一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

バードウォッチングについて その3 

登録日: 2005年11月25日 最終回答日:2005年12月04日 自然環境 野生動植物

No.13539 2005-11-25 05:09:31 ゴッツ

 たびたびお邪魔します。明るさのことも考えて、最近はコンパクトデジタルカメラの方がいいんじゃないかと思っているんですけど、やっぱりシャッタースピードとか遅くなるんですか?ほかにも連写機能で劣るとか?コンパクトデジタルカメラになるとその辺の比較をちゃんとやっているところがないんですけど、紹介していただけませんか?

総件数 3 件  page 1/1   

No.13543 【A-1】

Re:バードウォッチングについて その3

2005-11-25 17:31:58 こてつ

 鳥のように動きのある被写体でしたら、やはり一眼がお奨めです。コンパクトデジカメだと、モニター式のファインダーを採用しているものが多く、一瞬の動きについていけないことがあります。特に連写時などは、写した画像がファインダーに一瞬残ってしまい、被写体を追えなくなるような機種もあります。その点一眼であれば、スチルカメラと同じく、レンズを通して直接被写体を見てますので、連写時もずっと被写体を追っていられます。

 また、コンパクトだと超望遠はデジタルズーム併用になる可能性もあります。デジタルズームでは画素数が落ちるので不利になると思います。

 ちなみに、私はα-7デジタルを使用しています。残念ながらバードウオッチングの趣味はありませんが・・・。

 カメラの話になってしまいましたが、ここは環境のQ&Aです。デジカメのメーカーや販売店、カメラ雑誌などのHPのほうが適切な回答を見つけられると思いますよ。

回答に対するお礼・補足

 ありがとうございます。そうですね。何度かこたえていただけたので、だんだん話がずれていました。ありがとうございます。

No.13545 【A-2】

Re:バードウォッチングについて その3

2005-11-25 19:33:44 リカオン

↓こちらの板で、用途と予算を提示し、疑問点と自分にあった組み合わせを聞いてみたほうがいいと思います。
http://digisco.com/sbbs/digisco.cgi

良い写真を撮るには、機材よりもまず対象をよく観察し生態を知ることが先だとも、思いますが。

回答に対するお礼・補足

おっしゃるとおりです。ただ、見ただけでは同定できる自信がないのでデジスコが必要になると思っているので・・・。参考にさせていただきます。

No.13652 【A-3】

Re:バードウォッチングについて その3

2005-12-04 22:20:09 リカオン

たしかにデジスコを持って歩けば、鳥を覚える助けになると思います。ただ見ているだけではなかなか興味が長続きしませんし。
NikonD70とフィールドスコープの組み合わせは、鳥の撮影のどんな場面でも対応出来るオールラウンドプレーヤーではないというだけで、ツボにはまればいい機械です。
コンパクトカメラでデジスコをはじめて、不満があれば一眼を買っても、スコープは共用出来ますから、コストは始めから一眼の場合から+5万円程度で済みます。得意分野の違う組み合わせですので、こんな方法もありかと


ところで、鳥の世界で仕事をするなら、見ただけで同定出来るというのはごく当然のことで、小鳥なら「チッ」とか「ジッ」とかの地鳴きだけでの識別が要求され、猛禽なら羽の欠損から個体識別が出来ることが当たり前です。
現場で識別出来なければ、標本を採ってくればいい植物に比べ、かんたんにモノになるということはありません。
広く浅くの知識も大切ですが、何か一つ得意分野を作ることも大切ですよ。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。でも、今はお金がないのと持ち運びのことや倍率、明るさのことを考えて、コンパクトデジに移行しています。知り合いの専門家に聞いたらKOWAのスコープが評判いいと聞いてますし、ニコンのデジカメ使おうとしたのですがやっぱり機動性が悪いので最初から考え中です。

総件数 3 件  page 1/1