一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【大阪商工会議所主催】中小企業のための環境法基礎講座

【大阪商工会議所主催】中小企業のための環境法基礎講座

【カテゴリ】 環境行政 法令/条例/条約

【開催日】2013.10.23 〜2013.10.30

【開催地】大阪府


■□■============================================

  「中小企業のための環境法基礎講座」 
          開催のご案内

 企業が押さえておくべき環境法令と
        対応ポイントを分かりやすく解説!
===========================================■□■

 ◎情報豊富で人気のテキストがリニューアル!
 法令違反事例など実務に役立つ情報がさらに充実!


 事業活動を行う上で、地球温暖化、大気・水質・土壌の汚染や化学物質除去、廃棄物処理、リサイクルなど、様々な環境法令に対応することが求められています。こうした法令は規制強化の方向で新規制定・改正されることが多く、コンプライアンス(法令遵守)にしっかりと取り組むためには、日常から情報収集を行い迅速に対応することがポイントとなります。

 本講座はこれら「環境法」の中で多くの企業が対象となる法令や最近制定・改正された法令、また、中小企業においても特に押さえておくべきと思われるものを中心に解説するもので、毎回大変好評を得ております。

 今回は、豊富な情報量が人気のテキストをリニューアルし、過去の法令違反事例など、実務に役立つ内容にパワーアップいたします。

 環境マネジメントシステムの運営ご担当者、大手企業の環境・法務部門の新任担当者の方などにもお勧めできる内容となっておりますので、奮ってご参加ください。


【日 時】1日目:平成25年10月23日(水)
     2日目:平成25年10月30日(水)
      いずれも10:00〜16:30
     *2日間通しのプログラムとなります。

【場 所】大阪商工会議所 会議室
     (大阪市中央区本町橋2−8)
 
<MAP>http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html

【講 師】KPMGあずさサステナビリティ株式会社  
       マネジャー 上田 充宏 氏 、他   
【プログラム】
  1.環境法のポイント
  2.特に押えておきたい環境法&大阪府条例
  3.効果的な法令対応を進めるポイント 
 
 *詳細は下記のHPをご覧ください。
  http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf13/2510ckk.pdf

【参加費】
  大商会員:17,500円/人 
  一  般:35,000円/人
 (いずれも2日間の資料代、昼食(弁当)代、消費税込み)
    

◆お申込みは、下記HPから申込書をダウンロード頂き、必要事項をご記入の上、
 FAX(06−6944−6249)までお送りください。
 http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf13/2510ckk.pdf


■お問合せ先:
 大阪商工会議所 経済産業部 産業・技術・水ビジネス振興担当
 TEL:06-6944-6300 FAX:06-6944-6249

【登録日】2013.09.12

登録者情報

【登録日】 2013.09.12

【登録者】大阪商工会議所

この情報の修正・削除