一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報「地球と未来を支える教育 - グローバリゼーションと持続可能な開発のための教育」

「地球と未来を支える教育 - グローバリゼーションと持続可能な開発のための教育」

【カテゴリ】 地球環境 国際環境協力

【開催日】2005.06.28 〜2005.06.29

【開催地】愛知県


【募集期間】| 2005.06.01〜2005.06.22
■会議の趣旨
この会議は、2001年の「文明間の対話(Dialogue of Civilizations)」、2003年の「人の顔をしたグローバリゼーション−全ての人びとのためにGlobalization with a Human Face - Benefiting All」、2004年の「グローバリゼーションと無形文化遺産:機会、脅威および課題」に続き、国連大学がユネスコと共同で "Globalization" をキーワードとして開催する4回目の国際会議であり、2005年は、Expo「愛・地球博」が開かれる愛知県で6月28日、29日の2日間、「グローバリゼーションと持続可能な開発のための教育」をテーマとして開催するものです。
2005年からはじまった「国連持続可能な開発のための教育の10年(以下「教育の10年」と略します。)」については、2002年のヨハネスブルグ・サミットにおいて、日本からの持続可能な社会の実現のための取り組みが重要であることの提案がなされ、これがサミットの宣言としてまとめられ、2002年国連総会において決議された経緯があります。その際、ユネスコはこの10年のリード・エージェンシーとされ、国際実施計画の策定に当たってきていますが、国連大学も従前よりその推進に積極的に貢献しています。この度の国連大学・ユネスコ共同開催の国際会議は、「教育の10年」の開始年に当たり、「愛・地球博」の開催される愛知県において、2005年から始まる「教育の10年」について国内外へ情報発信し、その普及を行うことを目的としています。


■会議の目的
グローバリゼーションにより、国境を越えて物や資金、情報、アイディア、人の交流が拡大し、その結果人や組織の世界的規模での相互依存が増加してきています。広くボーダーレス化した世界におけるこの相互関係は、生活条件や、現代あるいは未来の世代の展望を変えつつあります。持続可能な開発のための教育は、将来の世代に急速に変化する世界において生きていくために必要なことを学ぶ機会を提供し、また、教育の質を向上し、視野を広げる新たな機会を提供することを目的としています。

前述のとおり、グローバリゼ−ション、教育の質、持続可能な開発というものは複雑に絡み合っています。このような中、今回の会議は、グローバリゼ−ションが持続可能な開発のための教育に与える影響、またはその逆の影響を様々な角度から探求し、持続可能な開発のための教育の実施にあたり、グローバリゼーションの過程を積極的に活用するための戦略構築を目的としています。


○開催日: 平成17年6月28-29日

○開催場所: 名古屋大学(28日:豊田講堂、29日国際開発研究科、文系総合館)

○主催: 国連大学、ユネスコ

○共催: 国連大学高等研究所、名古屋大学、(財)ユネスコアジア文化センター(ACCU)

○後援: 文部科学省、外務省、環境省、国土交通省、経済産業省、日本ユネスコ国内委員会、日本ユネスコ協会連盟、愛知県、名古屋市、(財)2005年日本国際博覧会協会、なごや環境大学、愛知県学長懇談会、中日新聞

○参加費: 無 料



■会議の構成:
・28日には、午前9時30分-10時30分にかけて行われる国連「持続可能な開発のための教育の10年」アジア太平洋地域開始式典後、10時45分−午後6時にかけて名古屋大学豊田講堂にてパプリックシンポジウムを開催します。

・29日には、内外の専門家を中心とするワークショップを開催します。全体会合の後、以下の3つの分科会にて議論し、その後再度全体会合を開いて分科会の結果の報告、持続可能な開発のための教育に関する地域の拠点の開始式典を行います。

・E-ラーニングと持続可能な開発
・地域のイニシアティブ
・高等教育の役割


■使用言語:
28日 日英同時通訳
29日 英語のみ


■申し込み方法:
6月28日の会議(開始式典、シンポジウム)、及び29日のワークショップとも一般公開(入場無料)ですが、事前登録が必要です。参加希望者の方は以下の方法で、平成17年6月22日(水)までにお申し込みください。


・オンライン登録
http://c3.unu.edu/hq/globalization2005/index.cfm?fuseaction=registration.home

・E-mail:globalization2005@hq.unu.edu


■申込書ダウンロード
 [WORD] http://www.unu.edu/hq/japanese/globalization-j/2005/registration.doc
 [PDF]http://www.unu.edu/hq/japanese/globalization-j/2005/registration.pdf
Fax:045-221-2302/2303


■問い合わせ先:
〒220-8502 横浜市西区みなとみらい 1-1-1
国連大学高等研究所
Tel: (045) 221-2300/Fax: (045) 221-2302 又は -2303
E-mail: globalization2005@hq.unu.edu

【登録日】2005.06.18

[国連機関 国際連合大学]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2005.06.18

【登録者】国際連合大学