一般財団法人環境イノベーション情報機構
アスベスト製品の処分方法
登録日: 2005年10月14日 最終回答日:2005年10月15日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物
No.12790 2005-10-14 01:21:08 しろがね
アスベスト含有された製品についての処分方法が分からずに困っています。以下の製品につき処分方法が分かる方、教えて頂けませんでしょうか
・豆炭アンカ
・アルコールランプで使用するアスベスト金網
・吹付けアスベストで耐熱処理した回転釜
アスベストを取り除くべきなのか、そのまま処分すべきなのかだけでもよいので、教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。
総件数 3 件 page 1/1
No.12793 【A-1】
Re:アスベスト製品の処分方法
2005-10-14 17:27:14 廃棄物の良心 (
(水銀,六価クロム,鉛等)を含んでいなければ、
非飛散性のアスベスト含有物→産業廃棄物扱い
飛散性のアスベスト含有物→特別管理産業廃棄物扱い
両者の違いは比重で
特別管理産業廃棄物≦0.5<産業廃棄物
と規定されています。飛散しそうに無いものでも(パッキン,シール等)の比重の軽いものは特別管理産業廃棄物扱いです。
>・豆炭アンカ
>・アルコールランプで使用するアスベスト金網
>・吹付けアスベストで耐熱処理した回転釜
以上の3品はいずれも、飛散性のアスベスト含有物と
思われますので、ご自分でアスベストの撤去はしない方が賢明だと思います。
(建築物の吹付けアスベストの撤去作業に準じて、撤去作業を行なうとすれば、結構な設備『エアシャワー,HEPAフィルター付の集塵機,防塵マスク,石綿作業主任者の資格等』が必要になります。)
可能であれば、0.15o以上の厚さのビニール等で
二重に梱包して保管し、特別管理産業廃棄物の廃石綿
の許可を取得している収集運搬業者と処分業者に委託
するのが最良だと思われます。
回答に対するお礼・補足
早速の回答ありがとうございます。比重によって産業廃棄物と特別管理産業廃棄物の違いがあるとは知りませんでした。大変に参考になりました。ありがとうございました。
No.12794 【A-2】
Re:アスベスト製品の処分方法 追伸
2005-10-14 17:49:52 廃棄物の良心 (
廃石綿であるかどうかの基準は、全体の重量の1%以上アスベストを含んでいるかどうかです。
蛇足ですが参考まで・・・
回答に対するお礼・補足
早速の回答ありがとうございます。非飛散性アスベストの技術指針にも同様のことが書かれていました。ありがとうございました。
No.12808 【A-3】
Re:アスベスト製品の処分方法
2005-10-15 01:30:52 循(じゅん) (
また、石綿分析をしようとしても、分析会社に石綿含有分析の依頼が集中しており、結果確定までに3ヶ月以上待たなければならないとのこと。
>・吹付けアスベストで耐熱処理した回転釜
廃棄物処理業者に依頼しようとしても、石綿含有とわかれば断られてしまうのではないでしょうか。
A-1で廃棄物の良心さんが書いておりますが、厳密には断熱材の剥離作業に石綿規則が適用されます。
かといって黙って引き取ってもらうわけにもいかないでしょうし・・・
「学校給食用回転釜を撤去した」という報道は聞きますが、その処理はどうなっているのでしょうね・・・
しばらくは保管しておくしかないのかもしれませんね。(PCBほど長期間にはならないでしょう。)
「豆炭あんか」懐かしいです。むかーしお世話になりました。あるメーカーでは昭和30年代から製造しているけれどもアスベストを使っていなかったそうです。
ロックウールだったとのこと。自治体の広報誌でも大丈夫と書いてありました。
まだまだ現役で使えるようでしたら、レジャー用とか災害時用として保管しておくのもよいかと思います。
回答に対するお礼・補足
豆炭アンカにしようしているのが、ロックウールだとは分かりませんでした。ロックウールなら普通の廃棄物扱いでよいですもんね。ありがとうございました。
総件数 3 件 page 1/1