
エコスタイル、太陽光発電システムを幼稚園・保育園などに寄贈する活動を開始
(2017.10.10) 太陽光発電を中心に再生可能エネルギー事業を手掛けるエコスタイルは、太陽光発電システムを幼稚園・保育園などの教育施設に寄贈する活動「エコの輪おひさ...【企業】2017.10.02 発表 記事を読む
川崎重工など、風力発電電力を一部水素にして熱エネルギーに活用する実証事業を開始
(2017.10.10) 川崎重工業は、風力発電で発電した電力を一部水素に変換して熱エネルギーに活用する新たなシステム「パワー・ツー・ガス」の実証事業を11月下旬に北海道苫...【企業】2017.09.29 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、総務省の太陽光発電設備廃棄に関する勧告で対応を実施
(2017.09.26) ソーラーフロンティアは、総務省が9月8日に公表した「太陽光発電設備の廃棄処分等に関する実態調査の結果に基づく勧告」を受け、対応・確認を実施している...【企業】2017.09.21 発表 記事を読む
長野県、再エネ普及拡大へ国際会議 日本初、9月に信州大で開催
(2017.09.14) 長野県は、再生可能エネルギーの普及拡大を目指す地方自治体の国際会議「地域再生可能エネルギー国際会議2017」を9月7、8日の2日間、長野市の信州大国際科...【地方自治体】2017.07.21 発表 記事を読む
住友商事、電車の回生電力で電動バスを急速充電するインフラ開発・実証事業を開始
(2017.09.14) 住友商事は、電車の回生電力を活用して電動バスを急速充電する「ゼロエミッション地域公共交通インフラ(電動バス)」の開発・実証事業をさいたま市で始め...【企業】2017.09.12 発表 記事を読む
神奈川県、風力発電由来の水素を供給 燃料電池フォークリフトへ
(2017.09.06) 神奈川県とトヨタ自動車などは、県内の京浜臨海部で産業向け水素供給網の実証事業を本格的に開始した。風力発電の電力で水素を製造して近隣の工場や物流施...【地方自治体】2017.07.12 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、太陽電池を活用した災害対応提案を拡充、街路灯などを展開
(2017.09.05) ソーラーフロンティアは、自社のCIS薄膜太陽電池を活用した災害対応提案を拡充する。同社は昭和シェル石油の100%子会社で、太陽電池の生産・販売を手掛け...【企業】2017.08.31 発表 記事を読む
IHI、100kW規模の水中浮遊式海流発電の実証試験完了、実海域で最大30kWの出力に到達
(2017.09.04) IHIは、100kW規模の出力がある水中浮遊式海流発電の実証試験を鹿児島県・口之島沖で国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と8月に...【企業】2017.08.25 発表 記事を読む
エコスタイル、福井県小浜市の廃棄物処分場跡地での太陽光発電事業で協定を締結
(2017.07.31) 太陽光発電を中心に再生可能エネルギー関連事業を手掛けるエコスタイルは、福井県小浜市の市有地の廃棄物最終処分場跡地で計画している太陽光発電事業に関...【企業】2017.07.24 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、家庭のエネルギー意識調査で太陽光発電に自家消費期待
(2017.07.31) ソーラーフロンティアは、5年以内に新築一戸建て住宅の購入を検討する既婚の男女を対象に、家庭のエネルギーに関する意識調査を実施した。同社は昭和シェル...【企業】2017.07.24 発表 記事を読む
ホンダ、「スマート水素ステーション」を茨城県の境町役場に設置、北関東で初めて
(2017.07.21) ホンダは、パッケージ型の水素製造・貯蔵・充てん装置「スマート水素ステーション(SHS)」を茨城県の境町役場に設置した。北関東地区で初めてとなる。同町...【企業】2017.07.18 発表 記事を読む
総件数1108件 page 7/56 | 前へ 5 6 7 8 9 次へ