一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

CO2排出量とコスト計算 

登録日: 2006年09月18日 最終回答日:2006年09月24日 地球環境 地球温暖化

No.18588 2006-09-18 12:47:49 けいた

京都議定書からCO2排出問題に興味が沸き質問させていただきます。
内容は発電機のCO2排出量とコスト計算についてです。
ディーゼル発電機の燃料消費量[L]からシステム運転時におけるCO2排出量、およびコストを算出する場合はどのような算出方法がありますでしょうか?
CO2排出量の場合、
火力発電のCO2排出係数0.66kg/kWh×発電電力や
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/santeiho/guide/pdf1_6/mat_01.pdfの「燃料の使用」から
燃料使用量(L)×単位発熱量(MJ/L)×排出係数(kgCO2/MJ)
等がありますが理解不足のせいか判断できません・・・。
また、コスト計算はわかりません。

またこれが太陽光のようなハイブリット型の場合はどのように計算すればよろしいのでしょうか?消費量だけに着目する場合、純粋にディーゼルのみ焦点を当ててCO2・コスト共々算出するべきでしょうか?
よろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1   

No.18600 【A-1】

Re:CO2排出量とコスト計算

2006-09-19 21:32:21 todoroki

こんばんは、todorokiと申します。
この場合は、LC−CO2(ライフサイクルCO2)とLCC(ライフサイクルコスト)で計算してみてはいかがかと思います。
けいた さん は、LCA(ライフサイクルアセスメント)をご存知ですか?ご存知でなければ、まず何かLCAの入門書を入手して、読んでみてください。概要)→http://www.env.go.jp/policy/lifecycle/lifecycle.html
するとLCA手法の一番最初に「(1)目的及び調査範囲の設定:LCAをどのような目的のために実施するのかを明らかにし、前提条件や制約条件を明記する段階(Goal and Scope Deffinission)」というのが出てきます。まずこの前提条件や制約条件を考えてみてください。

回答に対するお礼・補足

お答えありがとうございます。
LCAは知っていたのですが、どちらかというと運用段階での計算に重点を置いていないと思っていたので除外していました。
LCAも読んで再検討します。ですが、運用段階での計算についてアドバイスもまたよろしくお願いします。

No.18623 【A-2】

Re:CO2排出量とコスト計算

2006-09-20 21:12:08 todoroki

こんばんは、todorokiです。昨日の続きとして。
LCAをご存知なら、System BoundaryとFunctional Unitを、どのように設定されますか?これで運用面の考え方が、ご自分でもある程度明らかになるはずです。

回答に対するお礼・補足

昨日に引き続き返信ありがとうございます。
簡易的にコストとCO2の把握を数値で把握したかった、という説明が伝わりにくかったようで申し訳ありません。
CO2に関しては
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/santeiho/guide/pdf1_6/mat_01.pdf
の方法を用いることで解決しそうです。
コスト算出について良い算出方法か参考資料がありましたら誰でも良いのでアドバイスよろしくお願いします。

No.18676 【A-3】

Re:CO2排出量とコスト計算

2006-09-24 20:07:16 todoroki

コストに関しては、その時々で変わりますから何とも言えません。あくまでも「一般論」としての参考で申し上げると、
@ ディーゼル発電機はその名の通りディーゼルエンジン、すなわち軽油をエネルギーにして電気を得るわけですから、軽油の価格を調べることになります。
たとえば→http://www.paj.gr.jp/html/statis/index.htmlなど
A 電力会社からの買電,都市ガスは、電力,ガス会社のサイトを参考に、御社がどのような形態で電力会社,ガス会社さんと契約しているかによります。たとえば→http://www.tohogas.co.jp/http://www.chuden.co.jp/ など。 (ご自分の地域の電力会社,ガス会社を探していただくのはもちろんです。)
B 太陽光発電は…わかりません。

いずれにせよ、LCAの考え方に立ち返ってLCCで考えると、System Boundaryで「発電時のコスト,発電施設・装置のコストは含むのか含まないのか?」、Functional Unitを何にするのか、などをきちんと決めておくことが重要です。それを対象設備と比較設備で変えてしまったり、比較できないような設定にしてしまったりすると、正解の選択を間違う危険性があります。LCAの考えが必要ですと申し上げたのは、このような理由によります。

回答に対するお礼・補足

毎回返信ありがとうございます。
todorokiさんの言うとおり、LCAの考えを一から考え直すことにします。
また、やはりコスト計算を行う際に@のような重要ですね。
一般論、参考程度の資料で良いのですがディーゼルに関しての発電設備・装置のコストや燃料の輸送費についてのデータを載せている本やサイトはありますでしょうか?
安易に聞くのは自分のためにならないとは思うのですが、調査しても見つからないため宜しければアドバイスよろしくお願いします。

総件数 3 件  page 1/1