一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報温暖化について〜システム思考から考える

温暖化について〜システム思考から考える

【カテゴリ】 地球環境 地球温暖化

【開催日】2007.02.19

【開催地】北海道


定員に達しましたので、申し込み受付は終了しました。
当日、参加申し込みをせずにお越しいただいた方には、当日受付をいただいた順にて会場の空き(スペース)をみながら案内させていただくことになります。その際、立ち見の可能性が高くなりますがご了承ください。万が一会場に入れない場合も想定されますが、ご容赦ください。


[日時] 2月19日(月) 13:30〜16:00(13:15開場)
[場所] 北海道環境サポートセンター
 (札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階)
 ※会場設営のため、セミナー当日は図書コーナー及び打ち合わせスペースを11:00〜17:00まで一時閉鎖させていただきます。
[講師]
 枝廣淳子(チェンジ・エージェント取締役会長)
 小田理一郎(チェンジ・エージェント代表取締役社長兼CEO)
[定員] 80名
[参加費] 500円
[枝廣さんからのメッセージ]
 アル・ゴア元副大統領の映画『不都合な真実』が、日本でも世界中でも話題になっています。地球温暖化のさまざまな悪影響が世界各地で明らかになりつつあり、私たちひとりひとりの生活も企業の活動も、一刻も早く大きく転換していかなくてはなりません。
 日本は、京都議定書で2008〜2012年に1990年比6%削減を約束しています。先進国全体で約5%という削減目標なのですが、その程度の削減では地球温暖化はとうてい防止できないことが明らかになってきました。そのため、欧州では 60〜75%削減という目標設定を進めている国が増えています。
 日本は、政府も自治体も企業も、そして私たちも、地道な努力と改善を積み重ねて、6%削減しようと努力をしています。しかし、改善的手法だけでは、6%はともかく、60%を削減することは難しいでしょう。
 現在、いちばん必要なのは、温暖化の全体像を把握すること。そして、今までの取り組みの延長にはとどまらない抜本的な取り組みを考えることです。
 本セミナーでは、複雑な問題や状況の構造を見抜くための「システム思考」を紹介し、その観点から、温暖化問題を考えてみます。
 システム思考は、問題状況をさまざまな要素のつながりとして考える「つながり思考」のアプローチです。問題の見えている部分だけに一喜一憂したり、目の前の解決策に飛びつくのではなく、全体像をさまざまな要素のつながりとして理解するなかで、根本的な原因を理解し、効果的な解決のための働きかけを考えることができます。システムの構造が変わらない限り、いくら人が変わっても同じ行動パターンが繰り返されます。自分や他人を責めるのではなく、システムの構造を見極めて、変えていこう!という建設的なアプローチなのです。
 温暖化問題の構造を考えたうえで、ではその構造の大きな部分に関わっている企業はどのように考え、何をすべきか、私たちひとりひとりはどのように行動すべきか、具体的な先進事例やヒントをお話しします。「本質的な問題解決につながる取り組み」を考えるきっかけと考え方の枠組みを提供できることを楽しみにしています。

[内容]
・第1部 温暖化について〜システム思考から考える
・第2部 私たちがすべきこと〜
   1)企業にとって
   2)市民にとって
・質疑応答

[講師プロフィール]
■枝廣淳子(チェンジ・エージェント取締役会長)
 東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。心理学を活かし、「自分や人を変える」技術を構築。講演、執筆などのほか、NGOジャパン・フォー・サステナビリティの共同代表や東京大学客員助教授(人工物工学研究センター)としての活動を通
じ、人や組織の「変化のプロセス」の研究・サポートを深める。

■小田理一郎(チェンジ・エージェント代表取締役社長兼CEO)
 オレゴン大学経営大学院経営学修士課程修了。米国で組織変革のスキルを学び、多国籍企業で製品責任者・経営企画室長としてその実務にあたる。独立後、CSRやNGO管理強化に関するコンサルティングを行う。その経験を生かし、変化のマネジメントのための開発、研修、コンサルティング、講演、執筆等を担当。

[申し込み・問い合わせ先]
・平日 10時〜18時:(財)北海道環境財団 tel 011-218-7811
・土曜 10時〜18時:北海道環境サポートセンター tel 011-218-7881
・E-mail:yamamoto@heco-spc.or.jp
[主催] 北海道グリーンファンド、(財)北海道環境財団
[協力] さっぽろ地球温暖化対策地域協議会

【登録日】2007.01.11

[財団法人 北海道環境財団]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2007.01.11

【登録者】北海道環境財団