一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報環境パートナーシップオフィス・スタッフ募集

環境パートナーシップオフィス・スタッフ募集

【カテゴリ】 環境一般 市民活動

【開催地】東京都


【募集期間】| 2003.07.01〜2003.07.24 環境パートナーシップオフィス・スタッフ募集

(財)日本環境協会では、環境パートナーシップオフィス/地球環境パートナーシッププラザで、パートナーシップ促進事業を進めるためのスタッフ1名を下記の要領で公募します。

【1】職種:
・契約職員<常勤>
 (契約期間は1年間。ただし、協会と本人の状況により3年を限度に契約更新もあります。)

【2】勤務時間:
 9時30分〜17時30分(原則:火曜日〜土曜日)
 (ただし、週に1回13時〜21時の勤務があります。)

【3】待  遇:
 ・給 与:日本環境協会「給与規定」によります
 ・待 遇:通勤手当等諸手当有り。賞与年2回、社会保険完備。
 ・休 暇:週休2日制(祝日、年末年始、有給休暇制度有り)

【4】勤務内容:
 パートナーシップ、市民活動の促進・活性化に向けた相談対応、調査・研究コーディネート業務(電話・対面)。パートナーシップに関する研修企画の立案と運営。情報収集と整理。パートナーシップ専門誌の編集企画・編集実務。

【5】勤務地
 環境パートナーシップオフィス
 東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2

【6】応募条件
・学歴、職歴、年齢、性別、国籍など不問。
 (ただし、日本語でコミュニケーションができること)
・2003年9月からの勤務が可能なこと(相談に応じます)。
・パソコンによる事務作業に習熟していること。(「インターネット」、
 マイクロソフト「WORD」「EXCEL」の基本操作ができること)
・中間支援組織、NPO・NGO等での活動経験があり、職務に求められる知識
・経験のある方を優先します。

【7】応募方法
以下の書類を環境パートナーシップオフィスに郵送又は持参
<1次書類審査> 2003年7月24日(木)必着
 [1] 自筆履歴書(写真貼付)
 [2] 職務経験、実績、経歴等の分かるもの
・内容:専門知識・技能・実務経験等の順番にできるだけ詳しく時系列にまとめてください。
・体裁:A4判の用紙を縦に使用し、横書きで1〜2枚以内に収めてください。ワープロ使用可。
 [3] 課題論文
・課題:「環境パートナーシップ促進のために支援拠点は何をすべきか」
・字数:1,600字〜2,400字程度で述べてください。
・内容:「課題論文のタイトル」を1行目に、氏名を2行目に書き、4行目から本文を書き始めてください。
・体裁:[2]と同様。
<2次審査>2003年8月1日(金)※1次書類審査に合格した場合のみ。
 [1] プレゼンテーション
・課題:第1次審査のときに提出した論文の内容をわかりやすく発表してください。
[2] 面接(個人面接・集団面接)

【8】応募から選考までの流れ
 7月24日(木)応募締め切り(必着)
 7月25日(金)1次書類審査の選考結果を本人に通知
 8月1日(金)2次審査※1次書類審査合格者のみ
 8月2日(土)2次審査の選考結果を本人に通知
【9】応募及び問合わせ先
 環境パートナーシップオフィス
 電話:03-3406-5180 佐藤
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2
   又は
 財団法人日本環境協会 電話:03-3508-2651 近藤、川口
 〒105-0003 東京都港区西新橋1-7-2 虎ノ門高木ビル7F

 2次審査受験に要する交通費などは支給しません。なお、応募いただきました履歴書等はお返しいたしませんのでご了解ください。

【環境パートナーシップオフィス】
 環境パートナーシップオフィスは、環境パートナーシップ促進を目的として環境省が設置した拠点です。環境パートナーシップを進めるための人材養成、調査研究・提言、情報提供、相談対応等の業務を行います。

 詳細→<http://www.geic.or.jp/geic/2003/news/recruit030702.html>

【登録日】2003.07.04

[環境学習・情報拠点 地球環境パートナーシッププラザ]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2003.07.04

【登録者】地球環境パートナーシッププラザ