一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

塩分濃度と塩分含有量について 

登録日: 2006年05月10日 最終回答日:2006年05月11日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.16410 2006-05-10 11:29:53 島内エンジニア

 教えてください。
 塩分濃度計を持っているのですが、
 塩分含有量への換算式または関係式があれば教えてください。
 検体は、土壌(土に加水して計測)です。
 よろしくお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.16440 【A-1】

Re:塩分濃度と塩分含有量について

2006-05-11 22:04:30 筑波山麓

どのメーカーの何の機種、どういう測定原理なのか、一切が不明なので、回答が困難です。誤まったことを回答する可能性があるので、回答するかどうか迷いましたが、誰も回答しないのであえて回答することにしました。誤りがあったらご容赦ください。

塩分濃度計の測定原理には屈折計、伝道度式、電量滴定法等あり、それぞれ長所、短所があり、試料その他により測定値に誤差が生じることがあります。その詳細はお持ちの塩分濃度計のメーカーにお問い合わせしていただくとして、正確に塩分濃度を測定できていると仮定して、一例をあげて説明します。

たとえば、含水率40%の土壌10gに加水してメスフラスコ等で100ml定容とし、水溶液中に塩分が溶出し、土壌と水溶液間の塩分が平衡状態になっていると仮定し、その懸濁水溶液の塩分が2%であったとします。そうすると、計算は以下のようになります。
0.02×100/10×100=20%(湿泥換算)、
0.02×100/(10×(100-40)/100)×100=33.3%(乾泥換算)。

以上です。

回答に対するお礼・補足

 回答ありがとうございました。
 まさに、求めていた回答でした。

総件数 1 件  page 1/1